なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(6/29)

2023.6.29 朝のご挨拶 

曇り空の木曜日です。
まだ雨は降っていませんが、
午後から明日にかけて
お天気は下り坂の予報です。
雨具の準備をお忘れなく!
そして、気温も上がるようです。
京都の予想最高気温は33℃!
熱中症にも十分に気を付けてくださいね。

昨日は閉店後、大山崎にある
「じゅん鍼灸治療院」さんへ。

鍼、お灸、按摩をしていただきました。
自分の体のメンテナンスと思って、
定期的に通っています。

そのあとは、同じ院内にある
「Beauty Room」さん。
きっちゃんにエステと脱毛の続きをしていただきました。
ひと昔前だと、エステや脱毛って
ちょっとお金持ちの女性が通っている、
そんなイメージを持っていましたが、
最近は男性もバンバン通っています。
弊社のお客様や私の友人など、
女性も男性もこちらに通われており、
時代は変わったな─なんて思っています。
きっちゃんとこは料金もリーズナブルなので
継続的に通えるのもいいですね。

やはり年齢による劣化は否めませんし、
特に私は営業職という職業柄、
清潔感も大切ですからね。
いつも申し上げていますが、
お洒落をする前に清潔感、
清潔感を出す前に健康、が大事です。

車も一緒ですよね。
いくらカスタムしてあったとしても
ろくに洗車もせずに汚いままだと台無しですし、
洗車をしてピカピカにしていても
機関的に問題があれば安心して乗れません。

健康→清潔感→お洒落、
この順番が大事です。

帰り道にあった来来亭で夕食。
またまた夏季限定の冷麺。
夏しか食べれないので、よく通います。
ごちそうさまでした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】ノート ライダー

2023.6.28 ご成約 

在庫車のノートが成約となりました!
ご成約いただきましたのは、
常連のお客様、静岡県のK様です。
もうK様とはかなり長い間
お付き合いをさせていただいてまして、
私の記憶が正しければ
はじめてのお取引きがちょうど10年前。
パールⅡの20後期セルシオだったんじゃないですかね。
そのあとも私が当時乗っていたW140をはじめ、
かなりの台数をお取引きいただいています。
まとめて何台か買ってくださったことも
あったように記憶しています。
遠方にも関わらず、いつも本当にありがとうございます!

今回ご購入いただいたノートは
K様のお母様がお乗りになるそうです。
後期型のワンオーナー、ディーラー下取り車。
オークション評価4.5点の
内外装きれいなお車でした。
陸送でのお届けですので
もうしばらくお待ちくださいませ。
K様、ありがとうございました!

おはようございます!(6/28)

2023.6.28 拘りの一品, 朝のご挨拶 

定休日明けの水曜日!
いいお天気ですが、
今日は突然の雨や落雷の可能性があるそうです。
ご注意くださいませ。

昨日はお昼から大阪・難波にある
高島屋に行ってまいりました。
一般庶民の私が百貨店なんかに
何の用事やねん!って言うと、

DRESSKINさん!ここがお目当てです。
DRESSKINさんはメンズコスメや
バーバーアイテムを取り扱う通販サイトですが、
そこの常設コーナーがあるんですよね。
何を買いたかったかというと、
ポマードです、ポマード。
アタマをセットする時に塗りたくるやつね。
ポマードって、それぞれ独特のニオイがあるんですよ。
通販やAmazonにも説明文はあるんですが
実際にニオってみたいじゃないですか。
ここならたくさんのポマードのテスターがあるので
実際にニオイを嗅いで選べるわけです。

今使っているスアベシートのポマードなんですけど
甘いニオイがけっこう強めで、
「香水つけてる?」ってよく言われるくらい。
私、香水の類が苦手なんですけど、
自分でもかなりわかるくらいニオうんです。
で、もうちょっとニオイが控えめなもの、
もしくは無香のものが欲しかったんですよ。

で、買ってきたのがこの二点。
左がBROSH、右がWOLFMANのもの。

BROSH(ブロッシュ)はバーバーショップ界では
超有名なMR.BROTHERS CUT CLUB、
(ケンシさんがいらっしゃるとこね)
そしてBARBER SHOP APACHEの両店が
日本製に拘って造り上げたポマードです。
こちらはLOVE EAR ARTとのコラボモデル。
LOVE EAR ARTはカスタムバイクのペインターで、
このパッケージのデザインを担当されています。
若干ですが甘いニオイがするんですが、
スアベよりかなり弱いのでアリかなと思い購入。

