なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

《お知らせ》お盆休みについて

2019.8.10 お知らせ 

今日も1日暑かったですね。

京都市内は39℃まで

気温が上がったそうです。

まさに灼熱!

さて、弊社のお盆休みについてです。

休暇期間は下記の通りです。

8月11日(日)~16日(金)

ただ、例によって基本的には店にいます。

(いない日もあります)

事前にご連絡いただきましたら、

現車確認やご納車など対応可能です。

が!

一応お休み中ですので、

“冷やかし”はご容赦くださいね。

真剣に購入をご検討いただける方のみ、

対応させていただきます。

お電話・メールでのお問合せも

随時お受けしております!

よろしくお願い致します。

おはようございます!(8/10)

2019.8.10 朝のご挨拶 

まだ薄暗い午前5時。

これからオークションに行くため

普段より早めに出社しています。

今日からお盆休みに突入しますので

渋滞が予想されます。

セリの時間に間に合わないといけないので

普段より1時間ほど早く

出発する作戦でございます。

昨日、ついに弊社ロゴ入りの

シャツが完成しました!

上に見えているBURTLE社製のポロシャツは

私の作業着です。

Tシャツは白・黒・ピンク、

サイズはS(ピンクのみ)・M・L・XLです。

調子に乗ってキャップなんかも

作っちゃいました。

私は帽子がまったく似合わないので

被りませんけどね。

後日、また紹介しますね。

「仕方ねーから着てやるぜ!」って方、

お問合せお待ちしています。

それでは、行ってまいります!

《在庫車紹介》E46後期 330i MスポーツPKG

2019.8.9 在庫車紹介 

在庫車の3シリーズの紹介です!

E46と呼ばれるモデルの後期型ですね。

グレードは上級の330i、

人気のMスポーツパッケージになります。

・バンパー&サイドスカート

・フォグランプ

・ステアリング

・シート形状

・アルミホイール

・スポーツサスペンション

・インテリアトリム

などなど、Mスポーツ専用となっています。

こちらの330iに関しましては

ALPINA製のエアロパーツ付きで

さらにスポーティな出で立ちに!

ボディカラーは人気の白!

アルピンホワイト3ですね。

目立った傷や凹みの無い、

大変きれいなボディです。

樹脂などの黒いところは

しっかりと黒いままの状態。

前オーナー様の保管環境の

良さが窺えますね。

ヘッドランプはもちろん純正HID。

レンズもクリアできれいです。

あると嬉しいサンルーフ付き。

サイドにはアルピナのデコライン。

ちなみにMスポーツでは

窓枠などの部分もブラックアウトされ

スポーティな雰囲気になっています。

ALPINAパーツはすべて

刻印入りの本物となっています。

ALPINA18インチに履かれたタイヤは

ミシュラン・パイロットスポーツ。

残り溝は十分にございます。

インテリアはMスポ専用となる

精悍なブラックです。

走行距離を感じさせない、

きれいなインテリアです。

バックスキンとのコンビの

スポーツシートはMスポーツ専用。

フロント左右パワーシート、

運転席はメモリー付きとなります。

こちらもMスポ専用となる

3スポークステアリング。

目立ったスレや破れは無く、

状態は良好です。

シンプルで見やすいメーター。

警告灯の点灯はございません。

SDナビ・地デジ・DVDビデオ。

バックカメラも装備しています。

エアコン操作パネルは

ドット欠け無しです。

灰皿やシガーライターは

使用された形跡がございません。

きれいにインストールされた

後席用モニターも付いています。

3シリーズとしては意外な?

高級アイテム・電動サンシェード。

天張りの垂れはございません!

経済的で人気の320iではなく

大排気量グレードをチョイスするのが

なるき屋流でございます。

だって、よく走った方が面白いですもんね。

お問合せ、お待ちしております。

おはようございます!(8/9)

2019.8.9 EF9 シビック, 朝のご挨拶 

相変わらず朝からドッピーカンです。

今日を乗り切れば、明日から連休!

って方も多いかと思います。

事故など無いよう、

楽しい休暇にしてくださいね。

さて、先日シビックのアライメント調整に

大阪・堺市まで行ったときのことを

簡単に紹介したいと思います。

お願いしたのは、知る人ぞ知る

フジイアライメントサービスさん!

(フジイアライメントサービスさん撮影)

まず嬉しかったのは、

車を大切に扱ってくださること。

代表の藤井さんご自身が

車に乗るときにはシートカバー、

(フジイアライメントサービスさん撮影)

車内を触るときは念入りに

ビニール手袋まで!

