なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

UCF30後期セルシオ V430-R 整備いろいろ

2021.11.20 点検・整備・修理 

兵庫県のH様からお預かりしていました、
UCF30後期型セルシオです。
TOM’SコンプリートV430-R!
スーチャー付き、354ps!
超希少な1台です。

今回は、30系セルシオの数少ない持病、
ステアリングのチルトモーター、
テレスコピックモーターの交換でお預かり。
他にも気になる箇所があったため、
一通り診させていただくことに。

色々とご検討いただいた結果、
・24ヶ月点検
・ステアリングモーター交換
(チルト、テレスコピック)
・マフラー吊りゴム交換
・イグニッションコイル8本交換
・プラグ8本交換
・エアシートフィルター交換
上記整備をご依頼いただきました。

室内の小さな異音の究明など、
完全にできなかった部分もありましたが、
「これで気持ちよく乗れます」と
有難いお言葉を頂戴しました。

お返しする前に洗車をしました。
かなりきれいに乗られているH様、
自分の手で実際に洗わせていただくと
それをあらためて実感しました。

なんせ、細部まできれいにされています。

汚れや水垢が溜まりがちな部分も
手入れが行き届いていますね。

ピカッとしています。

あとね、拭き上げをしていて思ったのが、
ガラスがきれいなんですよ!
ウロコ的なものは一切見受けられず、
本当にきれい!
素晴らしいです。

アルミホイールの裏側、
洗ってみました。
気付いていただけたかな?

ドアノブやドアエッジには
透明のプロテクションフィルムが。
これ、私も真似させてもらおう。

今回も、ユーザー様に
いっぱい勉強させていただきました。

「地元で美味しいと有名なお店なんです」と
パンを差入れにいただきました。
ありがとうございます!
早速、今晩いただきます。

H様、ご用命ありがとうございました!

おはようございます!(11/20)

2021.11.20 朝のご挨拶 

お天気に恵まれた週末です!
月曜日に一旦雨が降るようですが
火曜日以降はまた晴天続き!
晴れの日が続くと嬉しいですね。

昨晩はエムジャパン社長と
東向日の「宴」さんに行きました。

季節の海の幸をリーズナブルな価格で
提供してくださる「宴」さん。
東向日の駅前ですよ。

お魚の写真ばっかりですが…

お肉も出してくださいます。
ぜひ一度、行ってみてくださいね。

しかし昨日はバイトの女の子同士が
よう喋ってたなー。
業務の事なら全然かまわないのですが、
「どこの学校の●●が~」とか
「●●は酷い男やねん~」とか
プライベートのことをカウンター内で
ひたすらベラベラ喋っているのも
どうかと思いますよね。
そら、お客さんからのオーダー忘れて
怒られますワ(笑)。
その横で、まだ20代の大将、
黙々とお料理を作っておられました。
大将、いつも美味しいお料理、
ありがとうございます!

それでは、今日からまた、
張りきっていきますよ!

【在庫車紹介】UCF21前期セルシオ

2021.11.19 在庫車紹介 

在庫車のセルシオの紹介です!
UCF21前期型ですね。
平成9年式ですので、
平成8年のマイナーチェンジを受けた
「前期の後期」モデルです。
革シート装着車にシートヒーター、
さらに助手席背もたれ側面に
パワーシートスイッチが追加されています。

グレードはエアサス装備の上級「C仕様」。
バネサスの人気が高いですが、
私個人的には低走行のエアサスこそ至高、
そう考えております。

低走行50,500km!
もちろん修復歴無し。
業者オークション評価4.5点の
大変きれいなお車です。

しかも!
革シート・マルチ・サンルーフの全部付き!
程度の良い「全部付き」の個体は
なかなか見つかりませんよ!

内装もきれいです!

最も使用頻度の高い運転席ですら、
この状態をキープしております。
丁寧に乗られていたんでしょうね。

純正ナビのタッチパネルは反応良好。
エアコンの温度表示の液晶部分に
一部不良が見られますが、
こちらは定番の故障ですね。

ヤニ汚れやタバコ臭、ペット臭は無し。
清潔感のあるインテリアです。

警告灯、チェックランプの点灯ありません。

後席もキレイですよ。

純正レースシートカバーに
電動リアカーテン付き!
マニア様垂涎の、たまらない仕様です。

サンルーフはチルト、スライドともに
動作確認済みですのでご安心を!

入庫時にアイドリング時に
時々息継ぎが見受けられました。
診断の結果、ECUの不良と判明。
新品のECUはすでに廃番となっており
購入することができません。
ですが、そこはセルシオに強い弊社。
イチマル系に続き、
リビルト品を用意致しました。
これで、安心してお乗りいただけるかと思います。
ECUに関しては単体での供給も可能です。
(現在お使いの不良ECUは下取りです)
ご相談くださいませ。

低走行、程度抜群!
革・マルチ・SRの全部付き!
マニア様からのお問合せ、
お待ちしております!