WOLFMANも関東を中心に展開するバーバーショップで
そこのオリジナルポマードになります。
いくつかタイプがありますが、
こちらは無香料タイプ。
ニオイを嗅いでもまったくニオいません。

この二点を購入してまいりました。
つけるのが楽しみです。

夕方の予定まで少し時間が空いたので、
なんばパークスなんかをブラブラ。
ウィンドウショッピングっていうんですか、
たまにはいいですね、こういうの。

駐車場へ歩いているときに見かけたトゥアレグ。
エアロバンパーに、オーバーフェンダー、
特徴的なルーフキャリアにカサブランカの20インチ。
日本100台限定のW12 SPORTですね。
W型12気筒、6,000cc!
私も過去に二度ほど所有したことがありますが
いい車でしたよ、本当。

大切にされてるんでしょうね。
ピカピカでした。

それから東大阪まで車を走らせること20分。
久しぶりの「まっちゃん」です。

Re:Autoの佐野社長ファミリーと夕食です。
ここのまっちゃんは佐野家と一緒に
定期的に寄せていただいてるんです。
昨日も、何週間か前から予定を合わせて
予約をしていました。

ここはタンがオススメ!
美味しいですよ、本当に。

ハラミ、ハイ、テールなど。
お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。

こんな感じの定休日でした。
それでは、今日からまた一週間、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】フーガ 450GT

2023.6.26 ご成約 

在庫車のフーガが売約となりました!
実走行24,200km、修復歴無し。
スパークリングシルバーがシブい、450GTです。

Y50フーガ持病のダッシュ割れは無し!
そして天張りは張替え済みです。
アイボリーの本革エアシートは
きれいな状態が保たれており、
さすがは低走行!というお車です。

最大で出力333ps/トルク46.0kgmを発生させる
V型8気筒・4,500ccのVK45DEエンジン。
V8エンジン搭載車は年々減っていってますからね。
フーガに限らずですが、
「やっぱりV8じゃないと!」って人は
早めにゲットされることをお勧めします。

ご成約いただきましたのは京都府のS様。
実は、ひと月ほど前に一度
現車確認にお越しくださっていました。
31前期セルシオのCインテリも
ご検討いただいていたのですが、
こちらの450GTに決めてくださいました。

S様、この度はありがとうございました!
名義変更やオイル交換を承りましたので
ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。

明日は火曜日ですので、定休日でーす。

おはようございます!(6/26)

2023.6.26 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

月曜日が始マンデー!
空は薄曇り、雨はまだ降っていませんが
今日は午後から降るところもあるみたいです。
念のため、雨具の準備をお忘れなく!
そして日が射さないからと言って、
熱中症予防を怠らないでくださいね!

昨日は第四日曜日で定休日!
またまた琵琶湖に行ってまいりました。

前回に続き昨日も東大阪の車屋さん、
Re:Autoの佐野社長の船にお世話になりました。
ウエイクボード練習前に、
精神集中する佐野社長。

入水。
ちょっと寒かったね、昨日は。

滑る!

お昼には白髭神社へお参りに行って─

またWANI BASEさんでお昼ご飯。
船で直接行けるのが便利です。
遊ぶ人数が多い時は
バーベキューなどをするんですが
少人数の時はこっちの方が気軽でいいですね。
後片付けとか大変ですしね、バーベキューは。

例によって名物のホットドッグを。

私は近江牛チーズドッグに、
さらにオプションのチーズと
マヨネーズ×2でカスタマイズ。
厨房のリリーさんが持ってきてくれる時に
「これ絶対なるちゃんやと思ったワ~」って。
正解です。

佐野社長はスパイシーなんとかドッグ。
ほどよく、美味しい辛さだったそうです。

そして夜はマロ氏の誕生日のお祝い。
お食事に行ってまいりました。
リクエストにお応えして、
また西院の肉どうしさん。
「一回来てみたかったんですよね~」
「あんた、家から徒歩5分やん…」 
マロ、お誕生日おめでとう。
お仕事頑張ってね。

こんな感じの休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

E91 320iツーリング お預かり

2023.6.24 鈑金塗装 

こちら、M様のE91 LCI。
横を擦っちゃったヨーということで
修理のためお預かりしました。

薄く、長くって感じで当たっちゃってます。
バッチリ、きれいに直しましょうね。
お任せください!

