
雨の日曜日です。
気温は低いですが、湿度は高め。
ムシムシした朝を迎えています。

先日、信号待ちで見かけたスクーター。
何がぶら下がってんのかなって思ったら─

タコ!タコの足です!
大きさもそこそこあり、
インパクトのあるキーホルダー。
クスッとした一瞬でした。
今日はですね、午後から1台、
ご納車の予定がございますが、
現車確認やご試乗など、
時間によっては対応可能でございます。
皆様のご来店、お待ちしております。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
075-925-8947
営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日
2022.8.21 朝のご挨拶
雨の日曜日です。
気温は低いですが、湿度は高め。
ムシムシした朝を迎えています。
先日、信号待ちで見かけたスクーター。
何がぶら下がってんのかなって思ったら─
タコ!タコの足です!
大きさもそこそこあり、
インパクトのあるキーホルダー。
クスッとした一瞬でした。
今日はですね、午後から1台、
ご納車の予定がございますが、
現車確認やご試乗など、
時間によっては対応可能でございます。
皆様のご来店、お待ちしております。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2022.8.20 新規入庫車
はいっ!
今日もオークションに行ってまいりまして、
またまた1台だけですが
ゲットしてまいりました。
超!久しぶりに仕入れました。
スバルのR2ですね。
平成21年式、後期型。
ほぼ最終モデルとなります。
●実走行91,900km
●車検無し(満タンにして販売)
●修復歴有り(リア)
●社外アルミホイール
●キーレス
●ETC
外装色はモカブロンズパール。
ええ色でしょ─!
めっちゃ好き。
社外品のアルミには、
ビシッとレグノが履かれています。
R2という車種選びや、
タイプSというグレードからも
クルマ好きな方が乗られてたんでしょうね。
ここで蘊蓄ですが、R2はもともと
スバルの前身である富士重工業が発売した
「R-2」という車がルーツです。
あのスバル360の後継モデルだった車ですね。
挿し色の赤がいい味を出している内装です。
年式や走行距離を考えると、かなりキレイ。
リアシートは現代の軽自動車と比べると
お世辞にも広いとは言えません。
でもいいんです。
R2は快適性を求める車ではなく、
デザインが勝負の車ですから。
スポーティグレードのタイプSですので、
スーパーチャージャー付です。
840kgという軽量なボディに
自主規制枠いっぱいの64馬力!
ターボと違って出だしからキマすし、
現代では見ない4気筒エンジンも魅力。
スバルの拘りがいっぱい詰まった車です。
ちなみに、前期型はハイオク指定でしたが
後期型になってレギュラー指定となりました。
ネット掲載をお楽しみに!
こちらは番外編。
下見中に見かけた31前期セルシオです。
C仕様Fパッケージ、革&マルチ付き。
何が気になったって、この外装色!
色番号6S5、グリーンマイカメタリック!
6S6のダークグリーンマイカではなく、
薄いグレーにも見えるライトグリーンです。
これもまた、ええ色やワ!
アイボリー革のインテリアとの相性もグッドです。
残念ながら走行距離が多かったので
仕入れ候補にはなりませんでしたが、
ビシッとレグノも履いていて、
大切にされてきた感がありました。
仕入れてきた車は順次ネット掲載していきますが、
事前のお問合せにも対応しております。
ちなみに昨日仕入れたハイゼットトラックは
すでに2件、お問合せをいただいております。
ありがとうございます。
ハイゼットトラックは修復歴有りということもあり
実は先ほど、高速道路を試乗してきました。
特に変な癖は感じず、普通に走っている時も
ブレーキを掛けた時も、
片寄ったりせずまっすぐ走ってくれました。
これで販売できるので、一安心です。
ネット掲載を楽しみにしていてくださいね!
2022.8.20 朝のご挨拶
車屋の朝は早い!
現在、5時30分。
今日も仕入れに行ってまいります。
店の前に停まっているのは、
昨日仕入れたS201P後期ハイゼットトラック。
陸送屋のニシムラさんが
迅速にお届けしてくれています。
いつもありがとうございます。
内装、見て!
めっちゃキレイでしょ。
新車で購入された前オーナー様が
大切にされてきたことが
一目でわかりますね。
軽トラとはいえ、キレイに乗る。
イイですね!
今日の仕入れでもこんな車に
出会えるといいんですが。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
はい!
今日はオークションに行ってまいりまして、
なんとか1台だけですが落札してまいりました。
それでは紹介しまーす。
S201P ハイゼットトラックです!
