なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(11/13)

2019.11.13 朝のご挨拶 

今日もいいお天気です!

昨日は火曜日ですので、定休日!

朝早くからお客様からのお電話で

叩き起こされましたが、

その他はゆっくりと休むことができました。

定休日の早朝から

 緊急を要する用件でもないのに

 私が電話に出るまで

 鳴らし続けるのはやめてください

よろしくお願いします。

さて、こちらはN様のCクラスワゴン。

前からエンジンが不調だったが

ついにかからなくなってしまった、

とのことで引き上げてまいりました。

セルを回すとシュンシュンシュンシュン…

圧縮が抜けているような音がしますね。

まだ引き上げてきただけで

何も診断できてはいませんが、

走行距離も多いので乗り換えた方が…。

要相談ですね。

それでは、今日も1日、

張りきってまいりましょう!

【ご納車】J31 ティアナ

2019.11.11 ご納車 

今日は長野県からS様&N様親子が

ティアナの引取りに来てくださいました!

「めちゃめちゃキレイ!」と

何度もお褒めの言葉をいただきまして、

本当に嬉しく思いました。

車屋をやっていて一番嬉しい瞬間って、

やっぱりお客さんが喜んでくださる時ですよね。

商売としてやってる以上、

利益ももちろん大切ですが、

お客さんに喜んでいただけて、

それで利益を出すことができたら

お互いにプラスになりますもんね。

自分が儲けることばかり考えていると

単発単発ではいいかもしれませんが

「商売」としては長続きできませんしね。

軽井沢のお土産もいただきました。

親子で鰻料理屋さんをされているS様とN様。

鰻大好きな私、

「次は必ず私がそちらに伺います」と

お約束させていただきました。

ありがとうございました!

明日は定休日でーす。

おはようございます!(11/11)

2019.11.11 朝のご挨拶 

最近、いいお天気が続きますね。

今朝はもともと雨の予報でしたが、

見事に晴れています。

先日、自分の分と合わせて

海外から輸入したラコステのスカジャン。

国内販売分は即完売だったため

どうしても欲しかった私は

海外から輸入したんですが、

その際、何着かまとめて輸入しました。

SからLまで各サイズ、

何着かずつ輸入しましたが、

昨日ついに最後の1着が売れまして、

完売となりました。

ヤフオクなどでは15万円もの値段が

付けられているものもございますが、

海外からまとめて輸入したお陰で

送料などを分散することができ、

結果的に定価とほぼ同額で

販売することができました。

いくらプレミア価格とはいえ、

なかなか15万円は出せませんよね。

私のようにどうしても欲しかった人の

お役に立てたのでは、と自負しております。

最近、個人輸入が趣味の私。

儲かった、損した、ではなくて

楽しみのひとつとして

輸入の勉強をすることができました。

皆様、ありがとうございました!

それでは、今日も1日、

張りきってまいりましょう!

【ご納車】アウディA4アバント

2019.11.10 ご納車, 新規入庫車 

今日は鹿児島県からY様が

アウディA4アバントの引取りに

来てくださいました。

遠方よりありがとうございました!

そして、カッコいいCLKが

下取り入庫致しました!

CLK200 Kompressor

【250台限定】AMGスポーツED

●平成19年1月登録

●実走行142,000km

●車検2年1月まで

●修復歴無し

●ENKEI 18インチアルミ

●KONI 足回り

●カロッツェリア SDナビ

●地デジ

●バックカメラ

いいでしょ!

カッコええでしょ!

AMGのエアロにENKEIのアルミが

ビシキマでございます。

内外装もきれいですよ。

車検も数か月だけですが残っています。

下取り車ならではの

お買い得プライスでご提供します。

お問合せ、お待ちしております!

おはようございます!(11/10)

2019.11.10 商品紹介, 朝のご挨拶 

今朝は冷え込みがマシな気がします。

快晴の日曜日の朝。

いい1日になりそうですね。

先日、フィルム屋さんに来てもらい、

変わり種のフィルムの

デモをしていただきました。

ゴールドやメタリック(チタン含有)など、

窓ガラスに貼っていただきました。

フィルム見本で見るのと

実際に貼られたものを見るのでは

やっぱりイメージが変わってきますからね。

普通の真っ黒のフィルムだけではなく、

ちょっと変わったフィルムの施工も

承っておりますので、

お気軽にご相談くださいね。

それでは、今日も1日、

張りきってまいりましょう!

【ご納車】AE86レビン&LS460

2019.11.9 ご納車 

茨城県からK様が

AE86の引取りに来てくださいました!

昭和の車&ローダウンということで

陸送会社ゼロさんの陸送を

断られてしまったので、

なんと茨城県まで自走で帰られました。

K様、遠方からありがとうございました!

ケツカッチンだったので

愛想無しで申し訳ございませんでした。

それからLS460を引取りに、

超・常連の静岡県のS様も

お越しくださいました。

もう何台めのお取引きでしょうか。

いつも本当にありがとうございます。

K様からお土産もいただいちゃいました。

ありがとうございまーす!

