なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

値下げのお知らせでーす。

2023.1.19 在庫車紹介 

タイトル通り、値下げのお知らせです。
お問合せ数の少ない3台を
値下げしてみました。(シクシク)
売れないのは値段のせいだけではない、
というのはわかっているのですが、
どれも品質には自信を持っておりますので、
少しでも売れやすくするために
「損しなけりゃ大丈夫!」の精神でいきます。

まずはE91の3シリーズツーリング
車体価格52.8万円を45万円に!

LCI(後期型)、しかも最終モデルですので
新型エンジン(N43B20A)を搭載!
従来のものより出力が約10%アップ、
燃費はなんと約45%も向上していますよ!

純正HDDナビやオプションのバックカメラ付き!
車検は令和6年10月までとたっぷり!
内外装きれいなお車です。

お次はスカイライン
こちらは車体価格52.4万円を42.8万円に!

純正HDDナビやバックカメラ、
パワーシートにインテリジェントキー等、
そこそこええ装備が付いてますよ。
業者オークション評価4.5点の
きれいなスカイラインセダンです。

最後は200系クラウンアスリート
こちらは車体価格75万円を67万円に!

走行距離は多めですが、
ディーラー記録簿10枚付きのワンオーナー車。
私の大好きな3,500ccグレード(ええ方)ですので
パワーシートに電動チルト&テレスコステアリング、
ソフトクローズドア等が標準装備。
入庫時にダイナモをリビルト品に交換済みです。
社外品の19インチアルミもポイントです。
こちらももちろんきれいなお車です。

ぜひこの機会にご検討くださいませ!

おはようございます!(1/19)

2023.1.19 朝のご挨拶 

今朝は冷え込んでいますね!
最低気温は1℃だそうです。
もうちょっとで氷点下やん。
寒いわけです。

週末から週明けにかけて、
「最強の寒波」がやってくるそうで
普段は雪の降らない太平洋側でも
大雪となる恐れがあるそうです。
スタッドレスタイヤの装着や
タイヤチェーンのご準備をお忘れなく!

雪国(舞鶴)に住んでいた経験のある私は
積雪の恐ろしさをちょっとは知っているつもりです。
雪が積もったり路面が凍結していた場合は、
「今日くらいなんとかなるやろ」
と安易にノーマルタイヤで走行しないでくださいね。
事故に繋がることはもちろんですが、
渋滞や最悪の場合は立ち往生など、
とんでもないことに発展する恐れがあります。

よろしくお願いします。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

メルセデスベンツ MクラスとSクラス

2023.1.18 点検・整備・修理 

はい!
こちら在庫車のMクラスでございます。
正確にはML350 4MATIC スポーツPKGですね。
ふと、アイドリング中の音が気になりましたので
いつものMBワークスさんで診てもらったところ、
エンジンの前側に付いている
アイドラプーリーから音が出てますね、とのこと。
そこまで大きい音ではありませんでしたが、
念のため部品交換してもらうことに。

これが交換したプーリー。
上下、2つ付いていますが
両方とも交換してもらいました。

それから、入れ替えで入庫したのは
昨年にご納車しましたM様のW140。
後期型のS320ですね。
納車後、すぐに車高調に交換してローダウン、
アルミもオートクチュールのマニフィックに!
当時仕様へとカスタムされています。

「エンジンから異音がしだしました!」
とのことでお預かりです。
念のため、積載車で搬入してもらいました。
他にもオイル交換やHIDの変更など、
いくつかの作業をご用命いただきました。
今しばらくお待ちくださいませ。

本日は新年会のため、
少し早めに店を閉めさせていただきます。
よろしく、どうぞ。

おはようございます!(1/18)

2023.1.18 朝のご挨拶, 点検・整備・修理, 車検 

今日も曇り空の京都市内。
ですが、雨は降らなさそうですね。
今週いっぱいくらいは
大きなお天気の崩れは無さそうな予報です。

昨日は定休日でしたが、
お仕事が溜まっていますので
それを片付けておりました。

こちら、車検でお預かりしました
M様のE91 3シリーズツーリング。

各部の点検とともに、オイル交換。

ちょうど交換時期でしたね。

オイルはWAKO’SのPRO STAGE-Sを選択。
推奨粘度とピッタリのものがありませんので
例によって2種類をブレンドしました。
こういうことが度々ありますので、
弊社では同じPRO STAGE-Sでも
粘度は何種類か在庫しております。

ちょっとオイル漏れがございましたので
エンジンパワーシールドを添加しておきました。

量を確認して、完了。
しかしこのナビ画面で
エンジンオイル量を計測するシステム、
なんとかならないもんですかね。
けっこう時間かかるんですよ。
従来のようにエンジンルーム内の
レベルゲージで確認する方法だと
ほんの数秒で済むんですけどね…。

そして車検に行ったものの、
あと数台!というところで
お昼休憩に入ってしまいました。

仕方ないので、陸運局のすぐ横にある
「うな良」さんに昼食に行きました。
本来は定休日でしたので、
豪勢にいってやりましたよ!
ごちそうさまでした。

午後からの検査は一発合格。

年が明けてから車検証が
IC化かなにかで小さくなったんですが、
車検ステッカーもマイチェンしてますね。
以前の方が貼りやすかったな…。

M様、ご用命ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

たくさんの御来訪ありがとうございます!