シートカバーはよくありますが、

ここまでやってくださるお店は

そうそうありませんよね。

お客さんの車に汚れを付けない、

かなり徹底されています。

(フジイアライメントサービスさん撮影)

ホイールもしっかりと養生されています。

(フジイアライメントサービスさん撮影)

藤井さんご自身が運転され、

車両の状態を確認しながら

お客さんの要望に近づくよう

何度も調整してくださいます。

ちなみに私がお願いしたのは、

「高速域での安定性」です。

高速道路で飛ばしているときなど、

なんか怖い感じがしてたんですよね。

(フジイアライメントサービスさん撮影)

約4時間にわたる調整をしていただき、

最後に私自身が試運転。

すぐ近所の高速道路でテストしましたが、

以前とはかなり違った乗り味に!

高速域での不安感も無くなっています。

正直、アライメントでここまで変わるとは

思っていなかったので、

(というか実感したことがなかった)

これは本当に値打ちがあると思います。

最後に、調整前後のデータをいただきます。

左が調整前、右が調整後。

前後のトーがかなりズレてますね。

調整後の数値は藤井さんの

技術と経験の賜物ですので、

ボカシを入れてあります。

それから、今回の投稿でも使用してるように

測定・調整中の写真をCD-Rに焼いて

いただけるんです。

これも嬉しい配慮ですよね。

ひとつひとつ、本当に丁寧です。

リフトアップ時にドライブシャフトブーツの

破れを指摘されました。

ついこないだオイル交換したときは

問題無かったのですが、

お恥ずかしいことです。

ソッコーで部品を注文しました。

ちなみに、フジイアライメントサービスさんは

漫画“ナニワトモアレ”の舞台になった地域に

お店があるんですよ!

これも何かの縁ですね。

会話の中で度々登場する、

“おりたとこの牛丼屋”がここ。

ユウジくんがシビックを

置いていってるとこですね。

ずっと昔からあるそうです。

何気に、横は柿本さんですね。

正月パレードのときに大乱闘になった

“安井町の交差点”。

ヨネがシバ・イタロウになった頃ですね。

作中後半、テツヤ登場時に出てくる

堺東、通称“ガシ”。

他にも探せば色々とあるんでしょうね。

フジイアライメントサービスさんの

ホームページはこちらからどうぞ。

調整技術もさることながら、

私が嬉しかったのは(もう一度言いますが)

車を大切に扱ってくれること!

それから、代表を含めたスタッフの方の

きめ細やかな対応です。

同じ立場の人間として、

これは本当に勉強になりました。

藤井さん、ありがとうございました!

おはようございます!(8/8)

2019.8.8 お知らせ, 朝のご挨拶 

今日も朝からスッカーンとした青空です。

京都市の予想最高気温は38℃。

熱中症対策は万全にお願いします。

手前に写っているのは部品取りの

UCF21前期型セルシオC仕様。

欲しい部品がある方、ご連絡ください。

さて、7月中頃に修理に出していた

私のお財布。

生意気にボッテガヴェネタです。

購入後、わずか1年ちょっとで

ご覧の有り様でした。

大切に扱っていたつもりだったのですが

おしりのポケットに入れたりすると

柔らかい素材の部分がどうしても

擦れてしまうんですかね。

あまりにみすぼらしいので

買い替えも検討したのですが

高いものですのでそうそう簡単には

買い替えるわけにもいきません。

何より、限定のこのデザインが気に入って

購入したというのもありますので

できれば使いたかったんですよね。

で、修理に出していたのですが

復活して戻ってまいりました!

じゃーん!

パイピング交換で3万円くらい。

買い替えることを考えると

安くついたんじゃないかと思います。

このお財布の前に使っていた

ルイ・ヴィトンのお財布は

10年くらい使っていましたが、

ボッテガにもまだまだ

頑張ってもらえそうですね。

大切に使っていきたいと思います。

それから!

弊社のお盆休みですが、

8月11日(水)~16日(金)

とさせていただきます!

11日~13日に関しましては

お休み体制ではあるのですが、

お店にはいると思いますので

現車確認やお問合せには

対応可能だとございます!

お気軽にご連絡くださいませ!

(予定が入っていたらスミマセン)

14日~16日は予定が入ってますので

完全にお休みでございます。

よろしくお願い致します!

《ご成約御礼》W222 S400ハイブリッド

2019.8.7 ご成約 

弊社のお客様である東京都のS様より

販売を委託されていました、

W222型Sクラスが売約となりました!

次のオーナー様は、宮城県のN様です。

遠方ですので現車確認無しでのお取引き。

電話にてできるだけ詳しく

状態を説明させていただき、

ご購入いただく運びとなりました。

フルモデルでいうと現行型ですからね、

新しい感たっぷりです。

希少カラーのインテリアに

リアモニター付きのお車となります。

N様、ありがとうございました!

また、ご依頼いただきましたS様、

いつも本当にありがとうございます!

売りたい方は買取り相場より高く、

買いたい方は店頭相場より安く、

どちらにもメリットのある委託販売。

ご依頼につきましては、

お気軽にお問合せくださいませ!

