なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

【在庫車紹介】クラウンマジェスタ 10thアニバーサリーエディション

2020.6.28 在庫車紹介 

先日入庫しました、
UZS177 クラウンマジェスタの紹介です!

後期モデル、3リッターのCタイプ、
特別仕様車の10thアニバーサリーEDです。

店頭販売価格は73万円!
17マジェスタなのに73万円!
高い!高いっすヨ!
そう、高いんですよ、
10thアニバーサリーは。
(当然ですが仕入れもべらぼうに高い)

10thアニバーサリーEDは何が違うんでしょう。
・黒革シート
・サンルーフ
・専用オープニング画面EMV
・クローム調16インチアルミホイール
・プライバシーガラス
・ロゴ入りフロアマット
・ロゴ入り木目調インストルメントパネル
・ロゴ入りスカッフプレート
などなどが専用装備されます。

特に黒革シートは他のグレードでは
設定されていないアイテムですからね。
これは大きいですよ。
17マジェスタで黒革シート!
しかもサンルーフ付き!
これはドヤれます。

実走行73,300km、修復歴無し。
17マジェスタ全体で見ても、
低走行で修復歴無しの個体は
かなり減ってきていますが、
10thアニバーサリーともなると
希少性はグンと上がります。

仕入れ先の業者オークションで
付けられていた評価点は4.5点。
かなり、状態の良い個体です。

外装色はパールツートン。
ホワイトパールクリスタルシャイントーニングG。
目立った傷や凹みの無い、
きれいな外装です。

後期型になり若干グリーン味を帯びた
ヘッドランプは純正ディスチャージ式。
ご覧の通り、レンズはクリアです。
フォグランプも同様です。

フロントグリルも後期になり
少し煌びやかになりました。

テールランプも赤色が濃く、
キラキラ感が増して高級感アップ!

10thアニバーサリー専用となる
クローム調16インチアルミホイール。
測れているタイヤはグッドイヤーの
EAGLE LS EXE(2019年製)です。

これがウワサの黒革インテリア。
私、基本的に17マジェスタは
あのタオル地みたいなモケットシートが
大好きなんですけど、
黒革はまた別格ですね!
うん、カッコいい!

革シートの状態も良好です。
ご覧ください!
きっと前オーナー様は大切に
扱われてきたんでしょうね。

ステアリングの状態も良好です。
17マジェスタで黒いハンドルって
あまり見慣れないので違和感大ですが
何度見てもカッコいいですね…。

メーター内のマルチディスプレイ部は
ドット欠け無しでございます。
ここがドット欠けしていると、
常時目にする場所だけに
かなり残念な感じになってしまいます。

マルチのオープニング画面にも
10th Anniversaryの文字が。
こういった特別な演出がたまりません。
ちなみに後期型ですので、
高精細化されている方のEMVですよ。

純正6連装CDチェンジャーは
動作確認済みですのでご安心を。
ここ、よく壊れます。

灰皿やライターはきれいなまんま!
ヤニ汚れやタバコ臭はございません!

後席もパワーシートとなっています。
使用感少なく、きれいです。

シートバックの取っ手の端にある
ちょっとした木目調の部分。
たまりませんね。
これがあるのと無いのとでは
高級感がだいぶ変わってくるでしょうね。

インテリア各部に入った
10th Anniversaryのロゴ。
特別な1台ということを演出しています。

ちなみにロゴが型押しされている
キーケースもございますからね。
これは使ってなかったのかな?
かなりキレイですよ。

経済的な3リッターエンジン。
名機2JZエンジンです。

前回車検時はトヨタディーラーにて
しっかりと定期点検を受けられています。
また、まだメーカー推奨の
交換走行距離には到達していませんが、
タイミングベルトも交換記録がございます。
前オーナー様、愛してらしたんでしょうね。

希少な10thアニバーサリー、
しかも状態は抜群!
この機会を逃すと次は無いかもしれません。
(いや、これは本当に)
マニアの方、お問合せお待ちしております。

おはようございます!(6/28)