2023.1.16 出来事・近況 

こちら、ご近所のY氏のSL500。
R230の前期(の後期)モデル。
オブシディアンブラックのSL、
イカツいですね。

チェックランプが点いたから診て!
とのことでご来店です。
「ABC」「チュウイシテソウコウ」
自分がメルセデスのABC車に乗っていて
この表示が点灯したら、
もう腹括らなしゃーないですね。
(過去に3回経験あり)

テスターを当ててみるも、
うちのテスターでは足回りまでは診れない模様。
専用のDASなんかを持っているショップさんじゃないと
足回りのエラーは診れないんでしょうか。

エンジンとクライメート(エアコンの機能)しか診れません。
それでも合計7件のエラー拾ってますけど(笑)。
お力になれず、申し訳ない。

それからMちゃんのE91・3シリーズツーリング。
Newエンジン搭載の最終モデルです。
こちらは車検でお預かりです。

KARANのチーズケーキを
差入れでいただきました!
ありがとうございまーす!

そしてI様のE51中期エルグランド。
こちらはブレーキ系統の警告灯が点灯しましたので
診断&修理のためお預かりいたしました。
安全に関わる重要なパートですので、
しっかりと診させていただきます。

明日は定休日でーす。

おはようございます!(1/16)

2023.1.16 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
どんよりと薄暗い朝です。
今日は1日中、お天気は悪い予報。
念のため、雨具の準備をお忘れなく!

突然ですが、軽自動車用のスタッドレス、
どなたかご入用ではありませんでしょうか。

2015年製のTOYOのスタッドレス、
サイズは155/65R14です。
それに謎アルミホイールの組合せ。

タイヤは新しくはないため
性能は正直期待できませんが、
溝はまだ残っておりますので
転がし用などには使えると思います。

アルミホイール代とお考えいただいてもOK。
アルミのサイズは忘れちゃいましたが、
スバル・ステラに履かれていたものですので
ある程度の車種には対応していると思います。

4本セット、1万円(税抜)でいかがでしょうか!
お問合せ、お待ちしております。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

BMW 5シリーズ エンジンオイル交換

2023.1.15 点検・整備・修理 

こちら、ご近所のY様のお父様の
BMW 5シリーズです。
E60のMスポーツ、カッコいいですね!
個人的に歴代5シリーズの中で
E39後期と並んで好きなモデルです。

今回はエンジンオイル交換をご用命いただきました。

オイルは信頼のWAKO’Sの
PRO STAGE-Sを選びました。
0W-30と10W-40を半々でブレンド。

オイル漏れが気になる、とのことですので
エンジンパワーシールドを添加。
3~6Lに1本添加するんですが、
525iのエンジンオイル量は6.5L。
「2本入れるで~」
「2本入れといて~」
ということで2本投入です。

しっかり量を確認して、作業完了です。
ご用命ありがとうございました!

差入れいただきました!
ありがとうございましたー!

おはようございます!(1/15)

2023.1.15 朝のご挨拶 

日曜日です!
今朝は冷え込みはまだマシですね。
比較的暖かい朝を迎えています。

昨日仕入れたW204です。
例によって、陸送屋のニシムラさんが
昨晩のうちに運んでくれました。
いつもありがとうございます!

今日は午前中は作業をしまして、
営業を開始する午後からは
オイル交換などのご予約をいただいております。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】W204 C200 コンプレッサー AVG

2023.1.14 新規入庫車 

今日は雨降りの中、オークションへ
仕入れに行ってきましたよ。

カッパ+長靴、これが雨の日の正装です。
傘を差してもいいんですけど、
カッパだと両手が空きますからね─。

今日は1台だけですが、
Cクラスセダンを仕入れました!
●平成21年式
●C200 コンプレッサー アバンギャルド
●実走行39,500km
●車検 令和5年6月まで
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●ハーフレザーシート
●フロント左右パワーシート
●3WAYシートメモリー(フロント左右)
●ディスチャージヘッドライト
●キーレス
●パドルシフト
●ETC

W204前期型は大きく分けて
「アバンギャルド」と「エレガンス」の
2つのシリーズが展開されています。
こちらはクーペのように
スリーポインテッドスターが
フロントグリルの中央に配置される
「アバンギャルド」になります。
どちらかというとスポーティな雰囲気で、
クラウンで言うところのアスリートに相当しますね。
他にも、アバンギャルドは
純正アルミホイールが17インチになったりと
(エレガンスは16インチ)
しっかりと差が付けれられています。

グレード名にあるkompressorは
スーパーチャージャーを表します。
C200とありますが、正確には
1,800ccのDOHCエンジンに
スーチャーが組み合わされます。

ボディカラーはカルサイトホワイト。
オークション評価4.5点の
大変きれいなお車です。
目立った傷や凹みはございません。
クスミがちなヘッドライトレンズや
鱗状の腐食が見られやすいウィンドウモールなど、
きれいな状態が保たれています。

外装に負けず、内装もキレイです。

スポーティなハーフレザーシートです。
フロント左右はパワーシートで、
3WAYシートメモリーも備わります。

純正HDDナビです。

バックカメラも備わりますので安心です。

後席もキレイです。
大切に乗られてきたことが窺えます。

思っていたより安く仕入れできたので
お値打ち価格にてご提供できそうですね。
お問合せ、お待ちしております!

おはようございます!(1/14)

2023.1.14 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
ということで、
今日も4時50分起床の河村です。
これから仕入れに行ってまいります。

ここで、お知らせです。
一向に声がかからない在庫車のR2
あまりにも声がかからないため、
値下げすることにしました。
シクシク。

車体価格39万円を34万円に!
一気に5万円も値下げです。
「損さえしなけりゃいいよ」
このスタンスで行きます。

スーパーチャージャー搭載の「タイプS」。
モカブラウンパールのボディに
ブラック×エンジのインテリア。
なんともお洒落な組合せです。
後期型なのもポイントです。
掲載ページは こちら
お問合せをお待ちしております。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!