何気に働く車が大好きな私。
機能的に作られているのがいいんです。
●平成20年式 後期型
●エアコンパワステSPL
●実走行52,000km
●車検令和6年8月まで
●修復歴あり(左前)
●ワンオーナー車
●2WD・5MT
●荷台板張り
平成11年から販売された9代目ハイゼットトラック。
こちらは平成19年12月のマイチェンを受けた
後期モデルとなっています。
見た目は中期型と変わりませんが、
後期型ですのでKF型新エンジンの搭載、
それから内装の変更が行われています。
グレードはエアコンパワステスペシャル、
ベースとなる「スペシャル」に
エアコンとパワステを付けたエントリーモデル。
もう、グレード名そのままですね。
上級のエクストラ等になりますと
パワーウィンドウやキーレス等が付きますが、
軽トラですので最低限の装備で十分かと。
左フロントに修復歴がありますが、
きれいに直っています。
そして、全体的にめちゃくちゃキレイ!
目立った傷は凹みはありませんし、
艶もしっかり残っています。
荷台は板張り仕様となっています。
これ、良さそうですね。
丁寧に造りこまれていますよ!
内装もご覧の通り、キレイ!
私が選んでくるんですから、
そこは間違いありませんよ。
ここまできれいなS200系ハイゼットTは
そうそう見かけないんじゃないでしょうか。
なんだか自分でほしくなっちゃいます。
さて、こちらは番外編ですが、
前日のネット下見で大本命だったセルシオ。
低走行の202ブラックのCインテリです。
オークション評価は4.5点だったので
期待して行ったのですが…
確かに傷や凹みは少ないのですが、
ボディが全体的にくすんでいるんです。
写真でお分かりいただけるでしょうか。
ヘッドライトはキレイなんですけどね。
内装もパッと見た感じはキレイなんですが…
ちょっとわかりづらいですが、
シートの隙間なんかに少しペットの毛が。
出品票には禁煙車って書いてありましたけど、
なんか細かい灰のようなものが…
その奥を見ると、やはり灰、
そしてペットの毛も。
マクレビなんかも付いていて
条件的には非常に良かったんですが、
「ええやん!」ってならなかったので
あえて仕入れは見送りました。
残念。
それから出品していたZ33ですが、
無事に落札されました。
思っていたより値がついたのでよかったです。
落札店様、ありがとうございました。
2022.8.19 朝のご挨拶
いいお天気です!
まだまだ夏って感じがしますね。
昨日はですね、アレですよ、
週に一度のフェードメンテナンスの日!
いつものGarest Hair Factoryさんで
ビシッとキメてきてもらいました。
いつもありがとうございます。
今日はこれからオークション会場に
仕入れに行きたいと思います。
出品している車もありますので、
いくらつくのか、楽しみですね。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2022.8.18 車検
今日は朝から2台!
車検と登録に行ってきました。
どちらも新規入庫のお車です。
普通、車検無しで仕入れた車両は
売約となってから車検を付けるのが一般的ですが
弊社では「即!お乗り出しいただけます!」を
セールスポイントにしておりますので
車検の無いお車に関しましては
車検を取得してから販売しております。
すぐ乗りだしていただけるのはもちろんですが、
「車検取るのにいくらかかるんやろう?」
という心配もなくなりますので、
より安心してご購入いただけるかと思います。
まず1台目はGWS204 クラウンハイブリッド。
200系クラウンの中では、
私は断然、このHVがお勧めです。
よく走ってくれますからね、
色んな意味で。
それからもう1台は、アベニール・サリュー!
超希少なSR20DET & アテーサシステム搭載の
「サリュー!GTターボ4WD」です。
しかも低走行!
こちらも車検を取りに行ってまいりました。
2台とも無事合格!
令和6年8月まで車検が付きました。
準備ができ次第、販売を開始しますので
楽しみにしていてくださいね。
もちろん、事前のお問合せにも対応しております。
よろしく、どうぞ!
いやー、夜中はものすごい雨でしたね!
今まで聞いたことのない雨の音で
目が覚めましたよ。
ドアを開けて外を覗いてみたら
土砂降りどころの騒ぎではなかったですね。
まさに滝のように雨が降っていました。
正直、ちょっと怖かったです。
今は雨は止んで、空は明るくなってきています。
甚大な被害が出ていないといいんですが…。
さて、新規入庫車のUA5後期インスパイア!
希少なタイプS!