おはようございます!(11/9)

2019.11.9 新規入庫車, 朝のご挨拶 

いいお天気の土曜日です。

朝晩はかなり冷え込みますね。

昨晩、ちょっとした用事で

原チャリに乗って出かけましたが

体が冷える冷える。

もうそんな季節になってきたんですね。

さて、写真に写っていますのは、

昨日仕入れたBMW 318Tiです。

●平成15年6月登録

●実走行29,500km

●車検2年6月まで

●修復歴無し

通称型式「E46」と呼ばれる型の

コンパクト部門ですね。

E46はセダンからはじまり、

クーペやカブリオレ、

それからこのコンパクト、

実に多様なバリエーション展開です。

こちらのTiは上級グレードの318、

専用アルミやインテリアが装備される

Mスポーツパッケージです。

最近、私の中で「赤」がブーム。

マーチ・1シリーズ・プリウスに続き

赤い車シリーズ第4弾です。

もちろん、色褪せなどしていない、

「真っ赤な赤」であることが大前提。

今回の318Tiも、例に漏れず

業者オークション評価4.5点の

大変きれいな個体です。

Mスポですので、インテリアは

アルカンターラのスポーツシート。

カーボン調のトリムもカッコいいです。

希少なE46のTi、しかもMスポ!

低走行で車検付きですよん。

準備ができ次第、

ネット掲載いたします。

それでは、今日も1日、

張りきってまいりましょう!

【ご納車】L900S ムーヴ

2019.11.8 ご納車 

こちら、ネット掲載前に

売約となりましたL900S ムーヴ。

実走行4,900km!

奇跡的に低走行な個体です。

ご購入いただいたのは、

常連のお客様・F様です。

いつも通りの納車前点検に

いつもお世話になっているので

ささやかな恩返しで

オイル交換サービス。

エレメントも交換します。

L900Sはナンバープレートを外して

エレメントを交換しますよ。

設備力に乏しい弊社ですが、

工具はきちんとしたものを使ってます。

ハスコーさんのエレメント外しで

脱着を行います。

洗車して、準備完了。

F様、いつもありがとうございます!

おはようございます!(11/8)

2019.11.8 朝のご挨拶 

昨日の夜はドタバタしていて

夜のブログ更新をサボってしまいました。

写真に写っているのは

先週末に仕入れた10セルシオ。

実は2年ほど前になるのですが、

一度バリものの10セルシオを

下取りしたことがあるんですよ。

そのときのブログがこれ。

https://ameblo.jp/thegoyaman2008/entry-12322772236.html

まだ、前のブログ(アメブロ)の頃です。

そのときのことを思い出しながら

10セルシオについて色々と

ネットで検索していたのですが、

そしたら偶然、このセルシオを

購入してくださった方の

みんカラを発見したんですよ。

(アカウント名など一部モザイク処理してあります)

写真は完全に販売時に

私がネット掲載用に撮ったものを

そのまま使われていますね(笑)

一言、声をかけていただければ、

元のサイズの高画質Ver.を差し上げたのですが。

そんなことはどうでもいいんですが、

このセルシオをご購入された際の

経緯も書かれていました。

いやー、なんだか褒めてもらっちゃって

正直めっちゃ嬉しいです。

自分の知らないところで、

こう言っていただけていると

本当に励みになりますし、

「この時のことを忘れずに」と

自分に言い聞かせたくなりますね。

ちなみに、ご成約いただいた時の

ブログがこちらになります。

https://ameblo.jp/thegoyaman2008/entry-12326106843.html

ご来店いただいた時のこと、

私もよーく覚えているんですが、

「決めます!」と、

男前な即決をしてくださいました。

ご本人さんがこのブログを見てくださっているか

それはわからないのですが、

あのときはありがとうございました。

それでは、今日も1日、

張りきってまいりましょう!

おはようございます!(11/7)

2019.11.7 愛車紹介, 朝のご挨拶 

寒い。

なんだか昨日の朝のブログと

同じ写真に見えますが、

ちゃんと今朝撮った写真です。

さて、突然ですが、

久しぶりにお客様の

愛車紹介のコーナーです!

今年の8月にLS460をご購入くださった

福島県のI様が写真を送ってくださいました。

LS460では最上級グレードとなる、

バージョンU Iパッケージです。

前身モデルの30セルシオで言うところの

C仕様Fパッケージインテリアセレクション。

サンルーフやリアエンターテイメントなど

高額OPも装着されたお車でした。

納車後、サイドスカートや

アンダーパネル等をすべて新品に交換、

リフレッシュを図られたそうで、

かなり大切にしてくださっているご様子。

ご友人のA8とのツーショット。

こうやって販売したお車の

「その後の様子」を送っていただけると

なんだか嬉しいですね。

I様、ありがとうございました!

それでは、今日も1日、

張りきってまいりましょう!