
新規入庫のセルシオが売約となりました!
まだネット広告には未掲載、
ブログで紹介しただけの状態でしたが、
以前よりご連絡をいただいていた
秋田県のT様にご成約いただきました。
ありがとうございました!

こちらのセルシオですが、
現在はリアバンパー補修のため
鈑金塗装屋さんに入院中。
返ってき次第、仕上げとともに
フロントのコーナーランプを交換し、
陸送の準備に入ります。
T様、もう少しお時間を頂戴します。
楽しみにしていてくださいね!
075-925-8947
営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日
2021.7.7 ご成約
新規入庫のセルシオが売約となりました!
まだネット広告には未掲載、
ブログで紹介しただけの状態でしたが、
以前よりご連絡をいただいていた
秋田県のT様にご成約いただきました。
ありがとうございました!
こちらのセルシオですが、
現在はリアバンパー補修のため
鈑金塗装屋さんに入院中。
返ってき次第、仕上げとともに
フロントのコーナーランプを交換し、
陸送の準備に入ります。
T様、もう少しお時間を頂戴します。
楽しみにしていてくださいね!
2021.7.7 朝のご挨拶
今日は七夕ですね。
朝6時くらいから雨が降っています。
なんか七夕の日って
いつも天気悪くないですか?
昨日は定休日でしたが、
例によってオークション会場へ。
なんか最近の休日の過ごし方、
第一位になってる気がするな。
広~い会場内を歩き回り、
仕入れ候補を探しましたが
残念ながら1台も買えず。
この40中期LS、欲しかったんですけどね。
ハイブリッドのVer.U I-PKG。
距離の割にきれいでしたし、
マクレビなんかも付いていたので
ぜひ仕入れたかったのですが、
かなり高額まで競り上がったため断念。
下見中に見つけたCRXデルソル。
スポコン仕様とでもいうのでしょうか、
かなり派手な仕上がりです。
中を覗くと、こんなメモが。
それは困りますね。
そのあとは本日、水曜日開催の
オークション会場まで足を運び、
じっくりと下見しました。
今日は午後から遠方納車があるので
会場に行くことができませんからね。
今日は買えるといいのですが。
そうそう!
一昨日のブログの鳥さんですが、
箱に入れて地面に置いておいたところ、
親鳥と思われる鳥が、
餌を運んできてるんですよ!
ただ、こちらを警戒してか
なかなか降りてこない様子。
(私も仕事してたので
近所をウロウロしていました)
そこで、こんな感じに日除けを作って
店のヒサシの上に置いてみたところ、
親鳥(?)が餌を与えに行きました!
よかった!
約1時間後、親鳥の姿も見えなくなり、
鳴き声も聞こえなくなったので
確認してみたところ、
雛もいなくなっていました。
羽が飛び散る、血の跡がある、等
争った形跡はありませんし、
そんな悲惨な鳴き声も聞こえなかったので
猫やカラスに襲われたのではないと思います。
無事、飛び立っていけたと信じたいですね。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2021.7.5 在庫車紹介
在庫車のGS350の紹介です!
私、個人的にオススメな車種なのですが
いつも、いまいちスッと売れない(笑)。
サイズ感や装備、どれも
ちょうどいいと思うんですけどね~。
平成17年に国内でデビューしたレクサスの
スターティングメンバーだった19系GS。
現在在庫していますのは、GS350。
ベースグレードではありますが、
そこはやはりレクサス。
十分すぎるほどの装備です。
ローダウンサスで車高が若干落とされています。
極端にローダウンされているわけではなく、
むしろスタイリッシュにさえ見えますね。
乗り心地も、純正と差ほど変わらないように思います。
ボディカラーはパールホワイト。
ホワイトパールクリスタルシャインです。
目立った傷や凹みのない、
きれいなボディです。
16アリストの後継車らしく、
4灯デザインのヘッドライト。
前後クリアランスソナー付き。
高級車っぽくて、いいですね。
個人的に大好きなOPのひとつです。
テールランプは視認性の良いLEDです。
みんな大好きなサンルーフも備わります。
無くても別に困らないけど
あると嬉しいアイテム、ナンバー1です。
純正18インチアルミホイールには
ヨコハマ・DNA ECOSが組み合されます。
2016年製ですが、目分量で7分山くらい、
ヒビワレは見受けられません。
まだ十分に使えそうです。
明るいベージュレザーのインテリア。
19系GSで革シートとSRが
共に備わっている個体は希少ですよ。
フロントは左右ともにパワーシート。
エアシートとシートヒーターも備わります。
入庫時にクリーニングをしていますので
革シートの状態は良好です。
嫌なテカリなどありません。
後席もご覧の通りです。
スポーティな3本スポークのコンビハンドルは
目立ったスレや破れなどなく、状態良好。
丁寧に扱われてきたことが窺えます。
アルミ削り出しのメーターパネル。
これがカッコいいんですよ、GSは!
