なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(11/29)

2020.11.29 ご納車, 朝のご挨拶 

良いお天気の日曜日です!
皆さん、おはようございます。
11月最後の日曜日、
次の日曜はもう12月です(当たり前)。
今年は本当に早かった、
もう、あっという間に過ぎていきました。
残り1ヶ月、気を引き締めていきます。
ちょっと気が早いですが、
弊社は30日まで仕事の予定ですが、
「お店の営業」としては
実質29日までとなりそうです。
(30日は片づけと掃除の予定です)
変更があったらまたお伝えします。

話は変わりまして、
岡山県のT様にご購入いただいた
Eクラスステーションワゴンです。
昨日、陸送会社へ引き渡し完了。

簡単にではございますが、
各部点検と傷防止のための養生、

それから洗車を済ませまして、
無事に引き渡しができました。
T様、もうしばらくお待ちくださいませ!

今日は、午後から森田くん夫妻が
オイル交換に来てくれる予定です。
時間があれば、一緒にお昼を
食べに行けるといいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】ムーヴが2台!

2020.11.28 新規入庫車 

今日は早朝より仕入れに行ってまして
弊社お得意の大排気量セダンは
1台も買えなかったんですけど、
お手頃価格でご提供できる
ムーヴを2台、仕入れてまいりました。

まずはL900Sの後期モデル。
●平成14年式 パルコ
●実走行109,600km
●車検 令和3年8月まで
●修復歴無し
●楽ナビ(GPSアンテナ要す)
●カロッツェリア天吊スピーカー
●キーレス(不調時あり)
●地デジ
●アルミホイール
●社外HIDヘッドランプ
●ETC

このムーヴはね、値段優先です。
車体価格9万円!
乗り出し価格は9.9万円~!
今日は帰り道はこれに乗って
高速道路で帰ってきましたが、
普通に走っておりました。
値段のことを思っていただければ
十分に、ジューブンにいいお車です。
(普通に、小綺麗ですよ)
足代わりにいかがでしょうか。

もう1台はL150Sのムーヴ!
●平成17年式 後期モデル
●最上級 カスタムRS
●実走行111,700km
●修復歴無し
●純正HIDヘッドランプ
●純正MOMOステアリング
●オートエアコン
●社外足回り

カスタムRSですので正確にはL152Sですが。
いいでしょう!
後期モデルのカスタムRSですよ!
一部の方の性癖に刺さりそうです。
ボディカラーがまた、いい。
シャンパンメタリックオパール。
身近な方の奥様が、
昔この色のこのグレードに
乗ってらしたこともあり、
L150Sと言えば、この色なんです、
私のイメージは。
ただのシルバーではない、
オシャレな色ですね。
現在、車検はありませんので
満タンにして販売しますね。
乗り出しは10万円台中盤の予定です。

お楽しみに!

おはようございます!(11/28)

2020.11.28 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、朝の5時40分です。
真っ暗ですが、iPhoneで撮影すると
かなり明るく写ります。
私がハタチかそこらの時に
カメラ付き携帯電話が発売され、
(もちろんガラケーです)
当時は写真+メールで
「写メ」と呼んでいましたが、
その時のカメラは画質が悪く、
明るい日中に撮影しても
かなり粗い写真だったんですが、
そこから相当進化してますよね。
今日はこれから遠方まで
仕入れに行ってまいります。

昨晩、京都市のN様が
差し入れを持ってきてくださいました。
N様は私と同じ年なんですが、
偶然、本当に偶然、
共通の友人がいることがわかりまして、
何かあれば気にかけてくださっています。
N様、いつもありがとうございます。
氷結があれば、しっかり泥酔できます。

それからこちらは、
先日マジェスタだったかな?
撮影中に現れた鳥さんです。
餌を探すのに必死だったのか、
カメラを構えている私の
かなり近くまで寄ってきていました。
人に対する警戒心が薄いのでしょうか。
首を傾げて、かわいいですね。
細かく動き回るもんだから
しっかりとピントを合わせて
撮影するのが難しいです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【在庫車紹介】レクサス IS F

2020.11.27 在庫車紹介 

前から一度仕入れてみたかった、
レクサスIS-Fの紹介です!
後期モデルのベースグレード、
走行距離は184,900km。
かなりの多走行ですが、
内容はシッカリとしたもんです。

ボディカラーはパールホワイト、
ホワイトパールクリスタルシャインです。
目立った傷などはなく、
走行距離を感じさせない、
きれいな外装です。
仕入れ先の業者オークションの
出品票を見る限りではありますが、
鈑金塗装による補修歴も無さそうです。