2020.6.28 朝のご挨拶 

雨降りの日曜の朝です。
皆様、ご機嫌いかがですか。

こちらは、昨日下取り入庫した
ワゴンRのリミテッドです。
走行95,000km、車検1年弱残り。
外装にちょっと難ありですが、
内装はまぁまぁきれいです。
タイヤは要交換です。

洗練された後期型のインテリア。
自発光式メーターも後期からの装備です。
リミテッドなのでシートが
ツートンなのもイケてますね。

現状でよければ5万円でいかがですか。
車検付きの軽自動車が5万円!
タイヤは交換前提でお願いしますよ。

興味ある方、お問合せください。

それから昨日、大阪府のT様から
送っていただいた書類が届きましたが、
差し入れも同封してくださっており、
本当にありがとうございます。
小倉山荘、美味しいですよね~。
ありがたく頂戴致します。

それから夜にお越しくださったU様からも
たくさんの差し入れをいただきました。

弊社のTシャツの購入のために
わざわざお越しいただきまして
本当にありがたいことです。
お探しになられている車、
見つかればすぐに連絡致します!
ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】LS460 Ver.S I-PKG

2020.6.27 ご成約 

今日は愛知県からお越しのS様に
LS460をご成約いただきました!
現車確認に来てくださり、
しっかりとご試乗いただきまして、
その場でご即決くださいました。
ありがとうございました!

たくさん差し入れを持ってきてくださり
本当にありがとうございました!
このブログも読んでくださっているというS様、
これからもよろしくお願いします!

おはようございます!(6/27)

2020.6.27 朝のご挨拶, 用品取付・カスタム, 鈑金塗装 

相変わらず蒸し暑い京都。
デスクトップパソコンを使って
このブログを更新しているのですが
キーボードを打つときに
湿気で腕がデスクに貼りつくんですよ。
(きっと汗ではない)
たまりませんね…

水曜日に鈑金塗装に出した
私のランクルが返ってきました!
素早い作業、ありがとうございました。

さぁ、何が変わったかわかりますでしょうか。

ここです、純正ルーフレール。
ランクル100ワゴンは
最上級のGセレ、それからシグナスに
ルーフレールが標準装備されますが
(VX-LTD以下はオプション設定)
それをボディ同色に塗ってもらいました。

以前の仕様と比較してみると…
どうですか、ちょっとのことですが
垢抜けた雰囲気になりましたでしょ。
まさにシティボーイ仕様です。

実はシグナスがまさにこれなんですよ。
標準でルーフレールがボディ同色なんですが
それにヒントを得てやってみました。
ただ、中期以降のシグナスは
ルーフレールが2本足なんですが、
ランクルは3本足のままなので、
その部分は違いますね。

いやー、しかしいい感じになりました。
これは嬉しいですね。

そして、右フロントフェンダーにあった
エクボも直していただきました。
正面から見てもまったくわからない、
でもある角度から見るとわかりやすい、
こんな感じの小さな凹みだったので
直すかどうか悩むレベルだったのですが
以前フィルムを貼ってもらったときに
「ここ凹んでるの残念ですよね、
他はめっちゃきれいやのに」
とフィルム屋さんに指摘されたのを機に
直していただくことに決めました。

このあたりにあったんですけどね、
完っ璧に直ってますわ。
今回は鈑金塗装ではなく
デントリペアで直しましたので
再塗装せず、しかもリーズナブル!

愛車の微妙な凹みが気になっている方、
お気軽にご相談くださいね。

それからランクル繋がりですが、
森田くんのシグナスも
着々と作業が進んでいます。

タイヤを4本とも新品に交換、
ヨコハマのパラダをチョイスしましたよ。
このサイズになると20インチとはいえ
なかなかの金額になってきますね…
タイヤ代だけで軽く10万円オーバーです。
謎メーカーの20インチタイヤですと
半額くらいで入手できるのですが、
ランクルの重たいボディを支えるのには
やはり不安がございましたので
安心の国産メーカーから選びました。

やはり新品はイイですね!
その他、下回りの点検や
全オイルの交換も完了しました。
作業自体はおなじみエムジャパンさんに依頼。
その時の様子を少しだけエムジャパンさんの
ブログに掲載していただいてます。
こちらからご覧ください。

