
素晴らしいお天気の日曜日です!
スカッと晴れています。
こんな日は、琵琶湖にGO!したいですね。

昔は(って言っても7年くらい前まで)
雨さえ降らなければ、
毎週毎週行ってましたね、琵琶湖。
ウエイクボードしたり、ナンパしたり、
バーベキューしたり。
本当に楽しかったですね。
そこからメンバーの事情も変わり、
休日が合わなくなったりと
年々、行くペースが落ちてきました。
まぁ、仕方ないですね。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
075-925-8947
営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日
2022.9.4 朝のご挨拶
素晴らしいお天気の日曜日です!
スカッと晴れています。
こんな日は、琵琶湖にGO!したいですね。
昔は(って言っても7年くらい前まで)
雨さえ降らなければ、
毎週毎週行ってましたね、琵琶湖。
ウエイクボードしたり、ナンパしたり、
バーベキューしたり。
本当に楽しかったですね。
そこからメンバーの事情も変わり、
休日が合わなくなったりと
年々、行くペースが落ちてきました。
まぁ、仕方ないですね。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2022.9.3 ご成約
今日は埼玉県からお越しのK様に
セルシオをご成約いただきました!
UCF30後期型のeR仕様!
実走行14,700km、修復歴無し!
オークション評価4.5点の
大変きれいなお車でした。
BBS LMの20インチが
プレミアムシルバーのボディに
よく似合っています。
シンプルに、カッコいい!
明るいベージュのインテリアは
使用感少なく、キレイです。
これまで、色んなお店を訪れ、
何台ものセルシオを見て来られたというK様。
「ここまでキレイな個体は
どこのお店にもありませんでした」
と嬉しいお言葉をいただきました。
K様、遠方よりありがとうございました!
名義変更や希望ナンバーをご依頼いただきましたので
ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。
2022.9.3 朝のご挨拶
土曜日です!
今日もオークション日なんですが、
やはり前日のネット下見で
特にほしい車が出てなかったため、
店で仕事することにしています。
在庫車が足りてないので
仕入れに行きたいのは山々なんですけどね。
昨晩はエムジャパン社長と
2日連続の「たわらや」さんへ。
しっかりカロリー摂取。
エムジャパン社長、ご馳走様でした!
2軒目は、いつものバーへ。
右側、メガハイボールですって。
ジョッキがデカい!
こんな感じの夜でした。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
先々週の土曜日に仕入れたR2。
最終型、最上級グレード!
スーチャー付きのタイプSです。
本日、車検を取りに行ってまいりました。
車検コースは週末なのに、ガラガラ。
助かりマスク。
金曜日ってけっこう混みあうイメージですが
3台待ち程度でした。
検査自体は一発合格。
ダウンサスでローダウンされているので
車高などを新たに測定して、完了。
今日から2年間、車検が付きましたよ!
まもなく販売開始できると思います、
お楽しみに!
それから、新規入庫のお知らせです!
今年の3月に売約となりました、
21後期セルシオが戻ってきますよ!
愛知県のN様にご購入いただいた個体ですが、
販売時は35,000km、現在は39,000km。
たしかN様で2オーナー目だったかな?
程度の良いC仕様です。
(写真は販売当時のものです。)
●平成11年式 C仕様
●実走行39,200km
●車検 令和5年8月まで
●修復歴無し
●純正DVDナビ
●アイボリー革シート
●パワーシート
●シートヒーター
●クルーズコントロール
●キーレス
●電動リアカーテン
●ETC
もともとオークション評価5点、
内装評価Aで仕入れた個体でした。
販売時より4,000kmほどしか乗られてません。
N様が以前乗られていたお車もそうでしたが、
本当にきれいに、大切の乗られる方ですので
車両状態も間違いないでしょう!
希少な電動リアカーテン付きのお車です。
販売時のブログはこちら!
前回仕入れ時の車両情報はこちら!
セルシオと言えば、なるき屋!
なるき屋と言えば、セルシオ!
それに恥じない1台でしょう!
週明けには届くと思いますので
楽しみにしていてくださいね!
2022.9.2 朝のご挨拶
霧雨の朝を迎えている京都市内。
今日は金曜日でオークション日ですが、
昨晩の事前のネット下見では
欲しい車がありませんでしたので、
店で仕事をすることにしています。
昨日の夜は店を閉めた後、
いつものGarest Hair Factoryさんへ。
週に一度のフェードメンテナンスです。
その後、YS introductionのお二人が
弊社の創立14周年のお祝いをしてくださいました。
鉄板焼き屋さんのハシゴ(笑)。
しっかりカロリーを摂取してまいりました。
ご馳走様でした!
