なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(8/24)

2022.8.24 朝のご挨拶, 車検 

水曜日!
今日も相変わらず、いいお天気です。
予想最高気温は昨日より3℃ほど低いですが、
それでも暑いことには変わりはありません。
熱中症対策は十分にしてくださいね!

昨日は定休日でしたが、
朝から新規入庫のJB5後期ライフの登録に。
まずは検査(車検)を通して、
合格してから登録となります。

検査コースがけっこう混んでいましたので
これはケッチン食らったら面倒くさいな─
なんて思っていたのですが、
事前にエムジャパンさんで
全油脂類交換、冷却水交換、
下回り点検、光軸調整など、
しっかりしていただきましたので
問題なく一発合格です。

実はこちらのライフですが、
販売用にと仕入れた車ではありますが
実は最近、新しく始めた事業に
使うことになりました。
何を始めたかと言いますと、
それはまた、追々──。

お昼は大好きな「来来亭」さん。
夏だけの限定メニューの冷麺に
焼肉ポークの組合せです。
休日出勤したので、ちょっとした贅沢です。

お昼からは社用車のキャリイの車検です。
こちらは継続車検。
午前中より混んでる…。
こちらのキャリイも問題なく一発合格です。

普段あまり乗らないキャリイさん。
水垢がけっこう酷いことになっていましたので
ビシッとワックスを掛けてみました。
汗だくになりましたが、おかげで
ピッカピカになりました。
やっぱり、車はきれいが一番ですね。

こんな感じの休日?でございました。

【求人情報】
私の知り合いの方が、
「訪問介護士」さんを募集しておられます!
勤務地(事務所)は京都市右京区の梅津、
訪問介護する範囲も右京区内。
夜勤無しの朝~夕方まで勤務です。
急ぎで探しておられるみたいなので
興味のある方は弊社・河村まで
お気軽にお電話くださいませ!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

在庫車 一部値下げしました!

2022.8.22 お知らせ 

在庫車の一部を値下げしましたので、
簡単に紹介させていただきます!

まずは31前期セルシオです。
こちらは車体価格85万円→78万円

グレードは人気のCインテリ。
実走行35,600km、修復歴無し!
車検は令和6年5月までとたっぷり!

業者オークション評価4.5点の、
大変きれいな法人ワンオーナー車です。

それからGRS204 クラウンアスリート
こちらは車体価格128万円→118万円

最上級グレードのアスリートG!
本革エアシート&サンルーフ付きです。

こちらもオークション評価は4.5点。
この点数だけでは判断しきれないのが
中古車の難しいところなんですが、
私が仕入れてくるんだから、キレイです。

それから、30後期セルシオも大幅値下げ!
こちらは車体価格238万円→198万円
この価格はハッキリ言って赤字ですので、
期間限定とさせていただきます。
そうですね、1ケ月!
この金額で1ケ月経っても売れなかった場合は、
本格的に私が乗りましょうかね…。
(こうやってマイカーが増えていく)

車屋が赤字って言ってもシラコイですね。
どうせ、嘘やろ、
と思われても仕方ありません。
この30後期セルシオですが、
もともと185万円くらいで販売していた
21後期セルシオの下取り車なんですが、
下取りというか交換したんですよ。
業者のセリの相場から考えると
有り得ないことなんですけど、
購入していただいた21後期セルシオが
かなりの高掴みで仕入れたこともあり
(きれいな個体だと意地になっちゃいますよね)
長期在庫だったんですよ。
まぁ21後期セルシオは大好きなんで
ずっと持っておいてもよかったんですが、
現車確認に来られた際に乗られていた
この30後期セルシオの状態も良かったので
じゃあ交換しましょう、となったわけです。

で、そこからかなりお金と手間をかけました。
・フロントショックアブソーバー左右交換
・ステアリングモーター交換
・ワイパーゴム交換
・タイヤ新品交換《ヨコハマ ADVAN dB V552》
・純正OP メッキ18インチアルミに交換
・純正新品ゴールドエンブレムに交換
・字光式ナンバーに変更
・ナビロムを最新版に更新
などなど…。
けっこう手をかけているでしょ。
この198万円という価格が赤字!というのは
決して嘘ではないことがおわかりいただけるかと。

ただ、見方を変えると21後期の方は
値下げ無しで販売したことになりますし、
そこの利益分も考えると、
この30後期で多少のマイナスは仕方ないかと。
そんな感じでございます。

平成17年登録、最終型のeR仕様。
人気のバネサスですね。
(個人的には低走行のエアサスが好きですが)

純正202ブラック×黒革エアシートの鉄板の組合せ。
条件や程度の良さに拘ってお探しの方に
ピッタリの1台かと思います。

1ヶ月経って売れなければ、
本格的に私が乗りますね。
ご検討くださっている方、
今が大チャンスです!

明日は定休日でーす。

おはようございます!(8/22)

2022.8.22 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
素晴らしい一週間になりそうな、
いいお天気です!