明日は第四日曜日ですので、定休日でーす。

おはようございます!(6/24)

2023.6.24 朝のご挨拶 

今日は朝から暑いですね。
ちょっと動いただけで汗をかいちゃいます。
日中は30℃くらいまで上がる予報ですので
熱中症には十分に気を付けてくださいね。

昨日は閉店後、20時くらいに
Garest Hair Factoryさんへ。
「一昨日に散髪したばっかりちゃうんかい!」
とお思いの方、私が切ってもらうんじゃないですよ。

同級生のSくんの付き添いです。
真剣にカットしてくださっているのは、
ここのオーナーの野村さんです。
普段、自分がカットしてもらっている時は
なかなか後ろ側の状況がわかりませんが、
こうやって人がやってもらっているのを見ると
「こんな風にバリカン当てていくんや~」と
見ているだけで楽しいですね。

バッチバチのスキンフェード。
だいぶ印象が変わりましたよ。
うん、イイね!

そのあとは長岡天神の「はしげん」さんで
遅めの夕食をいただきました。
明日からSくんがしばらく
地方の営業拠点に行ってしまうので
プチお別れ会といったところでしょうか。
遅くまでありがとうございました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】ムラーノ 250XV FOUR

2023.6.23 ご成約 

昨日のお昼前にネット掲載したばかりですが、
ムラーノが早くも売約となりました!
掲載後、6時間弱でのご成約です。
早い!

2,500ccでは最上級となる250XV FOUR。
走行距離は多めですが、
内外装きれいなお車でした。

後期型なので各部が意匠変更され、
シュッとした雰囲気になっています。

ご成約いただきましたのは、長野県のM様です。
いつも本当にありがとうございます!

1月にはW220最終の500ロングスペシャルED。

そして4月にはW211 E350 AVG-S。
この2台に続き、今年3台目のご購入です。
M様、いつも本当にありがとうございます!
ちなみにこのメルセデス2台は、
バッチバチに仕上げられて
屋内保管されているそうです。
今回のムラーノは社用車とご購入くださいました。
車検も満タンですし、4WDなので冬も安心!
きっと大活躍してくれることでしょう。

M様、ご納車の日にお会いできますことを
楽しみにしております!
本当にありがとうございました!

おはようございます!(6/23)

2023.6.23 朝のご挨拶 

花金です!
夜中にまた少し雨が降ったのかな?
地面が濡れています。

昨日は木曜日ですので、
閉店後はGarest Hair Factoryさんへ。
週に一度のフェードメンテナンスです。
毎週、同じ時間に通っていまして、
その度にこうやって写真を撮るんですが、
これが冬だともう真っ暗なんですよ。
今はこんなに明るいのに。
ちなみに今年の夏至は、一昨日の21日。
夏至ってどんな日か、ご存知ですよね。
北半球で一年のうち最も昼が長く、
夜が短い日のことです。
ということは、ですよ。
これからどんどん日が短くなるってことです。
えー!まだ6月やのに!って思いますけど、
そういうことです。
一年って、本当にあっという間ですね。

帰宅してから少しだけ仕事して、
桃ちゃんから和歌山土産でいただいた
牛肉しぐれをアテに一杯。
しぐれ煮(時雨煮)ってのは
お酒やみりん、砂糖なんかで味付けして、
だいたいそこに刻んだ土生姜を加えて
炊き上げるやつなんですけど、
これがめちゃくちゃ美味しかったです。
和か屋さんってとこのものなんですけど、
通販とかやってないんかな。
ごちそうさまでした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】アウディ A5 スポーツバック

2023.6.22 ご成約 

ネット掲載したばかりですが、
A5 スポーツバックがご成約いただいております!
ご購入くださいましたのは、
同じ京都府にお住いのT様です。
飛び込みで来られましたが、
「きれいやね!」とご即決くださいました。
他店様のA5も見に行かれたそうですが、
残念ながらそちらはイマイチ
パッとしなかったそうです。
やっぱり、ビビッとくる時ありますもんね、
それはクルマも人間も同じですね。

ローダウンされたボディにお洒落なブラウンレザー、
バング&オルフセンやクリアランスソナーなど、
オプションも付いた1台でした。
T様、ありがとうございました!

こちらのA5SBはネット掲載した翌日に
早くも売約となったわけですが、
僅かな掲載期間にも関わらず
何組かのお客様からお問合せをいただいておりました。
本当にありがとうございました。