
車屋の朝は早い!
現在、6:45。
まだまだ薄暗い弊社周辺です。
昨日の夜は車の引取りなんかで
帰社が遅くなりまして、
それに伴い夜のブログの更新も
夜遅くになってしまいました。
昨日の仕入れ情報などアップしています、
こちらからご覧くださいませ。
今日は朝イチとお昼にご来客がありまして、
そのあと大阪に向かう予定ですので
こんな時間から動いているわけです。
(オートメッセ見に行きたいんです)
段取り良く、こなしていきます。
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!
075-925-8947
営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日
2020.2.15 朝のご挨拶
車屋の朝は早い!
現在、6:45。
まだまだ薄暗い弊社周辺です。
昨日の夜は車の引取りなんかで
帰社が遅くなりまして、
それに伴い夜のブログの更新も
夜遅くになってしまいました。
昨日の仕入れ情報などアップしています、
こちらからご覧くださいませ。
今日は朝イチとお昼にご来客がありまして、
そのあと大阪に向かう予定ですので
こんな時間から動いているわけです。
(オートメッセ見に行きたいんです)
段取り良く、こなしていきます。
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!
2020.2.14 新規入庫車
今日は愛車グランドシビックで
オークションに仕入れに行ってまいりました。
今日からオートメッセが始まってますが、
阪神高速を走っていると、
オートメッセ向かってます!みたいな
車が何台も走っていました。
さて、今日は予算オーバーしまくりですが
ど本命の車を仕入れることができました。
久しぶりのY33シーマです。
●平成11年6月登録 後期型
●ダークグリーンツートン
●実走行39600km
●車検3年8月まで
●修復歴なし
●AMEシャレン19インチ
●フルタップ式車高調
●二本出しマフラー
●純正キセノンヘッドランプ
●全席パワーシート
●本物ドコモアンテナ
●電動リアサンシェード
めっきり見なくなったY33シーマですが
久しぶりに状態の良い個体が出ました。
需要があるのかわかりませんが、
今となっては数少ない車ですし
走行距離も少なかったため
仕入れてまいりました。
業者オークション評価4.5点の
きれいなお車でございます。
それからもう1台!
これはヤバいです。
UCF21後期セルシオです!
●平成10年式 後期の後期
●C仕様Fパッケージ
●実走行23,200km
●修復歴無し
●DVDマルチ
●グレー革シート
●サンルーフ
●コンビハンドル&シフトノブ
●純正OPメッキアルミ(くそキレイ)
●全席パワーシート
●後席マッサージ&ウォークマン
20後期セルシオは基本的に
B仕様ユーロバージョンが一番人気。
黒革が選べますし、安心のバネサスですしね。
ですが、私は個人的には
低走行のエアサスこそが至高!
と思っています。
私のような変態的マニアにはたまらない、
所謂「最上級グレードの全部付き」です。
しかも、オプションカラーである
ダークグリーンマイカP.I.O.トーニングG!
ずっと探していたんですよ、この組み合わせ。
いや、本当に。めっちゃ嬉しい。
だって、なかなか無いですよ、
C-Fの全部付きって。
しかもダーグリⅡで。
業者オークション評価は4.5点。
その評価に見合った、素晴らしい状態です。
革の状態も文句なし!
そしてFパケはボタンがいっぱい!
後席もパワーシートですし、
マッサージ機能も付いています。
(ブルブル震えるだけですが)
ウォークマンも残されていますよ~。
諄いようですが、もう一度申し上げます。
ダークグリーンツートンのC-F、
革・マルチ・サンルーフです!
ヤバいです。
どうしよう、
ちょっと自分で乗りたい…。
2020.2.14 朝のご挨拶
はい!今日はバレンタインデー!
バレンタインデーというのは
世界的に認知されているようですが
意中の人にチョコレートを贈る習慣は
日本独自のものらしいですね。
どこぞのデパートが流行らせた説とか
チョコレート業界の陰謀説とか
いろんな噂がありますが、
世の恋する少年少女諸君にとっては
関係を進展させるキッカケのひとつになる
素晴らしい習慣ではないかと思っています。
私は昨晩、一足早くいただきました。
チョコレート嫌いな私、
代わりに大好きなレインボーラムネを
大量にいただきました。
当分はラムネに困ることは無さそうです。
ありがとう~。
それから、毎日毎日
セルシオネタで申し訳ないのですが、
昨晩カーセンサーで10thアニバーサリーEDの
店頭相場を調べていたんですが…
車高調コントローラー…。
これはきっとレーダー探知機だと
思うんですよ、私。
もしかしてエアサスコントローラーと
間違えたのでしょうか。
それにしても「Bユーロ」ですので
エアサスは存在しないんですが…。
間違ったまま販売されて
お客さんとトラブルになってもダメですし
お節介なのは承知の助で
電話してお伝えしようかしら。
私もたまに、やっちゃいます。
年式間違いとか。
ちょっとしたことで車の仕様が
変わってしまったりするので
気を付けなければいけませんね。
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!