IS Fから採用された、4本出しマフラー。
色んなマフラーメーカーから
模倣したデザインの商品が売り出されました。

高速道路も含めて試乗しましたが、
足回りを含めて、
かなりシッカリとした1台です。

唯一の社外品、リップスポイラー。
これはLEXON EXCLUSIVEのもの。
IS Fのスポーティさを、
さらに増してくれるアイテムです。

後期モデルから採用された、
LEDポジションランプ付きヘッドランプ。

レンズもクリアでスカッとしています。

純正19インチアルミホイールには
ヨコハマ アドバンスポーツV105。
2019年製とまだ新しく、
溝も十分に残っています。
IS Fらしいセレクトですね。

IS Fってけっこう白革内装が多いんですけど
ここは拘りで黒革インテリアをチョイス。

運転席に少々の使用感こそございますが、
状態の良い革シートです。
フロント左右はパワーシート、
シートヒーターも備わり快適です。

ノーマルのISとは違い、
スポーツシートとなっています。
いい感じでホールドしてくれます。

後期から採用されたメーター。
タコメーターが中央に大きく構えています。
レーシーですね。
前期はスピード・タコともに
同じ大きさの丸が並んでいます。

純正HDDナビはタッチパネル反応良好。
CD音源の録音も可能です。

バックカメラに

地デジ&DVDビデオも視聴可能です。

灰皿部分が小物入れとなっている、
禁煙仕様車です。
ヤニ汚れやタバコ臭は、
当然ございません。

IS持病のダッシュのべたつきは無し。
きれいなダッシュボードです。

ちなみにIS Fは4名乗車。
リアシートは2人しか座れません。

ISのコンパクトなボディに
5リッターのV8エンジンを搭載。
夢がありますね!
いや、夢じゃなくて現実ですけどね。
欧州車で言うところの、
CクラスのAMGや
M3みたいなポジションでしょうか。

ディーラー記録簿16枚。
18万kmオーバーと多走行ですが、
走行距離を感じさせない、
しっかりとメンテされてきたお車です。

お問合せ、お待ちしております。

おはようございます!(11/27)

2020.11.27 朝のご挨拶 

11月最後の金曜日です。
皆さん、おはようございます。
今日は寒さは比較的マシですね。
昨晩から店の前に停めていた
E350Wには夜露が付いていません。
明日の陸送会社への引き渡しを前に、
今日は点検と洗車を済ませます。

仕入れてから、まったく!
声が掛からないマークX
昨日、値下げしました。
車体価格57.4万円。
赤字突入です…。
ただ、今から業者のセリに出しても
経費なども掛かりますし、
どうせ損するでしょうから
それなら小売りで…という感じです。

きれいな車なのに、なぜ。
どなたか、買ってやってください。

それとは打って変わって、
昨日紹介しましたザッツには
既に3件ほどお問合せをいただいています。
ありがたいことでございます。
お値段のことを考えると
十分に「アリ」なお車です。
お急ぎの方、すぐ納車できますよ!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】ザッツ モデューロエアロ

2020.11.26 新規入庫車 

新規入庫と言いますか、
代車で使っていたザッツです。
と言っても、出番があったのは
ほんの数回でございます。
勿体ないので、販売します。

走行距離は96,500km。
車検は令和4年の5月まで、
だいたい1年半ほど残っています。

このザッツのセールスポイントは、
何と言ってもモデューロのエアロ!
珍しいでしょ、ザッツには。
リアスポイラーも付いて、
なかなかキマっています。

小傷や小凹、小錆などありますが、
全体的にきれいなお車です。

ヘッドライトは弊社にて
新品のLED球を投入しました。
安物じゃなくて、エエやつです。
これは私の個人的見解なんですけどね、
社外品のLED球はけっこう値段なりですね。
安物は暗くて実用的でないものが多いです。

これまた珍しい純正アルミホイールに
2019年製のBSネクストリーです。
パンクしない限り、当分は
交換の必要は無さそうです。

インテリアに関しましても、
小傷や薄汚れなどありますが、
きれいな方じゃないですかね。

後席、薄いシミがございます。
写真でわかるかな?という程度です。

ドラレコはケンウッド製。
こちらも弊社にて新品取り付け。
個人情報保護のため、SDカードは抜きます。

ちょっとわかりづらいですが、
CDデッキ下にETC。
これも新品を取り付けました。

ヤニ汚れやタバコ臭は無し。

車体価格、12万円。
弊社の基本プランでご購入の場合は
乗り出し12.9万円となります!
ピッカピカのバリ物ではありませんが、
お値段と車検の残り、それから
内容を考えていただくと、
十分にお値打ちなお車かと思います。
(というかほぼ原価で出してますしね)
変な話、車検が切れるまでの1年半分、
レンタカーを借りるよりも
はるかに安いですよね。
お得だと思います。