おはようございます!(11/19)

2021.11.19 朝のご挨拶 

現在、気温9℃。
ちょっと冷え込んでますね。
ですが、まだパッチは履きません。
今日も明日も、日中はやはり
20℃くらいまで上がる予報。
服装の調整が難しい時期ですね。

先日、福井県のY様にいただいた、
小浜名物「鯛のささ漬け」です。
昨晩、美味しくいただきました。
醤油とポン酢でいただきましたが、
三杯酢も合ったでしょうね、きっと。
ごちそうさまでした!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】JZS151後期 クラウン ロイヤルサルーン

2021.11.18 新規入庫車 

兵庫県のT様より買い取らせていただきました、
JZS151 後期型クラウンが入庫しました!
今年の春に弊社からご購入いただき、
3,000km弱しか乗られていません。
その時の車両情報はこちら
ご成約時のブログはこちらになります。
今回は新車へのお乗り換えのため
買取りをご用命いただきました。

●平成10年式 後期モデル
●実走行55,500km
●車検 令和4年8月まで
●修復歴無し
●禁煙車
●パワーシート
●カロッツェリア メモリーナビ
●フルセグ&DVDビデオ
●バックカメラ
●前後ドラレコ
●LEDヘッドランプ
●キーレス
●ETC
オークション評価4.5点で仕入れた、
めっちゃきれいな個体です。
このクラウン、何が凄いって、
直近にトヨタディーラーにて
・定期点検
・オイル周り一式
・冷却水周り一式
・ラジエーター&ホース
・ウォーターポンプ
・エンジンマウント
・ファンベルト
・エキマニガスケット
・タイミングベルト&テンショナー類
などなど、40万円相当の整備が
行われているんです。
もちろん、明細&記録簿もございます。
内外装、機関ともに
抜群の状態の1台でございます。

ヘッドライトは社外品のLEDです。
フォグランプも黄色のLEDになってます。

ここまできれいな15クラウンは
そうそう見かけないと思います。

室内もきれい!
ホンマにきれい!

メモリーナビにバックカメラ、
地デジまで付いています。
これは嬉しい装備ですね。

後席もきれいです!

低走行なのも嬉しいポイント。
15クラウンマニア様、
これは押さえておくべき1台ですよ!
お問合せ、お待ちしております。

T様、今回は買取りのご用命、
ありがとうございました!

おはようございます!(11/18)

2021.11.18 朝のご挨拶 

なんか、一向に寒くなりませんね。
今日も明日も、ここらは
20℃近くまで気温が上がるそうです。
「ラーニャ現象のため今年の冬は
厳しい寒さになりますよ」なんて
長期予報が出ていましたが、
今のところ、そんな気配は無いですね。
スノースクートを嗜む私としては、
大雪は大歓迎なのですが、
雪国にお住いの方からすれば
たまったもんじゃないですね。
私も一時期、舞鶴という
京都府北部、日本海沿いの町に
住んでいたことがありますので、
大雪の大変さは身に染みております。

昨日は週に一度のフェードメンテナンス。
いつものヘアファクトリー・ガレスさんで
ビシッとフェードをあてていただきました。

帰宅後、近所のY社長にいただいた
崎陽軒の焼売をいただきました。

焼売はポン酢で食べる派の私。
ごちそうさまでした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫予定】UCF20後期セルシオ Aユーロ

2021.11.17 新規入庫車 

今日は結局、オークションでは
1台も買えずでした。
昨日、休日を利用して下見しに行ったのに…
トホホ。

そのかわり!
弊社お客様から程度の良いセルシオを
買取りさせていただくことになりました!
(こちらの方が嬉しい)

●平成10年式 GF-UCF20
●A仕様ユーロバージョン
●実走行5万kmちょっと
●車検 まもなく切れるので満タン渡し
●修復歴無し
●純正DVDナビ
●サンルーフ
●黒革シート(ヒーター付)
●キーレス(直近に新品製作したもの)
●純正OP リアスクリーン

もともと弊社からご購入いただいた、
履歴のわかるお車です。
東京都のA様、ありがとうございます!
業者オークション評価4.5点で仕入れた個体。
ご納車時の走行距離は49,500km、
ほとんど乗っておられません。
ですが、メンテナンスはバッチリ!
・アルミホイールリペア(新品同様)
・レグノ(ほぼ新品)
・タイミングベルト&ウォーターポンプ交換
・バッテリー交換
・12ヶ月点検
・ボディ磨き&ガラスコーティング
・ヘッドライトプロテクションフィルム施工
これらを今年、行っておられます。
写真を拝見しましたが、
かなりきれいに仕上げられています。
しかも、このセルシオのために
車庫に日除けを作られており、
保管環境もバッチリです。
何より、セルシオへの愛情が
本当に嬉しいですよね。

遠方から陸送していただくので
入庫までもうしばらくかかりますが、
到着が本当に楽しみです。

前回販売時のページはこちら
ご成約時のブログはこちら
下にも写真を掲載しておきます。
この写真の状態よりさらに磨かれている、
そう思っていただいてけっこうかと思います。

車検が12月に切れるので、
例によって満タンにして販売します。
楽しみにしていてくださいね。

A様、買取りのお声掛け、
本当にありがとうございました!