2020.2.13 在庫車紹介
個人的に大好きなJB5後期ライフ。
久しぶりに仕入れました。
グレードは「ディーバスペシャル」。
エアログレードのディーバがベース、
NAモデルですがターボと同様に
フォグランプやボカシ入りフロントガラス、
さらにオートエアコンを装備した
特別仕様車となっています。
色は一番人気のブラック!
イカツイ雰囲気ですね。
ちなみにこの年代のホンダの黒は
ナイトホークブラックパールと言って
よく見ると青っぽいパールが入ってます。
ガソリンスタンドの照明の下なんかで見ると
よくわかりますよ~。
カッコいいツリ目のヘッドランプは
純正ディスチャージ式となっています。
通称「デメキン」なんて呼ばれる
前期型からえらい変わり様です。
レンズもクリアですよ!
タイヤはFIRE HAWKです。
まだまだ溝は十分に残っています。
JB5の何が好きかって、
このドカッと座れるシートがいいんです。
軽自動車にありがちな腰高感が無く、
まるでセダンのような感じです。
フロントシートはベンチシート、
それにアームレストも備わります。
シートリフターも付いてますよ!
便利なオートエアコンに
純正HDDナビゲーション。
地デジ(フルセグ)やDVDビデオも
視聴可能でございます。
ETCも付いています!
そしてタイミングベルトの
交換記録もございますよ。
多走行ですがきれいなお車です。
車両価格19.8万円で販売中!
お問合せ、お待ちしております!
2020.2.13 朝のご挨拶
昨晩から降っていた雨は
先ほど止んだようです。
今は青空が覗いています。
昨日に軽く紹介しました、
現在仕上げ中の20後期セルシオ。
まだカーセンサー等には掲載してませんが
ブログを見て何組かの方が
お問合せの電話をくださいました。
ありがとうございます。
あらためてネットの影響力に驚くとともに
たくさんの注目をいただきまして、
本当に嬉しく思います。
皆さんお尋ねになられる金額についてですが、
決して安くないです。
これはなぜかと言いますと、
そもそも入手した額がそこそこ高いことと
部品の装着や交換などで経費が掛かっている等、
様々な要因で原価が上がっているからですね。
決して無駄に値打ちをコイているわけではなく
実際にお金と手間が掛かっているんです。
まだすべての作業が完了したわけではないので
ハッキリとした金額は計算していませんが、
どちらかというと値段重視ではなく
「高くてもいいから程度の良さ重視で」
という方向けのお車かと思います。
ご理解いただけると嬉しいです。
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!
2020.2.12 ご成約
今日は大阪府からお越しのK様に
クラウンをご成約いただきました!
以前から弊社のブログを
お読みくださっていたというK様。
いや~、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
持病のダッシュ割れは極小。
走行距離は多めでしたが、
内外装ともにきれいなゼロクラウンでした。
現車確認に来てくださり、
その場で即決してくださいました。
本当にありがとうございました!
弊社で名義変更をしてからのお渡しです。
ご納車までもう少しお待ちくださいませ。
それから先日売約となりました
E65 7シリーズですが、
本日、陸送会社へ引渡し完了です。
これは東京都のA様にご購入いただいた1台。
到着までしばらくお待ちください。
ありがとうございました!
今日もいいお天気です!
一昨日の月曜日ですが、
仕事を普段より少し早く切り上げて
一路、岐阜県まで!
ダイナランドがナイター営業しているので
スノースクートをしに行ったんです。
事前にダイナさんに電話したら
道路に雪は積もってないよ、
とのことだったんですが、
郡上市あたりからどんどん積もり始めて…
ダイナさん手前の上り坂が
なかなか登れない(笑)
FRのクリッパーバン+スタッドレスという
比較的軽装備で行ったので、
(だって雪は積もってないって聞いたんだもん)
「これは引き返す勇気も必要か」
とかも思ったんですが、
なんせUターンする場所もなく、
とりあえずゲレンデまでなんとか登れました。
肝心のゲレンデはこんな感じ。
ナイターなので滑れるコースは
限られていたのですが、
しばらくは雪に困らなさそうですね。
雪がいい勢いで降っていたので、
帰り道が心配だったため、
5本だけ滑って帰ってきました。
往復6時間、滞在時間わずか1時間という
弾丸ツアーとなってしまいましたが、
冬にしかできないスポーツなので
行けてよかったと思います。
それから昨日は定休日だったんですが
注文していた部品が届いていたので
お昼前からなんやかんや作業。
この純正OPメッキアルミ、
きれいでしょ。
なかなかここまで状態の良いものは
出回ってないと思いますよ~。
外装は一通り形になったので
サラッと公開しちゃいます。
●平成11年式 UCF20最終型
●B仕様ユーロバージョン
●特別仕様車 10thアニバーサリーED
●2オーナー車
●実走行39,000km
●車検2年6月まで
●修復歴無し
●DVDマルチ
●ベージュ革シート
●サンルーフ
●純正オプション
・レースシートカバー
・リアカーテン
・メッキアルミホイール
・電動コーナーポール
・コンビハンドル&シフトノブ
10thアニバーサリーのみ設定される
パールワントーン(K15)です。
当初は他のホイールを履いていたのですが、
K15には純正メッキアルミが絶対に似合う!