ちなみに昨晩の時点では、
カーセンサーにはUA5のタイプSは
1台も掲載されていませんでしたよ。
探しておられた方、必見でございます。
話がそれましたが、
このインスパイアの販売開始を前に
車検を取得してまいりました。
(お盆前のお話なんですけどね)
弊社のいつもの販売方法ですね。
しっかりと点検をしていったため、
問題なく一発合格です。
これで令和6年8月まで、車検がつきました。
もう写真撮影は済んでいますので、
あとはネット掲載をするだけです。
もう少しだけお待ちくださいね。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2022.8.17 点検・整備・修理
岡山県のH様にご購入いただきました、
マークⅡブリットのご納車前点検です。
いつものエムジャパンさんに依頼しました。
エンジンオイル、ATFをはじめ、
ブレーキオイルやデフオイルを含む、
全油脂類を交換してもらいます。
オイルエレメントも、もちろん交換。
冷却水も交換します。
真空引きで交換してもらいますので
どこかから水漏れがあった場合は
真空になりませんので
すぐにわかりますね。
その他、ワイパーゴム等も交換します。
弊社に持って帰ってきて、
エアコンフィルターの交換です。
一目瞭然ですが、左が古い方、
右の美しいのが新しい方です。
それからバッテリーも新品に交換。
これだけやれば安心でしょう!
また、ご依頼いただいていた
名義変更も完了しております。
お盆を挟みましたので、
時間が掛かってしまい申し訳ございません。
H様、お引取りをお待ちしております!
6日間のお盆休みも終わり、
今日から通常営業再開です!
よろしくお願い致します。
私のお盆休みはですね、
特に遠出なんかはしませんでした。
いつも通りですね。
お盆休みのスタートは、
琵琶湖に行って水遊び!
あ、そうそう!
船のオーディオを交換しましたね。
実は、クルマ用の1DINオーディオが
そのまま使えるんですよ。
これで、CDだけではなく
Bluetoothオーディオも聞けるようになりました。
翌朝は早起きしてW140で大阪市内へ!
お盆なので、お墓参りですね。
焼肉も食べに行きました。
エムジャパン社長と昼間から飲み歩きも!
よう食べましたワ…。
お腹いっぱいなりました。
そして時々は仕事したりも。
陸運局がガラガラで助かるんですよ。
そしてまたまたエムジャパン社長と
バーベキューしてみたり~と
こんな感じの連休でございました。
しっかりリフレッシュしましたので、
今日から気持ちを切り替えて
仕事に励んでまいります。
休暇中にお問合せくださった方、
順番にメールを返信していきますので
少々お時間を頂戴いたします。
よろしくお願い致します!
それでは、今日からまた、
張りきっていきましょう!
こちら、先月末にU様にご購入いただいた
USF40前期型 LS460 Ver.C I-PKGです。
名義変更も無事に終わり、
ご納車前の点検です。
サービスでエンジンオイル交換。
このクラスのセダンになると、
使用されているオイル量もかなり多いです。
エンジンオイルはWAKO’SのプロステージSを選択。
サービスオイル交換とはいえ、
謎オイルは使用しませんよ。
その他、いつも通りの「勝手に点検」を実施。
走行距離が少ないこともあり、
特に気になる点はございませんでした。
あとは、テスターを繋いで車両設定を変更。
所謂「カスタマイズ」ってやつですね。
・電動リアシェードのリバース連動機能キャンセル
・運転席ヘッドレストのシートスライド連動機能キャンセル
・シートベルト警告音キャンセル
などの作業を行わせていただきました。
無事、納車完了。
お盆休みに間に合いました。
U様、ありがとうございました!
それからこちらは20代ギャルの
KちゃんのパレットSWです。
フロント周りの事故修理でお預かりでしたが…
どうです!
ビシッと仕上がりました。
損傷していたフロントグリルや
ヘッドライトも新しくなって、
車が生まれ変わりましたね!
ちなみにグリルもライトも
ひとつ5万円くらいするんですよ。
高いワ…。
ついでといっちゃーナニですが、
こちらもサービスでオイル交換。
粘度が合う在庫が4CTしかなかったので
贅沢にも4CTを投入しました。
こちらも、つい先ほど、ご納車完了。
ギリギリ、お盆休みに間に合いました。
ご用命ありがとうございました~!
弊社は明日から16日まで、
お盆休みをいただきます!
緊急時は遠慮なくお電話くださいね。
店に電話していただければ、
私の携帯電話に転送されますので。
よろしく、どうぞ!
それでは皆様、
素敵なお盆休みをお過ごしください!