お問合せ、お待ちしております。

おはようございます!(11/26)

2020.11.26 新規入庫車, 朝のご挨拶 

おはようございまーす!
今日は少し暖かくなるらしいですよ。
動きやすくて、いいですね。
さて、新規入庫車が2台!
弊社らしく、どちらも
大排気量セダンでございます。

まずは私イチオシでございます、
200系クラウンマジェスタです。
●平成22年12月登録 後期型
●実走行103,300km
●車検 令和3年12月まで
●修復歴無し
●2オーナー車
●上級グレードGタイプ
●純正HDDナビ
●サイド&バックカメラ
●地デジ&DVDナビ
●プレミアム黒革シート
●エアシート&シートヒーター
●全席パワーシート
●クリアランスソナー
●プリクラッシュセーフティ
●レーダークルーズコントロール
●後席ドア&リアサンシェード
●リアクールボックス
●エアピュリファイヤー

希少な後期モデルのGタイプです。
こちらは東京都のお客様、
M様から買取りさせていただきました。
その時のブログはこちら
昨日、陸送で届きました。
事前にM様から伺っていた通り、
キレイで状態の良い個体ですので
当初より高めの金額で
買取りさせていただきました。
M様、ご用命ありがとうございました!

それからもう1台、
昨日の夜に鈑金屋さんが
積載車で届けてくれたのは、

こいつです!セルシオ!
●平成13年式
●実走行34,100km
●車検 令和4年6月まで
●修復歴無し
●最上級C-F インテリアS
●純正DVDナビ
●セミアニリンレザーシート
●サンルーフ
●アルカンターラルーフライナー

純正レースシートカバーが
いい味出してますでしょ。
希少なインテリのFパケです。
「いっちゃんエエやつ」です。
私がオススメしている、
低走行エアサス車です。
セルシオの真髄をご堪能いただけます。

リアバンパーの傷が気になっていたので
オークションで仕入れた後、
その足で鈑金屋さんに預けていました。
その他は内外装ともにキレイなので
リアバンパーが直ったことで
完成度が高まりましたね!
上の写真、鈑金屋さんが
「セルシオよく仕入れはるでしょ」と
ホワイトパールクリスタルシャインの
タッチアップを作ってくれたんですけど
万一こぼれたりしても
被害が最小限で済むように
灰皿に入れてテープで固定してくれてます。
こういう配慮、嬉しいですね。
従業員の方もみんなにこやかで、
本当にいい会社だなって感じです。
車も大切に扱ってくださいますしね。
安心して車を預けることができます。

マジェスタ、セルシオ、ともに
準備ができ次第、ネット掲載します。
お楽しみに!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】S211 E350 AVG-S & ウィッシュ 1.8X

2020.11.25 ご成約 

2台ほどご成約をいただきました!

まずはS211のE350です。
業者オークション評価4.5点の
きれいなお車です。
AMGパーツの付いた、AVG-S。
ご成約いただきましたのは、
岡山県のT様です。
T様とはずっとメールで
やりとりさせていただいてましたが、
「決めます!」とお電話を頂きまして
ご成約となりました。
T様、ありがとうございました!

ちなみに、この型のEクラスを
211(ニーイチイチ)と呼びますが、
セダンはW211と呼ぶのに対し、
ワゴンはS211と呼ばれます。
CLなどのクーペはCが付きますね。
SはステーションワゴンのS。
ちなみにセダンのWですが、
Wagen(ドイツ語で自動車の意)の
頭文字ですって。

それからもう1台は、WISH!
先日、ネット掲載したばかりですが
兵庫県のZ様にご購入いただきました。
Z様、ありがとうございました!

「故障の無い、いい車だ」とZ様。
現在も同型の前期モデルにお乗りで、
気に入っておられたそうですが、
20万kmほど走っているため
そろそろ足回りのガタが来たそうです。
車検も残りわずかということで
お乗り換えされた次第です。
こちらのWISHはまだ走行2万km台。
これからガンガン活躍してくれますよ!
Z様、ありがとうございました!

