なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(8/29)

2022.8.29 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
スカッとした青空が広がっております。
気温はそこまで高くないですね。
事務所のエアコンもほぼ止まっています。
日中は32℃くらいまで上がるみたいですので
引続き熱中症対策をお願いします。

ポルトガルのお土産に、
蜂蜜をいただきました!
日本では販売されていないものだそうで、
蜂蜜大好きな私は嬉しいですね、これは。

見てください!黒い!
これは、現地の花粉の成分が黒いから
蜂蜜も黒くなるそうなんです。

うちにあった一般的な蜂蜜と比べると、
ご覧の通りでございます。
せっかくですので、食べ比べしてみたいと思います。

まずはジャパニーズ蜂蜜。
よく見る、レンゲ印の蜂蜜です。
この味は皆さん、よくご存知かと思います。

そしてポルトガル蜂蜜。
これはね!濃いね!
甘さは日本の蜂蜜の方が強いんですが、
ポルトガルのは濃密な味がしますね。
美味しいです。

蜂蜜好きの私はいつも
紅茶を飲むときに砂糖の代わりに
蜂蜜を投入したりしていますが、
トーストに塗ったり、
ヨーグルトに入れたりしてもいいでしょうね。
ちなみに喉にいいそうですので
毎日少しずつこのまま舐めても
いいかもしれませんね。
ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】K11後期 マーチ

2022.8.28 新規入庫車 

かわいいマーチが買取り入庫しました!
常連のお客様、M様から買い取らせていただきました。

K11後期型、1,000ccの「コレット-f」です。
●実走行66,000km
●車検令和4年10月
●修復歴不明
●走りの?5速マニュアル
●ダウンサス
●社外アルミ
●社外マフラー
●純正キーレス
●ETC

平成13年7月登録ですので
本物の後期です。
というか、最終型ですね。
走行距離は過去のディーラー契約書などから
実走行で間違いなさそうです。
修復歴に関しては特に無さそうとのことですが、
念のため「あり」として販売しますね。

このマーチ、何が面白いかって
5速マニュアルミッションなんですよ!
K11マーチの5MT車といえば
1,300ccの3ドアが鉄板なんですが、
この個体はその王道の反対をいく、
1,000ccの5ドアでございます。
排気量が少ないのは仕方ないとして、
5ドアは普段使いでは有利では、と思います。

外装色はKX2 シャーベットシルバー。
目立った傷や凹みは無く、かなりきれい!
ローダウン、アルミ、マフラーと
基本を抑えたライトカスタムです。

内装も薄汚れ程度できれいなもんです。

ね、こう見ると5ドアの方が便利でしょう。

マーチ純正のかわいいキーレスも健在。
これはマニアさんには嬉しいポイントです。

ボンネットにエンブレム外し跡、
それからOPグリルを外した跡がありますので
ここは穴埋め&再塗装してから販売します。
車検が近いから、取り直してから売ろうかな。
事前の商談も対応させていただきますので
お問合せお待ちしております!

おはようございます!(8/28)

2022.8.28 朝のご挨拶 

曇り空の日曜日です!
皆さん、おはようございます。

昨晩のブログで、本日午前中は
臨時休業しますよーと言ってましたが、
気合いで起きました。
超眠たいですが、頑張ります。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】GRS202 クラウン ロイヤルサルーン

2022.8.27 新規入庫車 

うーみーはーひろいーなー
おおきーいーなぁー♪

今日は朝からオークションに行きまして、
1台だけですが仕入れてまいりました!
簡単に紹介します。

GRS202前期型のクラウンです!
●3.0 ロイヤルサルーン
●実走行47,700km
●車検 令和5年4月まで
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●地デジ
●バックカメラ
●フロント左右パワーシート
●電動チルト&テレスコピックステアリング
●全ドア&トランク イージークローザー
●コンビハンドル
●クルーズコントロール
●スマートキー(スペアキー有)
●ディーラーメンテナンス車

オークション評価、なんと5点!
内装評価はA!
素晴らしくキレイなクラウンを仕入れました!
新車という絶対的な存在がある以上、
年式の経った中古車に対して
「極上」という表現はあまり使いたくありませんが、
これは「極上」と言っても問題ないと思います。
本当に、きれいです。

内装もご覧ください!
汚れが目だちやすいベージュ内装ですが、
ご覧の通り、超美しい状態が保たれています!
さすがは内装評価「A」です。

後席もきれいです。
3リッターのロイサルですので、
電動チルト&テレスコステアリングや
フロント左右パワーシートを装備。
全ドア&トランクはイージークローザー付きです。

拘りの3リッター、拘りの美しさ!
まさに、なるき屋クオリティ!
程度の良さに拘る方は必見の1台です。
ネット掲載をお楽しみに!

番外編ですが、こちらは現行?のCR-V。
新しい車にはあまり興味のない私ですが、
このCR-Vは気になってるんですよ!
パール限定ですけどね。

まだ新しいし、値も張るので
そうそう簡単には買えないんですが、
いいなー、カッコいいなーなんて
思いながら見ています。

【お知らせ】
今夜、新事業の打合せ等がありますので、
明日の午前中は臨時休業をいただきます。
(夜遅くまで話し合いそうなのでね)
ていうか、うちはもともと
営業開始が13時からなんですけどね(笑)。
営業時間通り、お昼からは店にいますが、
朝のブログはお休みすると思います。
よろしく、どうぞ。

おはようございます!(8/27)

2022.8.27 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時45分。
今日は仕入れに行ってまいります。

今晩から24時間テレビが始まるそうです。
24時間テレビ自体はハッキリ言って
どうでもいいんですが(失礼)、
そのテーマソングとなっている、
加山雄三さん&谷村新司さんの「サライ」!
この曲が発表されたのはおそらく
私が小学生の頃だったと思うのですが、
私が生まれてはじめて自分で買ったCDアルバムが
この加山雄三さんの「サライ」だったと思います。
どんな小学生やねんてね。

ちなみに、はじめて自分で買ったシングルCDは
安室ちゃんの「Body Feels Exit」でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【タイヤ交換】新規入庫のPNW10 アベニール サリュー!