残るはドラレコの取り付けくらいかな?
希望ナンバーができあがるのが
7月に入ってからですので
納車にはもう少しかかりそうです。
楽しみに待っててくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】URS206 クラウンマジェスタ

2020.6.26 新規入庫車 

今日は始発の次くらいの新幹線に乗って
オークションに仕入れに行ってまいりました。

店から京都駅まではいつも
タクシーを呼んで連れてってもらうんですが
今日来てくれたタクシーがコレ!
BMWの7シリーズ!
740iのプラグインハイブリッドですって。
さすが天下のMKタクシー。
京都市内で8台だけだそうですよ。

運転手さんにお願いして
車内の写真を撮らせてもらいました。
オシャレなブラウンの革シートです。

スピーカーはハーマンカードン。
なかなかVIPな気分を味わえました。

オークション会場でシッカリ下見をして
1台だけですが仕入れてまいりました。

弊社イチオシ車種のURS206 クラウンマジェスタ。

●平成21年式
●Cタイプ
●実走行6.5万km
●車検 令和3年11月まで
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●サイドビューカメラ
●地デジ(フルセグ)
●クリアランスソナー
●全席パワーシート
●イージークローザー
●コンビハンドル
●電動リアサンシェード
●ビルトインETC
●スマートキー

Cタイプですのでイージークローザードア等
そこそこの装備が付いています。
タイヤは2018年製のアドバンdB。
前回車検時にトヨタディーラーにて
定期点検を受けられており、
オイル交換案内もディーラーのものですので
普段からディーラーにて
メンテされてきたお車なんでしょうね。

内外装ともにきれいなお車です。
お天気と相談しながら
ネット掲載したいと思います。
お楽しみに!

おはようございます!(6/26)

2020.6.26 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在AM5:20。
今日は遠方に仕入れに行くため
こんな時間に出社しています。

先ほどニュースでやっていましたが、
今朝は今年一番の暑さだそうです。
たしかに、湿気もヤバいですが
気温もヤバい、私の語彙力もヤバいです。
日中の最高気温は京都市内は
32℃と予報が出ていました。
コマメに水分補給をお願いしますね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】レクサス CT200h

2020.6.25 ご成約 

今日は初めて仕入れたCT200hを
ご成約いただきました!

4日ほど前に値下げをして以来、
たくさんのお問合せをいただいてましたが
(皆さん、よく見てくださってますね)
宮崎県のF様にご購入いただきました。

明日、ちょうど陸送会社スタッフが
他の車の引き取りに来てくださるので
一緒に持って帰ってもらえるよう
急遽、納車準備を致しました。

生憎の雨降りでしたが
洗車を済ませまして

いつもの「勝手に点検」も完了。

ちなみにハイブリッド車ですので
エンジン用とインバーターのモーター用、
冷却水が2系統ございますよ!

陸送でのお届けですので
もうしばらくお待ちくださいませ。
F様、ありがとうございました!

おはようございます!(6/25)

2020.6.25 朝のご挨拶, 用品取付・カスタム 

今日も蒸し暑い1日になりそうです。
明日までお天気はグズつきそうですが
土曜日はまた晴れるみたいですよ。

こちらは少し前に東京都のT様に
ご購入いただいたY33後期セドリック。
希少なアルティマ・タイプXです。

T様のご納車準備が整いましたので
陸送でのお届けの前に洗車を済ませました。

いつもの「勝手に点検」もしておきました。

バーチャルビジョンメーターがカッコいい!
装着されているお車は希少ですよ!

