なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(2/20)

2025.2.20 朝のご挨拶 

木曜日!
今朝もしっかり冷え込んでいます。
京都市南区の最低気温は-2℃。
でも路面の凍結などは無さそうです。

昨日はじゅん先生のところに
治療に行ってまいりました。
定期的に鍼灸と按摩に通っています。
だいたい3週間に一度のペースかな。
それから例によって高気圧酸素カプセルも。

いつものMAX1.9気圧。
正直、私はいまいち体の変化を
体感できていないのですが、
スポーツをやられている方は
その変化が顕著に見られるそうです。
気になった方は一度、
体験しに行ってみてくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】レクサス GS350

2025.2.19 新規入庫車 

少し前に仕入れたレクサス・GSの紹介です!
GSを仕入れるのは今年2台目ですね。

●平成18年式
●実走行95,200km
●修復歴無し
●ワンオーナー
●純正オプション
・ミリ波レーダー式プリクラッシュセーフティシステム
・レーダークルーズコントロール
・デイライト+ディスチャージフォグランプ
・クリアランスソナー
・コンビハンドル&シフトノブ
・本革シート(ベンチレーション&メモリー付き)
・メモリー機能付き電動格納式ドアミラー
・エアピュリファイヤー
・寒冷地仕様
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●ディスチャージヘッドランプ
●スマートキー
●フルオートエアコン
●パワーシート《運転席・助手席》
●電動チルト&テレスコピックステアリング
●17インチアルミホイール
●ビルトインETC

先日売約となりましたGSと同じ、
ベーシックグレードのGS350です。
ボディカラーも同じパールホワイト。
走行距離は少し多めの95,000km台ですが、
前回と同じくワンオーナーのお車です。

業者オークションでの評価点は4.5点。
ホワイトパールクリスタルシャインのボディは
全体的にきれいな状態です。

この澄み切ったヘッドランプレンズをご覧ください!
さすがワンオーナー車という感じです。
この車を新車で購入する経済力のある方が
つい最近までお乗りになられていたんですから、
そりゃ保管環境もいいでしょうね。

ヘッドライトはもちろん純正ディスチャージ。
そしてフォグランプはオプションの
「デイライト+ディスチャージフォグランプ」。
ライト点灯時はご覧の通り、
純正でディスチャージのフォグなんですが─

消灯時はDRL(デイライト)として点灯します。
これはカッコいい!
157,500円もするメーカーオプションですので
装着車両は少なめです。
ちなみにDRLはデイタイム・ランニング・ランプの略。

そして寒冷地仕様ですので
バックフォグが備わります。
これまた希少だね!
オフ会なんかに行った時にドヤれます。

純正17インチアルミホイール。
タイヤは古いので交換してから販売します。

GS持病のルーフモールの塗装の捲れは無し!
ここも保管環境の良さを物語っていますね。

フロントバンパー右端に薄傷がありますので
販売前にきれいに補修してもらいますね。

室内もきれいです。

オプションの本革シート。
カラーはエボニー。
少し赤みがかった黒みたいな感じ。
GSの革シートはスレやすいのですが、
こちらのお車はご覧の通り!
丁寧に乗られていたんでしょうね。
エアシート&シートヒーター付きで
季節を問わず快適なドライブをお楽しみいただけます。

コンビハンドル&シフトノブもオプション。
これまたGSのコンビハンドルは
上のウッド部分が色褪せて
酷いことになっている個体がほとんどですが、
こちらのお車はきれいな色がキープされています。

私的、19系GSのオススメポイントはこちら!
アルミパネルのメーター。
これはカッコいいよ、本当。

メーカーオプションのクリアランスソナーに─

レーダークルーズコントロールも装備。
(ミリ波プリクラッシュセーフティシステムとセットOP。)

メーター左下にはDRLのスイッチ、
そして純正OPのエアピュリ(空気清浄機)も付いています。

純正ナビはHDDです。
CD音源の録音が可能です。

バックカメラも付いています。

ヤニ汚れやタバコ臭は皆無。
ペット等の嫌な臭いもございません。

後席もきれいですね。
あまり後ろに人が乗ることがなかったのでしょうか。

現在車検が切れていますので、
いつも通り満タンにしてから販売開始です。
入庫時点検、タイヤ交換、バンパー塗装など
色々とやることがございますので
販売までもう少しお待ちくださいませ。

おはようございます!(2/19)

2025.2.19 朝のご挨拶 

定休日明けの水曜日!
かなり冷え込んでいます。
昨日から本日にかけて、
こちら京都市内でも大雪の予報が出てましたが、
先日の方が雪は多かったですね。

これ、つい先ほど撮った店の裏の畑の写真。
同じ京都市内でも北の方はわかりませんが、
こちら南区では田畑に少しだけ積もった程度。
舗装路には雪は見当たりません。

ただ、雪は積もってなくても
路面が凍結している恐れがございます。
パッと見はどうもなくても、
ツルンといくことがあります。
特にバイクの方、気を付けてくださいね!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】レクサス GS350

2025.2.17 ご納車, 新規入庫車 

今日は兵庫県からK様が
ご購入くださったレクサス・GSの
引取りに来てくださいました。

現車確認無しでご購入くださったため、
GSとは今日が初対面のK様。
「これはきれいですね!」と
気に入っていただけて一安心です。
商品車の状態にはもちろん自信を持ってますが
やっぱりこの瞬間はいつもドキドキしますね。
K様、ありがとうございました!