ということで、メッキアルミ仕様にしました。
ツートンカラーでは出せない
ラグジュアリーな雰囲気になったと思います。
内装はベージュの革シート。
めっちゃきれいですよ!
新車に近い品質をお求めの方には
ピッタリの1台かと思います。
(もちろん外装もきれいです)
内装はね、まだもうちょっと
やりたいことがあるんですよ。
電動チルト&テレスコステアリングの
動きが悪い(持病ですね)ところがあるので
新品に替えてしまいます。
部品だけで23,650円のモーター×2、
工賃まで計算するとざっと7万円強です。
(トヨタのディーラーで作業した場合)
けっこう高い修理となりますが、
気持ちよく乗りたいので
そこは躊躇なく交換していきます。
部品はすでに発注済みですので
今週中には完了するかなという感じ。
楽しみにしていてくださいね。
乗っていたイチマルが売れてしまいましたので
このニーマルが仕上がったら
デモカー的な意味合いも含めて
マイカーとして乗ろうと思っているんですが
もちろん販売もしますので
気になる方はお声かけくださいね!
なんせ、程度いいですよ。
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!
2020.2.10 ご納車
こちらは先日売約となりました、
17前期クラウンマジェスタです。
最上級グレードの4.0Cタイプ、
17マジェでは唯一エアサスを装備しています。
ご購入くださった福岡県のM様は、
つい先日まで同じ4.0Cのマジェスタに
お乗りになられていたそうで、
このグレードに拘って
程度の良い個体を探されていたそうで、
本日納めさせていただきました。
遠方よりお引取りありがとうございました!
それからこちらは注文販売の
マサヒロさんの200系ハイエース。
個人的に一番好きな3型ですね。
マサヒロさんは私がアコードワゴンで
夜な夜な河原町に通っていた頃からのお知り合い。
乗られていたレクサスISが
不慮の事故でお亡くなりになったため、
使い勝手の良いハイエースにお乗り換えです。
もう15年以上前からの知り合いですが、
車を買っていただくのは初めてです。
今回は注文販売で在庫車ではないため
入庫のご案内は控えておりましたが、
弊社ではご注文いただければ
ご希望の車種を仕入れてくることも可能です!
車種・グレード・色・装備など、
コダワリを聞かせてください!
もちろん、注文販売車に関しましても
なるき屋クオリティのものをお届けしますよ!
マサヒロさん、ありがとうございました!
明日は定休日でーす。
天気もいいみたいだから、
シビックでプラプラ
お出かけしようかな?
2020.2.10 朝のご挨拶
月曜日が始マンデー!
いいお天気で1週間が始まりました。
気分よくお仕事できそうです。
昨日は滋賀県高島市のI様宅まで
車検のお車をお預かりに行ってきました。
(すでに検切れだったので、私が仮ナンバーを
持って引取りに伺いました。)
昨日はけっこう雪が降っており、
緊張感を持って運転しました。
伺った際、I様にいただきました。
ブラックと微糖のコーヒーは、
「帰り道に飲んでください」と
どちらも予めお湯で温めてくださったそうで
お心遣い本当に嬉しく思います。
お客さんの車で飲食するわけにいきませんので
持ち帰って飲ませていただきました。
(せっかく温めてくださったのに申し訳ない)
お預かりする車両も、
暖気して車内を暖めていてくださり、
重ね重ね感謝致します。
それから昨日は2月9日、
肉の日!
ということで、夕食は
久しぶりの焼肉をいただきました。
近所の「黒べこ」さんです。
リーズナブルな価格で(本当に)
美味しいお肉をいただけるお店。
ぜひ行ってみてくださいね。
しっかり栄養をつけましたので、
今日も1日、張りきりますよ!
2020.2.9 ご成約
今日は2台ご成約いただきました!
まずはBMW E65 7シリーズ。
後期モデルの750i コンフォートPKG。
アルピンホワイトがいいですね!
業者オークション評価4.5点の
大変きれいなお車でした。
東京都のA様、ありがとうございました!
陸送でのお届けですので、
到着までもうしばらくお待ちください。
それからもう1台はフーガです。
前期型の最終くらい、人気の350GT。
上品なグレイッシュブロンズです。
持病のダッシュ割れは極小、
天張りの垂れやシートサイドの切れは無し!
非常に状態のよいワンオーナー車でした。
こちらは奈良県のI様に
ご購入いただきました。
登録と点検をご依頼いただきましたので
こちらもご納車までお時間を頂戴します。
ありがとうございました!