おはようございます!(11/25)

2020.11.25 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

少し雲が出ていますが、
今日の天気予報は晴れ!
ちょっと冷え込んでいますが、
まだまだパッチ無しでいけそうです。
昨日は定休日だったのですが、
午前中からお昼過ぎくらいまで
陸運局や警察署などの役所周り、
お客様へのメール返信など、
事務仕事を熟しておりました。
午後からはお買い物をしてまいりました!
いやー、お買い物って楽しいですね。

何を買ったかというと、布団。
これは近所のニトリで買いました。
今使っている奴もニトリなのですが、
中の綿が左右に分散してしまい、
自分の上にくるあたりが
ペラッペラになってしまったんです。
そら、寒いわということで
何度も自分なりに偏りをなくそうと
色々試してみたんですけど、
一向に改善されないので
買い替えを余儀なくされました。

買ったのは、ニトリで最も暖かい
「あたたかさレベル6」の羽毛布団。
1~6段階あるあたたかさレベル、
6を獲得していたのはこいつだけ!
(以前の布団はレベル5だったはずです)
私の寝室ね、建物の構造上、
めっっっちゃ寒いんですよ。
私の部屋に泊まったことのある友人なら
うん、うん、と頷いているはず。
ここは投資を惜しんではいけないと、
ニトリの店員さんに
「いっちゃんエエやつはどれですか!」
と選んでいただきました。
このニトリ独自設定のレベルもですが、
ダウン率とダウンパワーにも注目です。
一般的に販売されている羽毛布団、
ダウンパワーが350~450㎤/gくらいです。
400以上あれば、暖かく感じるそうです。
また、ダウンパワーだけではなく、
ダウン率にも注目です。
これは90%以上のものを選びたいですね。
本当は国内製造(ダウン自体は海外)がベストですが
ニトリには無かったので断念。
ちなみに羽毛の種類もいくつかあり、
最もよいのはマザーグース。
その次がグース(今回買ったのはこれ)、
最後はダックとなります。
良い方がダウンボールが大きいため、
ボリュームがあっても軽いので暖かい、
ダックは少し臭いのある製品も
出回っているみたいですね。
ちなみに、昨晩早速使いましたが、
めっちゃ暖かく快適に寝れました。
買ってよかった…。

次はこれ、ヒートテック。
これも普通のヒートテックに
更に暖かい極暖ヒートテック、
そしてその上をいく超極暖、
と3段階になっていますが、
これは奮発して超極暖を買ってみました。
冬場のオークション会場の下見とか、
朝早いから寒いんですよ、なんせ。
だからここでも、
「いっちゃんエエやつ」です。
1枚1,980円もしますからね!
普通のヒートテックの倍!
これは期待できそうです。

それから、新しいメガネ。
前のはもう5年以上は
使っておりましたので、
フレーム・レンズともに
かなり傷みがございましたので
買い替えた次第です。
これはJINSさんですね。
仕事で使うものなので、
リーズナブルな価格で助かります。

ちなみに前のメガネもJINSさん。
レンズ込み8,000円で5年使えましたので
コストパフォーマンスは最高です。
ビシッとレイバンとかかけてたら
カッコいいんでしょうけど、
仕事で使う以上はエエやつやと
ちょっと気を遣ってしまいますしね。
下回りに潜ったときとか、
けっこう当たったりしますし、
これくらいの値段の方が
助かりますね。

こんな感じの休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(11/24)

2020.11.24 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

今日は定休日なのですが、
陸運局や警察署などの役所周り
(昨日が祝日で行けなかったから)
それから事務作業をこなすために
いつもより少しゆっくりめに
出勤しています。

シャッターを閉めていることもあり
店の1Fはヒッソリとしています。
いや、普段からヒッソリしてるけどね。

昨日は3連休の最終日でしたね。
彼女は普通に日曜日と祝日が
仕事が休みなのですが、
私が火曜日休みなので、
連休と言っても特にカップル的な
イベントはございませんでした。
少しは休みっぽいことを、
というわけではないのですが、
仕事を終えてから食事に行きました。

最近よく寄らせていただいている
「焼肉 横山」さんにお邪魔しました。
空前のハラミブームの私、
(まだブーム継続中)
ひたすらハラミとライスを頂きました。
普通、お肉って何段階か
ランク付けされてるじゃないですか。
並カルビ→上カルビ→特上カルビ、
こんな感じで。
横山さんとこはね、一手しかないんですよ。
ハラミなら、「ハラミ」だけ。
シンプルで、いいですね。
なんせ美味しいですよ、ここのハラミ。
タレも私好みで素敵です。
また、寄せていただきます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!