そして下取りでウィンダムが入庫です!
●平成8年式 VCV10 後期型
●3リッター
●走行距離19万km台
●車検切れ間近
●ベージュ革シート
●サンルーフ
●各部レクサスパーツ装着

私、ウィンダムはあまり詳しくないんですが、
初代(10系)の後期モデルになるそうです。
ボディカラーはダークグリーンⅡ。
シブいの一言です。

各部、レクサス仕様になっています。
向こうだとES300になるのかな?

ちょこちょこ傷などはございますが、
年式や走行距離から想定するより
かなりきれいだと思います。

サンルーフ付き。

テールライトはレクサスのものに交換されています。
ナンチャッテではなく、
ちゃんとKOITO刻印有りの純正です。
幅や光り方が違うそうです(教えてもらった)。
エンブレムは LEXUS ES300。

純正メッキアルミにレクサスマーク。
これはホイールごとレクサスなのか
センターキャップだけ交換なのかわかりません。

インテリアも比較的きれいです。

アイボリーレザーのシート。
フロント左右はパワーシートとなっています。
運転席は残念ながらスレと破れ有り。

助手席と後席はけっこう状態いいんじゃないですか。
全席、上からシートカバーを被せてあったので
走行距離から考えるとかなり状態はいいです。

ステアリングのエアバッグもレクサス。
何気に激レアパーツな気がします。

オプティトロンメーター。
警告灯やチェックランプの点灯はありません。

古(いにしえ)の純正ナビが付いています。
何がすごいって、当店が目的地設定されています。
つまり、このナビの案内で来られたということです。
ちゃんと動いてるところが、さすがトヨタ。

社外品のバックカメラが取り付けられており、
ルームミラー部のモニターで映されています。
助かりますね。

TEMSやTRC、エアピュリなどのスイッチ。
色々とついていますね。
グレードは調べていませんが、
3リッターモデルですしきっと上のやつなんでしょうね。

実はこちらのウィンダム、
K様はまだまだ乗り続けるつもりだったそうです。
継続車検を取得しようとディーラーに行ったら、
「もううちでは見れない」と断られたんだとか。
たしかに、部品の廃番などで
完全な整備ができないとなったら
ディーラーとしてはお断りするしかないのかも…。
ウィンダムばかり20年ほど乗り継いでこられたK様、
本日のお乗換えを前に昨晩から
自然と涙が溢れてきたそうです。

ただ、奥様からのあたたかいお言葉で、
「次はGSを大事にしていこう!」と
気持ちを切り替えられたそうです。

そんなお話を伺っていたら、
なんだかこっちまで胸が熱くなってきますね。
このGSもウィンダムと同じように
きっと大切にされるんだと思います。

このウィンダムは車検切れ間近&多走行のため
店頭販売せず業者オークションに出す予定ですが、
抹消の書類の都合でしばらくは当店に置いてあります。
「俺が乗り継ぐぜ!」
「部品取りに欲しい!」
なんて方がおられましたら、
ぜひお声掛けくださいませ。
ちなみにK様は、
「なるき屋さんのお客さんでどなたか
 乗ってくださる方はおられませんかね」と
おっしゃっていました。
やっぱり輸出や解体となると少し寂しいみたいです。
どなたかおられましたら、ぜひ!
店頭相場を調べたところ、
カーセンサーにもGooにも
10系は一台も出てませんでしたが、
お安くお譲りさせていただきます。
よろしく、どうぞ。

明日は火曜日ですので、定休日でーす。

おはようございます!(2/17)

2025.2.17 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
今日はまだマシですけど、
明日からまた寒くなるみたいです。
寒いのはイヤですね─
早く夏になってほしいです。

昨晩、店を閉める前に
在庫車のセルシオを洗いました。
UCF31後期型、カッコいいです。
セルシオとしての完成形ですね。
この後のレクサス・LSを買ったものの
品質的に満足することができず、
またセルシオに戻ってくる方も少なくないです。
なんだかわかる気がします。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】F01LCI 750i Mスポーツパッケージ

2025.2.16 ご成約 

つい先日にネット掲載したばかりですが、
在庫車のBMW 7シリーズが売約です。
埼玉県からお電話でお問合せくださった
O様にご成約いただきました。
ありがとうございます!