T様、いよいよですね。
もう少しだけ、お待ちくださいね。

それからこちらは森田くんのランクル。
オバフェン付きのシグナスは
狭い弊社ピットには少しキツイですね。

ご納車前の作業の一環として、
フィルム貼りを施工しました。

リア5面は黒!真っ黒!
釣りが趣味の森田くんなので、
後ろに積んだ釣り道具が
パクリッチョされないよう、
中が見えないように濃いフィルムを貼りました。

奥さんを気遣って、
運転席・助手席の窓には断熱フィルム。
透明タイプですね。
気遣いのできる優しい男です。

フロントは最近流行のゴースト。
ブレインテック・ゴースト2・ネオ。
室内で撮った写真ではわかりにくいですが
日中に見ると青紫?みたいな
怪しい雰囲気を醸し出しています。

ちなみに今回もフロントガラスと
運転席・助手席に関しては
事前にカットフィルムを試し貼りして
可視光透過率を測って
法律違反にならないことを確認しています。

運転席・助手席の透明断熱フィルム施工後。
数ヶ所計測し、透過率が
一番低い箇所でもこの数値。
(70%以上でOK)

フロントのゴーストもこの通り。
違反になったらいけませんからね、
このへんはしっかりチェックしてから
貼ってもらうことにしています。

森田くん号は昨日からエムジャパンさんに
しっかり整備ということで預けています。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【在庫車紹介】LS460 Ver.S I-PKG

2020.6.24 在庫車紹介 

在庫車のLS460の紹介です!

先日紹介しましたLS460とは
また別の個体になります。
偶然ですが、シルバーのLS460が2台。
ともにバージョンSのIパッケージです。

こちらの個体は走行距離が少なめ。
実走行57,500kmでございます。
LS460のこの走行距離でも
シルバーのSR無しだと余裕で
100万円を切ってきましたね。

これが黒ボディ×黒革のSR付きだと
多少走行距離が多くても
100万円くらいする個体もありますが、
シルバーのSR無しだと100万円未満で
低走行の個体が選べるので狙い目です。

プレミアムシルバーのボディは、
目立った傷や凹みは無く、
かなり状態は良好です。
さすが業者オークション4.5点。

車検は令和4年1月まで、と
非常に長く残っています。

ヘッドランプはご覧の通り、
キラリンコンとしています。

バージョンS専用の5スポークアルミに
ブリヂストン・ポテンザS001の組み合わせ。
スポーティグレードらしい、
攻めたタイヤチョイスですね。

室内は珍しいライトグレー革です。
前期型では黒系のウッドパネルは
ライトグレー革のみの設定です。

Iパッケージですので、
セミアニリンレザーシートです。
当然ですがエアシート付きで
季節を問わず快適にお過ごしいただけます。

ステアリングヒーターも
同じくIパッケージの装備です。
目立ったスレや破れは無く、
状態の良いステアリングです。

メーター内、警告灯の点灯は無し。

CD音源録音可能な純正HDDナビに、
見やすいカラーのバックカメラ装備。

ヤニ汚れやタバコ臭は無く、
ペット等の嫌な臭いもございません。
また、昨今の情勢を踏まえまして
入庫時に除菌スチームを施工しています。

使用感の少ない、広々とした後席です。

天張りのアルカンターラも
Iパッケージの専用装備です。
これは、もう、高級感がダンチです!

トランクはちょっと使用感ございますが、
まぁまぁOKレベルでしょう。
残念ながらパワートランクは付いていません。

お問合せ、お待ちしております!

おはようございます!(6/24)

2020.6.24 朝のご挨拶 

雲一つない快晴の朝を迎えています。
京都府南部の本日の予想最高気温は32℃!
暑いです、夏です。
熱中症、日射病などにならぬよう、
しっかりと対策をお願いします。

さて、昨日は定休日でしたが、
愛車のランクル100の洗車をしました。

実は今日から塗装屋さんに預けるのですが、
先日までの連日の雨で
車がドロドロだったもんで、
少しでも気持ちよく作業していただけるよう
洗車をしたというわけです。

塗装屋さん、よろしくお願いします。

それから夜はちょっと贅沢して
焼肉に行ってまいりました。
京都市北区にある「ながお」さん。
清潔な店内でリーズナブルに
お食事をいただけるお店です。

二人でお腹いっぱいになるまで食べて、
デザートまでしっかりいただいて、
だいたい1万円くらいです。
ちょっと贅沢したいときに、
ピッタリのお店ですよ!
お近くの方は、ぜひ行ってみてください。

お問合せのお電話の対応は
何件かさせていただきましたが、
久しぶりに休日らしい休日を過ごせました。
今日からまた1週間、頑張ります。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!