年中ダイエッターということもあり、
普段の食事はは昼も夜も
キャベツのザク切りばっかり
食べているんですけど、
昨日の夜はふと鶏肉が食べたくなって
こんなのを作ってみました。
「せせり」を焼いてポン酢をかけて、
一味唐辛子を少し振っただけですが
シンプルで美味しいですね。
ぜひ、お試しください。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】H様のマークⅡブリット

2022.8.21 ご納車 

今日はマークⅡブリットを引取りに、
岡山県からH様がお越しくださいました。
低走行の最終モデルは希少ですよ!
事前の現車確認無しでご購入くださったH様。
現車を見るのは今日がはじめてなんですが、
「キレイですね!」と喜んでいただけました。
中古車屋をやっていて、
これが本当に嬉しい瞬間ですよね。
オークション評価4.5点の、
高品質なお車でした。

「即お乗り出し可能!」がウリのひとつの弊社ですが
今回はご納車前の点検やオイル交換、
それから名義変更もご依頼いただきました。
一般的な車屋さんで購入されるのと同じ感覚ですね。
点検の内容としましては、
・リフトアップしての点検
・全油脂類交換
・オイルエレメント交換
・冷却水交換
・バッテリー交換
・ワイパーゴム交換
・エアコンフィルター交換
などなど…。
作業内容はこちらをご覧ください。

最後にビシッと洗車をして、
無事に引渡し完了致しました。
ボンネットが空いたままになっていますが
ヘッドライトやグリルの上側も洗うため
ボンネットを開けたんです。
閉め忘れではありませんので、ご安心を。

引渡し後、発進される直前の写真です。
後期型ですので、テールランプがLEDに。
ここ、マークⅡブリットの中で、
個人的に好きなポイントなんです。
あとはそうですね、少し太めのCピラーと
リアクォーターガラスの感じも好きですね。
高級感もあり、カッコいいFRステーションワゴンです。

H様、遠方よりお引取りありがとうございました!

おはようございます!(8/21)

2022.8.21 朝のご挨拶 

雨の日曜日です。
気温は低いですが、湿度は高め。
ムシムシした朝を迎えています。

先日、信号待ちで見かけたスクーター。
何がぶら下がってんのかなって思ったら─

タコ!タコの足です!
大きさもそこそこあり、
インパクトのあるキーホルダー。
クスッとした一瞬でした。

今日はですね、午後から1台、
ご納車の予定がございますが、
現車確認やご試乗など、
時間によっては対応可能でございます。
皆様のご来店、お待ちしております。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】RC1後期 R2 タイプS

2022.8.20 新規入庫車 

はいっ!
今日もオークションに行ってまいりまして、
またまた1台だけですが
ゲットしてまいりました。

超!久しぶりに仕入れました。
スバルのR2ですね。
平成21年式、後期型。
ほぼ最終モデルとなります。
●実走行91,900km
●車検無し(満タンにして販売)
●修復歴有り(リア)
●社外アルミホイール
●キーレス
●ETC

外装色はモカブロンズパール。
ええ色でしょ─!
めっちゃ好き。
社外品のアルミには、
ビシッとレグノが履かれています。
R2という車種選びや、
タイプSというグレードからも
クルマ好きな方が乗られてたんでしょうね。

ここで蘊蓄ですが、R2はもともと
スバルの前身である富士重工業が発売した
「R-2」という車がルーツです。
あのスバル360の後継モデルだった車ですね。

挿し色の赤がいい味を出している内装です。
年式や走行距離を考えると、かなりキレイ。

リアシートは現代の軽自動車と比べると
お世辞にも広いとは言えません。
でもいいんです。
R2は快適性を求める車ではなく、
デザインが勝負の車ですから。

スポーティグレードのタイプSですので、
スーパーチャージャー付です。
840kgという軽量なボディに
自主規制枠いっぱいの64馬力!
ターボと違って出だしからキマすし、
現代では見ない4気筒エンジンも魅力。
スバルの拘りがいっぱい詰まった車です。
ちなみに、前期型はハイオク指定でしたが
後期型になってレギュラー指定となりました。
ネット掲載をお楽しみに!

こちらは番外編。
下見中に見かけた31前期セルシオです。
C仕様Fパッケージ、革&マルチ付き。
何が気になったって、この外装色!
色番号6S5、グリーンマイカメタリック!
6S6のダークグリーンマイカではなく、
薄いグレーにも見えるライトグリーンです。
これもまた、ええ色やワ!
アイボリー革のインテリアとの相性もグッドです。
残念ながら走行距離が多かったので
仕入れ候補にはなりませんでしたが、
ビシッとレグノも履いていて、
大切にされてきた感がありました。

仕入れてきた車は順次ネット掲載していきますが、
事前のお問合せにも対応しております。
ちなみに昨日仕入れたハイゼットトラックは
すでに2件、お問合せをいただいております。
ありがとうございます。

ハイゼットトラックは修復歴有りということもあり
実は先ほど、高速道路を試乗してきました。
特に変な癖は感じず、普通に走っている時も
ブレーキを掛けた時も、
片寄ったりせずまっすぐ走ってくれました。
これで販売できるので、一安心です。
ネット掲載を楽しみにしていてくださいね!