O様とは初めてのお取引きですが、
当店を信用してくださり、
現車確認無しでのご購入です。
ありがとうございます。

F01 LCI(後期)モデル、
希少な750iのMスポーツパッケージ装着車です。
ブラックサファイアのボディに
同じくブラックのダコタレザーの組合せ。
人気OPのガラスサンルーフ付きです。

前期型から43psアップの450psを発揮する
新型V型8気筒DOHCツインターボエンジン搭載!
高速道路のドライブが楽しい1台です。

O様、この度はありがとうございました!

おはようございます!(2/16)

2025.2.16 朝のご挨拶 

今日は第三日曜日ですので、
通常営業日でございます。
先ほど気温を見ると7℃、
暖かい一日になりそうです。

昨晩はエムジャパン社長にいただいたお肉で
ひとりですき焼きをしました。
超高級な宮崎牛、贅沢です。

贅沢ついでに、玉子も“ええやつ”を買いました。
ええお肉には、ええ玉子です。

めちゃくちゃ美味しかったです。
エムジャパン社長、ありがとうございました!

そうそう、皆さんにお願いがございます。
このすき焼きをいただいている時にも
あったことなんですけど、
営業時間終了後に私の携帯電話に
電話してくるのは控えていただけると嬉しいです。
(もちろん店の電話にも。)
営業時間終了後は
私のプライベートな時間なんです。
昨日お電話いただいた用件も、
「急ぎですか?」
「急ぎではないです」
とのこと。
申し訳ないですが、
「じゃあ営業時間内にお電話ください」と
切らせていただきました。

事故とか緊急を要することならいいんですよ別に。
そういう時は遠慮なくお電話ください。
そこは臨機応変に対応させていただきます。
ただ、仕事も大切ですが、
私は仕事と同じくらいに
プライベートも大事にしてるんで、
緊急でないお問合せの場合は
営業時間内にお願いしたいです。
特に夜はお酒が入っていることも多いです、
的確な回答ができないかもしれません。
夜遅くしか連絡できないんじゃ!
という方のために、
ホームページにはお問合せフォームも
用意してございます。

どうかご理解いただけると幸いです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

今日も1日お疲れさまでした!

2025.2.15 新規入庫車 

昨日に続き、今日も仕入れに行ってました。
例によって会場の屋上からの景色をお楽しみください。

今日はね、3台仕入れましたよ!

①フーガ 450GT
GY50後期型、低走行のワンオーナー車です。
持病の天張りの垂れなどがございますので
少し手を入れなければいけませんが、
ダッシュボードの割れは無し、
ヘッドライトもスカッとクリアで、
新車で購入された前オーナー様の
保管環境の良さがわかります。
ベースとしては全然OKです。
やっぱりV8じゃないと。

②クライスラー PTクルーザー
下見でウロウロしている時に
偶然見つけた1台です。
こちらもワンオーナー車。
程度の良さにビビって仕入れました。
こんなに状態の良いPTクルーザーは
初めて見ました。

③アクティバン
常連のお客様・I様から
ご注文いただいていたお車です。
年式は決して新しくありませんが、
低走行で評価点4.5点の個体。
しっかり仕上げます。
I様、いつもありがとうございます!

明日か明後日には入庫する予定です。
お楽しみに。

それからつい先日にネット掲載したばかりの
F01 LCI 750i Mスポーツパッケージ
既にお問合せを何件かいただいております。
「値段がえらい安いんですけど、
 やっぱりボロいんでしょうか?」
という声を何名からかいただきましたが、
そんなことはありません。
むしろ、状態はだいぶ良いです。
決して損な思いはさせませんから、
安心して現車確認に来てください。
もちろん、現車確認無しで購入されても
問題ない状態だと自負しております。
よろしく、どうぞ。

明日は第三日曜日ですので、
通常営業日です。

おはようございます!(2/15)

2025.2.15 朝のご挨拶 

車屋の朝は今日も早い!
現在、午前5時40分。
今日も仕入れのため、早起きです。

昨日、ご近所のT様ご夫婦が
お土産を持ってきてくださいました。
事ある毎に、いつもくださるんです。
普通、出先や旅行なんかで
「ヨッシャ!あの車屋にお土産買ってこ!」
なんて思いもつかないと思うのですが、
そういう時に頭に思い浮かべていただけるのは
本当に嬉しいことです。
いつもお気遣いいただき、
ありがとうございます!
神戸プリンは好きなので、独り占めします。

今日はこれから仕入れに行きますが、
在庫車へのお問合せなどは
お気軽にお電話くださいませ。
どの番号に電話していただいても
私の携帯電話に転送されます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!