おはようございます!(11/17)

2021.11.17 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

今日もいいお天気ですね!
少し冷え込んでいますが、
日中はそこそこ気温が上がりそうです。

昨日は火曜日!
定休日でした。
愛車、W140をガソリン満タンにして
愛知県の北部までドライブです。

目的地は、オークション会場。
本日、競りが開催される会場ですが
前日の下見に行ってきました。

ここの会場は立体駐車場がなく、
出品車両がすべて平面のヤードに
展示してあるんです。

こんな広いヤードが10区画以上!
ヤード内だけでもかなり歩きますが、
ヤードからまた別のヤードに移動するのに
かなりの距離を歩かなくてはいけないことも。

11月半ばのこの気温でも、
しっかりと汗をかきましたよ。
おかげで、何台か仕入れ候補をピックアップ。
今日、店からネットで入札します。
買えるといいですね。

会場内で目に留まったトッポBJ。
トッポにTE37ってことで
只ならぬ雰囲気を醸し出していますが…

室内を見ると、なんとMT車!
ターボ+5MT、楽しそうですが
少し程度が悪かったため
残念ながら仕入れ候補にはなりませんでした。

帰り道、伊勢湾岸自動車道の
刈谷パーキングエリアに立ち寄りました。
ここはですね、ご覧の通り
PAに温泉が併設されていまして、
PAに車を停めて入浴することができるんです。

他にも、足湯ですとか、

観覧車もございますよ。

オークション会場でかいた汗を
お風呂で流して出てくると、
PAにR230のSLが停まっていました。
AMGモデルでもありませんし、
一見、普通のSLに見えるのですが…

専用の5本スポークのアルミホイール、
その奥に鎮座するビッグキャリパー!
SL600ですね。
5.5リッター V12ツインターボ!
R230の600は非常に希少です。
SL55よりも断然少ないでしょうね。
とても程度の良さそうな個体でした。

京都に帰ってきてからは、
北区にあります濱一さんで
夕食をいただきました。

一見、高そうなお店に見えますが…

意外とリーズナブルです。
二人でこれだけ食べて、
ドリンクもいっぱい飲んで、
1万円しませんしね。
休日のちょっとした贅沢です。
こんな感じの休日でした。

それでは、今日からまた、
張りきっていきたいと思います!

事故車のホンダ タクトをお引取り

2021.11.15 出来事・近況 

昨晩、事故に遭われた大阪府のO様のところに
被害に遭われたバイクの引取りに行きました。

私、最近の原付バイクには
まったく詳しくないんですが、
まだ2歳くらいの新しいモデルだそうです。
友人に譲っていただいた、
大切なバイクだそうですが、
昨晩、所謂「右直事故」に遭われました。

バイクは車に踏みつけられ、
見るも無残な状態になりましたが、
O様に大きな怪我がなかったのが
不幸中の幸いでした。

信号が青に変わり、
直進で発進したO様に、
対向から右折してきた車が直撃!
どう考えても相手の方に
落ち度はあると思うんですけど、
こちらの怪我の心配をするどころか、
「どこ見て運転しとんねん!」と
理不尽なことを言われたそうです。
いや、恐ろしいですね。

こんなん見たら、
本当に事故って怖いですよね。
加害者になっても被害者になっても
どちらも得をしない交通事故。
気をつけなければいけませんね。

幸い、O様は任意保険で
弁護士特約に入っておられたので、
弊社がいつもお世話になっている
弁護士の先生を紹介させていただきました。
非常によくしてくださる先生で、
弊社のお客様や関連業者さんも
幾度となくお世話になっています。
きっと、力になってくれることでしょう!

O様、バイクの事は任せてください、
まずは体のことを最優先に。
しっかりと病院で診てもらってくださいね。

明日は定休日でーす!

おはようございます!(11/15)

2021.11.15 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
昨日の日曜日、
お昼間は暖かかったですね。
今朝も冷え込んでいますが、
日中は昨日よりも気温があがる予報です。
温度管理が難しいですが、
こういうときに体調を崩しやすいので
気を付けていきましょう。

今日はですね、
昨日に事故された車両の引き上げや
警察署&陸運局巡りで
ウロウロしていると思います。
その合間に、仕入れた車の
ネット掲載なんかもやっていきたいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!