2022.8.26 点検・整備・修理 

こちら、新規入庫のアベニール サリュー!
SR20DETエンジン&アテーサシステム搭載、
超希少な GTターボ 4WDです。
いつも言っていますが、サリュー!の
「!」も名称の一部ですからね。
何をやっているのかと言うと、
タイヤ交換です。

懐かしのPOTENZA GⅢを履いていましたが、
溝はあるものの、さすがに劣化が目立ちます。

全体的に細かいヒビ、
そして部分的に深い亀裂も。
溝は十分に残っていますので
車検は問題なかったんですが、
安全に走っていただくためには
このままではいけません。

余談ですが、リアはRE88を履いていました。
RE88と言えば、私がまだ10代の頃に
PS13シルビアでドリフトをしていた頃、
リアによく履いていたタイヤです。
もちろん新品を買っていたわけではなく
夜な夜なトラックで徘徊して
大手量販店さんやタイヤ屋さんの
廃タイヤコーナーを見に行き、
まだ溝が残っている(=使える)タイヤを
頂戴しておりました。
そこに、なぜかRE88が多かったんですよ。

今回はたまたま安い出物があったので、
ダンロップのSP SPORTを選択しました。
もちろん4本とも新品です。

やっぱり、サラはいいね!
ビシッと足元が引き締まりました。
これで安心してお乗りいただけるでしょう。

こちらのアベニール サリュー!ですが、
本日、写真撮影を終えましたので
近日中にネットに掲載できそうです。
お楽しみに!

おはようございます!(8/26)

2022.8.26 ご納車, 朝のご挨拶 

花金です!
今日はオークション開催日なのですが、
昨晩のネットの事前下見で
特にほしい車が無かったので
店で仕事をすることにしました。

先日のことですが、奈良県からM様が
ライフダンクの引取りにお越しくださいました。
遠方より、ありがとうございました。
ヤフオクでのご落札でしたが
車両も気に入っていただけて、
高評価もつけていただけました。
ありがとうございました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】セルシオ eR仕様

2022.8.25 ご成約 

今日は福岡県のM様に、
UCF30後期セルシオをご購入いただきました!

実はM様、7月末に一度、
31前期型セルシオの現車確認に
お越しくださっていたんですが、
先日あらためてお電話いただきまして、
「バックカメラも付いていますし、
 後期型の方にします」と
ご成約いただくこととなりました。
M様はこちらの後期型の現物は
一度も見ていただいていなかったんですが
弊社を信用して現車確認無しで
ご購入いただきました。
ありがとうございました!

最終型のeR仕様、202ブラック×黒革!
鉄板の組合せです。
もともと程度の良い個体でしたが、
入庫後、かなり手を加えましたので
ご満足いただける仕上がりとなっています。

ご納車前の名義変更や希望ナンバーも
ご用命いただきましたので、
ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。

M様、ありがとうございました!

おはようございます!(8/25)

2022.8.25 朝のご挨拶 

今日もいいお天気です!
なんだか少し、朝の気温が
低くなってきた気がしますね。
夏は本当に短く感じます。

昨日は閉店後に、北区・御園橋にある
中華料理屋さん「サカイ」に行ってきました。
サカイと言えば、冷麺が有名ですね。
普通、ラーメン屋さんなんかでは
冷麺は夏季限定のところが多いですが、
サカイさんでは年中いただけますよ。
ハム冷麺、焼豚冷麺とありますが、
私は焼豚冷麺をいただきました。

そして大好きな酢豚も!
これも美味しいですよ。
ごちそうさまでした!

「ゴジラ好きでしょ?」と
ぬいぐるみをいただきました。
右奥がゴジラ、左奥がキングギドラ、
手前がモスラ(成虫)ですね。

私、ゴジラシリーズの中では
キングギドラが一番好きなんです。
ゴジラの宿敵的なポジションで
それなりの戦闘力を備えているんですが、
過去のブログでも言及したように
宇宙人やら未来人に操られて
毎回いいところでゴジラに負けるんですよね。
もしかしたら初登場のとき以外は
毎回誰かに操られてるんじゃないかな。
けっこう、可哀そうです。
東宝さん、一度でいいから
キングギドラが主役で大活躍!
みたいな作品を作ってください。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【車検】ご近所のT様のインサイト

2022.8.24 車検 

ご近所のT様の息子さんのインサイトです。
希少な無限仕様ですね。
弊社から購入してくださったお車です。
今回は継続車検でお預かりです。

残念ながらフロントウィンカーの地上高が
1cmほど足りませんでしたので、
(地べたから350mm以上の高さじゃないとダメ)
車高を上げてから検査に臨みます。

HKSの車高調が組まれています。
今日ではあまり見かけない、
フルタップではなくネジ式の車高調。
懐かしいですね。
クルクルっと回して車高を上げます。

バッチリ、問題なく合格しました。

T様、ご用命ありがとうございました!