おはようございます!(8/20)

2022.8.20 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、5時30分。
今日も仕入れに行ってまいります。

店の前に停まっているのは、
昨日仕入れたS201P後期ハイゼットトラック
陸送屋のニシムラさんが
迅速にお届けしてくれています。
いつもありがとうございます。

内装、見て!
めっちゃキレイでしょ。
新車で購入された前オーナー様が
大切にされてきたことが
一目でわかりますね。
軽トラとはいえ、キレイに乗る。
イイですね!

今日の仕入れでもこんな車に
出会えるといいんですが。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】S201P ハイゼットトラック

2022.8.19 ご成約, 新規入庫車 

はい!
今日はオークションに行ってまいりまして、
なんとか1台だけですが落札してまいりました。
それでは紹介しまーす。

S201P ハイゼットトラックです!
何気に働く車が大好きな私。
機能的に作られているのがいいんです。
●平成20年式 後期型
●エアコンパワステSPL
●実走行52,000km
●車検令和6年8月まで
●修復歴あり(左前)
●ワンオーナー車
●2WD・5MT
●荷台板張り

平成11年から販売された9代目ハイゼットトラック。
こちらは平成19年12月のマイチェンを受けた
後期モデルとなっています。
見た目は中期型と変わりませんが、
後期型ですのでKF型新エンジンの搭載、
それから内装の変更が行われています。

グレードはエアコンパワステスペシャル、
ベースとなる「スペシャル」に
エアコンとパワステを付けたエントリーモデル。
もう、グレード名そのままですね。
上級のエクストラ等になりますと
パワーウィンドウやキーレス等が付きますが、
軽トラですので最低限の装備で十分かと。

左フロントに修復歴がありますが、
きれいに直っています。
そして、全体的にめちゃくちゃキレイ!
目立った傷は凹みはありませんし、
艶もしっかり残っています。

荷台は板張り仕様となっています。
これ、良さそうですね。
丁寧に造りこまれていますよ!

内装もご覧の通り、キレイ!
私が選んでくるんですから、
そこは間違いありませんよ。
ここまできれいなS200系ハイゼットTは
そうそう見かけないんじゃないでしょうか。
なんだか自分でほしくなっちゃいます。

さて、こちらは番外編ですが、
前日のネット下見で大本命だったセルシオ。
低走行の202ブラックのCインテリです。
オークション評価は4.5点だったので
期待して行ったのですが…

確かに傷や凹みは少ないのですが、
ボディが全体的にくすんでいるんです。
写真でお分かりいただけるでしょうか。
ヘッドライトはキレイなんですけどね。

内装もパッと見た感じはキレイなんですが…

ちょっとわかりづらいですが、
シートの隙間なんかに少しペットの毛が。

出品票には禁煙車って書いてありましたけど、
なんか細かい灰のようなものが…

その奥を見ると、やはり灰、
そしてペットの毛も。

マクレビなんかも付いていて
条件的には非常に良かったんですが、
「ええやん!」ってならなかったので
あえて仕入れは見送りました。
残念。

それから出品していたZ33ですが、
無事に落札されました。
思っていたより値がついたのでよかったです。
落札店様、ありがとうございました。

おはようございます!(8/19)

2022.8.19 朝のご挨拶 

いいお天気です!
まだまだ夏って感じがしますね。

昨日はですね、アレですよ、
週に一度のフェードメンテナンスの日!
いつものGarest Hair Factoryさんで
ビシッとキメてきてもらいました。
いつもありがとうございます。

今日はこれからオークション会場に
仕入れに行きたいと思います。
出品している車もありますので、
いくらつくのか、楽しみですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【車検】新規入庫のクラウンHV & アベニール・サリュー!

2022.8.18 車検 

今日は朝から2台!
車検と登録に行ってきました。
どちらも新規入庫のお車です。
普通、車検無しで仕入れた車両は
売約となってから車検を付けるのが一般的ですが
弊社では「即!お乗り出しいただけます!」を
セールスポイントにしておりますので
車検の無いお車に関しましては
車検を取得してから販売しております。
すぐ乗りだしていただけるのはもちろんですが、
「車検取るのにいくらかかるんやろう?」
という心配もなくなりますので、
より安心してご購入いただけるかと思います。

まず1台目はGWS204 クラウンハイブリッド
200系クラウンの中では、
私は断然、このHVがお勧めです。
よく走ってくれますからね、
色んな意味で。

それからもう1台は、アベニール・サリュー!
超希少なSR20DET & アテーサシステム搭載の
「サリュー!GTターボ4WD」です。
しかも低走行!
こちらも車検を取りに行ってまいりました。

2台とも無事合格!
令和6年8月まで車検が付きました。
準備ができ次第、販売を開始しますので
楽しみにしていてくださいね。
もちろん、事前のお問合せにも対応しております。
よろしく、どうぞ!