警告灯やチェックランプの点灯はありません。
純正HDDナビはタッチパネル良好!
安心のバックカメラに
地デジもご視聴いただけます。
ヤニ汚れ、タバコ臭ありません。
電格ミラーや給油口・トランクオープナー等、
各スイッチはこのボックスを開けてください。
Y32みたいね。
エアシート等のスイッチはこちら。
アームレストをスライドさせてください。
なんかこういうギミック多いな。
天張り、きれいです。
ゼロクラウン・アスリートの
後期から搭載されたものと同じ、
3.5リッターのV6エンジンです。
よく走りますよ!
大変きれいなGS350です、
お問合せお待ちしております。
明日は定休日でーす!
月曜日が始マンデー!
湿気がかなり多いですが、
雨は降っていません。
昨日は少し早めに店を閉めて、
マイマザーの誕生日を祝いに
三重県まで行ってまいりました。
国道沿いなので飲食店は多いのですが
そのほとんどがチェーン店で、
ちょうど夕食時と言うこともあり、
家族連れでごった返していました。
ですので、あまり誕生日っぽくないですが
マイマザーがよく行っている
定食屋さんでいただくことに。
海鮮や一品を美味しくいただきました。
お誕生日おめでとう!
そして、今朝は久しぶりに
雨が降っていませんでしたので
チャリ活しようと思ったら…
なんですか、あなた。
何の雛でしょうか。
飛べないみたいです。
店の軒には巣は見当たりませんし、
どこからやってきたんでしょうか。
とりあえずチャリンコ乗りに行ったんですが
気になったので早めに切り上げて戻りました。
まだ店の前にいたので、
とりあえず段ボールに入れて避難。
お互い菌や病気をもらわないように
そして人間のニオイが移らないように
しっかり軍手二枚履きで。
親鳥っぽいのが近くにいるので
人間が干渉することは避けたいのですが
店のシャッターの前に居座られても
車で踏んでしまいますし、
近所には猫やカラスも多いですし…。
基本的に、巣から落ちたりした雛鳥は
親が餌をやりに来ることもあるそうですが
最終的に見捨てられることも多いみたいで…
雛鳥って3時間おきくらいに
給餌しないといけないはずですし、
どうしたらいいんやろ?
とりあえず様子見か。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2021.7.4 ご成約
今日はウィンダムをご成約いただきました!
下取りで入庫したこのお車、
お問合せは数多くいただいていたものの
なかなか決まらなかったのですが、
本日、ついに次のオーナー様が決まりました。
ラルグスの車高調でローダウンされた足元には
レクサス・GS450hの純正18インチアルミ。
前オーナー様が交換されたものですが、
これがよく似合っていますね。
特別仕様車のコーチエディションですので、
ベージュレザーのインテリアです。
社外ナビに地デジ、バックカメラなど
近代的?な装備も魅力です。
愛知県からお越しくださったY様、
ご即決ありがとうございました!
今日はね、ちょっと早く店を閉めて
遠方に出かけてまいりまーす。
日曜日の朝、今日も雨です。
しばらくチャリンコ乗ってないですね。
今朝も筋トレを行いました。
先日のブログで買い手さんを募集した
EF9 グランドシビック用の悪ッ羽。
昨日、売約となりました。
ご購入くださったのは、
かなり近くにお住まいのM様です。
まさか、こんなチャリンコ圏内に
EF乗りの方がおられるとは!
私より年上の方なんですけど、
もう30年くらい乗られているそう。
もしかして新車で買われたのでしょうか。
ぜひ、活用してやってください。
また、ミーティング等ございましたら
お誘いくださいませ♪
こういう、クルマを通しての
人との繋がりって、
なんだかいいですよね。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2021.7.3 お知らせ
まだネット広告に掲載する前でしたが
新規入庫のクラウンマジェスタが
成約となりました!