おはようございます!(8/7)

2019.8.7 朝のご挨拶 

8月に入り、早くも1週間が経過しました。

早い方は今週末からお盆休み。

そろそろドタバタしてきてるかと思います。

事故などしないよう、

気を引き締めていきたいですね。

昨日は定休日でして、

愛車のグランドシビック(EF9)の

アライメントを取りに

大阪府堺市まで行ってまいりました。

知る人ぞ知る、

「フジイアライメントサービス」さん。

一言で表すとしたら、

「ちゃんとしてもらった」

って感じでしょうか。

スタッフの方のきめ細かな対応、

(私も非常に勉強になりました)

調整後の車の変化など、

お伝えしたいことがありすぎるので

また後日ゆっくり書きますね。

それでは、今日も1日、

張りきっていきましょう!

《予備検査》マジェスタ & 330i

2019.8.5 車検 

今日は朝から在庫車2台の

予備検査取得に行ってまいりました。

基本的に現状販売が多い弊社ですので

車検が切れているお車でも

安心してお買い求めいただけるよう

予備検査を付けてお渡ししています。

1台目はJZS177後期クラウンマジェスタ。

問題無く合格です。

2台目は330i Mスポーツ。

運転席と助手席の窓に

透明の断熱フィルムが貼ってあり

透過率を測定されましたが…

こちらも問題無し!

センターキャップ付きのホイールは

キャップを外して検査に臨みますが、

アルピナのセンターキャップは

少し変わった外し方をします。

アルピナのロゴのPのあたりを押して

エンブレムをグルっと回転。

出てきた鍵穴に専用のキーを指して

キャップを外します。

これ、知らないとえらいことになりますからね。

そんなこんなで、2台とも

無事に予備検査取得を完了。

11月4日までの有効期限です。

明日は定休日でーす。

おはようございます!(8/5)

2019.8.5 朝のご挨拶 

非常に爽やかな月曜日の朝です!

見てください、この青空!

夏~!って感じですね!

昨日、NTTの方が来てくださり

店の事務所のインターネットが

無事復旧致しました。

私、パソコンやネットには

てんで疎いんですが、

なんか黒い箱を交換しておられました。

いや~よかった。

話は変わりまして、

今朝のTV番組でやっていた、

“夏のNGな身だしなみ”特集。

女性回答と書いてありますが、

これは“女性から見た、男性の”

NGな身だしなみ特集でした。

これね、思ったんですけど、

逆バージョンをやったら

セクハラだなんだと

確実に叩かれますよね(笑)。

“男性から見た女性のNG身だしなみ”特集。

ヤバイですね、確実に叩かれます。

逆だったらOKなのか。

わざわざこんな特集しなくても

いいと思うんですけどね。

さ、今日も1日、

張りきっていきますよー。

《在庫車紹介》クラウンマジェスタ Aタイプ Lパッケージ

2019.8.4 在庫車紹介 

在庫車のマジェスタの紹介です!

URS206型、この型はね、

私個人的にめっちゃオススメです。

この型からベースがクラウンとは

別になったんですよ。

車幅はほぼクラウンと同様ですが

全長が長くなっていますので、

後席の足元とかあからさまに

広くなってるんですよね。

さらに、エンジンとミッションが

USF40のLS460と同じですので、

とにかくよく走ります。

乗ってる人も少ないですし、

ホント、おすすめです。

今回ご紹介するこちらの車両、

グレードはAタイプ Lパッケージ。

ベーシックなAタイプをベースに、

本革シートとサンルーフ、

アクティブステアリング統合制御付きVDIM等を装備。

セルシオののユーロバージョンに

似ている感じがしますね。

色はブラック。

トヨタ伝統のブラック・202。

ひたすらイカツイですね。

まぁ、タクシーブラックですけどね。

走行距離は多めですが、

しっかりとしたワンオーナー車です。

サンルーフは嬉しいですね。

意外と探すと無いんですよ、

206マジェスタのSR付き。

内装はオシャレなダークブラウン。

Lパケですので本革シートです。

そう!

革・マルチ・サンルーフ揃ってます!

昔ならこれだけでかなり

マウントが取れましたね。

三種の神器とか三点セットとか

言われていた時代が懐かしいです。

エアシートですので、

夏も冬も快適です。

走行距離は多いのですが、

運転席ですらこの状態!

かなりキレイです。

コンビハンドルもご覧の通り!

目立ったスレや破れはなく、

状態は良好です。

HDDマルチですので、

CD音源の録音が可能です。

画面の変色はありません。

バックカメラに

地デジやDVDビデオも視聴可能。

ウッドは上品な艶無し。

ダークブラウンのレザーと相まって

モダンな雰囲気を醸し出しています。

後席もご覧の通りです。

シートヒーターも付いています。

後席を含めた全席がパワーシートです。

天張りもキレイです。

お問合せ、お待ちしております。