おビールもいただきまして、
ありがとうございまーす!
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2022.9.1 在庫車紹介
久しぶりの在庫車紹介のコーナーです!
今日はMH23S ワゴンRを紹介します。
ベーシックグレードのFXです。
ほんまに必要最低限の装備って感じですが
特に不便なことはないと思います。
まさに、ベーシック。
走行距離は34,200km!修復歴はなし!
車検多令和6年5月までと
大変長く残っております。
リアバンパー等に多少の色褪せはございますが、
大きく目立つ傷や凹みは無く、
全体的にきれいな外装です。
タイヤは入庫時に新品交換済み。
ブリヂストンのネクストリーを採用しました。
内装も多少の使用感がある程度で、
まずまずのキレイさです。
フロアマットがございませんでしたので
社外品の新品を用意しました。
フロントはアームレスト付きのベンチシート。
最近の軽自動車では定番ですね。
ナビは無く、純正オーディオです。
懐かしい?
フロントガラスに貼り付けるタイプのETCです。
最近は見なくなりましたね。
この車の一番のセールスポイント、
低・走・行!
まだまだこれから!って感じです。
嫌な臭いなんかもなく、
きれいな内装です。
足代わりや通勤などに、いかがでしょうか。
お問合せ、お待ちしております!
2022.9.1 朝のご挨拶
今日から9月です!
そして9月1日と言えば!
そうですね、弊社は本日で創立14周年となります。
皆様のあたたかい応援のおかげで、
この日を迎えることができました。
感謝、感謝です。
支えてくださる皆様の期待を裏切らぬよう、
今後とも精進してまいります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2022.8.31 点検・整備・修理
先日仕入れました、GY50 フーガ。
後期型の450GT、タイプSは希少です。
6月に仕入れたこの車、
なんでまだ販売を開始していないのかと言うと…
持病の天張りの垂れを直していたんです!
本日、やっと内装屋さんが、
張り替えた天張りを取り付けてくれました。
高級感のある、アルカンターラ風の生地。
ピラー部分の生地との相性も悪くありません。
ダッシュボードも載せ替えましたし、
これでやっと販売を開始できます。
お楽しみに!
2022.8.31 朝のご挨拶
今日で8月はおしまい!
明日から9月です。
まだまだ暑い日が続きますが、
9月っていうと秋って感じがしてきますね。
今年も残りあと3分の1。
あっという間に時間が過ぎていきます。
昨日は定休日だったんですが、
もともと夕方に遠方から
お客様がお越しくださる予定でしたが、
体調不良とのことでキャンセルに。
せっかく出社する段取りでいたので、
愛車・兼デモカーのW140を洗車しました。
そのあとは新規入庫のクラウンロイヤルの
ネット掲載をしたり─
新事業に関する書類を書いたり─、と
非常に定休日らしい(?)一日を過ごしました。
そうそう!
少し前にフーガをご購入いただいた
茨城県のS様から贈り物をいただきました!
私の好きそうなものがいっぱい!
S様、お気遣いありがとうございました!
さっそくいただきますね。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2022.8.29 点検・整備・修理
こちら、京都市のI様のエルグランド。
E51の中期型になります。
一ケ月ぶりに乗ったら、
エアコンが全く効かない!とのことで
お預かりさせていただきました。
A/Cガスがほとんど入っていませんでしたので
とりあえず規定量まで充填しました。
その後、リークテスターで調べてみましたが
漏れてそうな箇所は無いんですよね…。
5日ほどお預かりして、
毎日エンジンをかけて様子を見ましたが
ずっと効いているんですよ。
とりあえずエンジンルームを洗ってお返し。
もしどこかから漏れているとすれば
「漏れた跡」を発見しやすいように、です。
とりあえずこれで様子を見てください。
それから昨日に入庫したマーチ。
社外グリルを外した跡や、
擦れてできたと思われる小錆や線傷など、
きれいに塗装してもらうために
鈑金塗装屋さんに預けてまいりました。
完成が楽しみです。
そして、地味に人気の商品、リビルトECU。
10&20系セルシオはECUの不良が原因で
ハンチングなどの症状が出ることがあります。
新品ECUが出ればいいのですが、すでに廃番。
ここで、このリビルトECUが大活躍!
しかも、新品よりも安い!
何気に、ちょこちょこ売れています。
適合やご納期など、お気軽にお尋ねくださいね。
明日は定休日でーす!