買ってくれたのは、同級生のSくん。
Sくんはつい先日、
仕事用にエスティマHVを
買ってくれたばかり。
去年もノアを買ってくれましたね。
今回のマジェスタも社用車として
東北にある営業拠点で活躍するそうです。
勢いあるな。
ちなみにこちらのお車、
乗り出し170万円弱を想定していましたが、
お値段も頑張らせていただきました。
Sくん、いつもありがとう!
2021.7.3 朝のご挨拶
いいお天気の週末です!
が、
つい数時間前までは
雨が降っていたんです。
ここ数日、朝に雨が降る、
もしくは雨上がりで路面がビショビショ、
こういう状況が続いておりますので、
3日ほどチャリ活できていません。
そのせいか、チャリンコに乗って
山を駆け降りる夢を見ました。
早く梅雨が明けてほしいもんです。
ちなみに雨の日は、
筋トレをしていますよ。
今日は午後からご来客が数組。
段取りよくこなしていきたいと思います。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2021.7.2 新規入庫車
今日はお昼前から大阪にある
オークション会場へ行ってきました。
1台、ピノを仕入れてまいりました!
スズキのアルトのOEM、
日産が出している軽自動車です。
●平成21年式
●S
●実走行45,200km
●車検 令和4年9月
●修復歴無し
●純正SDナビ
●地デジ
●バックカメラ
●キーレス
●電格ミラー
オークション評価4.5点、
内外装ともにきれいなお車です。
なんと、希少な5速マニュアル!
運転して楽しい!
燃費もいい!
と、いいことづくしです。
さらに、純正SDナビにバックカメラ、
地デジまで付いています。
このピノに乗って自走で帰社しましたが、
走行距離が少ないだけあって、
シッカリとしたいい車です。
乗り出し30万円までで出したいですね。
お楽しみに!
話は変わりまして、
オークション会場でいただいた昼食です。
チキンカツ定食なんですが…
私、これ許せないんです。
キャベツの上にカツが乗っているの。
衣がフニャフニャなるやん!
キャベツも温かくなるやん!
共感していただけるでしょうか…。
昨日は夜7時半頃から
知り合いの業者さんに在庫車をデモしたり
車を電装屋さんに運んだりで
ドタバタしておりまして、
夜のブログの更新を失念しておりました。
いけませんね。
その代わりと言ってはナニですが、
今朝はいつもより早め(6:45)から
ブログを書いていますよ。
今は雨はほんの僅かに降っている程度ですが、
午後を中心にまた降る予報です。
千葉県のT様にご購入いただいた
ファンカーゴをご納車させていただきました!
Xリミテッド ペアベンチPKG、
業者オークション評価4.5点の
きれいなファンカーゴでした。
ご納車前の点検を済ませた頃、
残念ながら雨が降ってまいりましたが、
雨が降ろうが洗車はします。
できるだけきれいな状態で
お渡ししたいですもんね。
私たち、車屋はどうしても
麻痺してしまいがちかと思いますが、
一般ユーザー様にとっては、
新しい車の納車って、
そこそこ一大イベントだと思うんですよ。
少しでも気持ちよく乗り出してもらえるよう
できる限りのことはしたいですね。
T様、奥様?、
遠方よりお引取りありがとうございました!
また、ご紹介くださったY様、
ありがとうございました!
話は変わりまして、
こちらはEF9 グランドシビック用の
リアスポイラーになります。
大阪JDMさんの「悪ッ羽」。
カーボンの方です。
私の愛車シビックにつけていたものですが
今回、仕様変更のため取り外し。
ネクストオーナー様を募集致します。
昨年の10月から付けていましたので
使用期間は8か月程度です。
(もちろん新品で購入しています)
使用期間が短いということもありますが
私のシビックは屋内保管ですので
基本的に乗るとき以外は日に当たりません。
ですので、状態は良好ですよ。
取付け前にクリア塗装をしてもらいましたが、
クリアに黒を少し入れてもらいましたので
ぱっと見は黒いハネなんですが
太陽光など明るい光が当たると
薄っすらとカーボンの柄が浮き出る
お洒落な仕様となっています。
希望価格は3万円!
3万円でございます。
新品で買うと35,000円くらい、
そこに送料とクリア塗装代がかかるので
美品でこの金額だと決して高くないと思います。
両端に取付穴が開いています。
(どうせ開けますよね)
あと、裏側に固定のための
コーキング的な跡がございますが
これも取り付けると見えなくなります。
希少なカーボンの悪ッ羽、
我こそは!と言う方は
お気軽にお問合せくださいませ。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!