なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:ご納車

【ご納車】BMW 7シリーズ(F01)

2023.11.9 ご納車 

今日はお昼から中西たんと滋賀県へ。
中西たんの愛機、
SEADOO RXT-X 300を
私がいつもお世話になっているマリーナへ
置きに行ってました。
一般のお客さん相手ではなく、
会員制のマリーナですので
一応、私の紹介ということで
同行させていただきました。
来シーズンから楽しみですね。

そしてそのまま帰りに
弊社に寄っていただいて、
ご購入くださった7シリーズのご納車です。
F01の740i アニバーサリーエディション。
国内20台限定の特別仕様車です。

ミネラルホワイト×黒革の組合せ。
ソフトクローズドアやパワートランク、
サンルーフも備わります。
中西たん、ありがとうございました!

そして、中西たんが乗られていた
エルグランドが下取り入庫です!
なんですが、
暗くなってしまったので
詳細はまた後日。
E51後期のハイウェイスター4WDです。

そしてPWCトレーラーも
買取りさせていただきました!
こちらはSOREXのZERO 500B、
エクストリームED仕様です。
令和2年式できれいですよ!

また近いうちに紹介しますね。
よろしく、どうぞ。

【ご納車】GZG50 センチュリー

2023.11.1 ご納車, 点検・整備・修理 

奈良県のK様にご購入いただいた
GZG50センチュリーです。
希少な鸞鳳×オーキッドの組合せ、
ほぼワンオーナーのきれいな個体でした。
これは整備のためエムジャパンさんに
お預けしていた時の写真です。

全オイル、エレメント、冷却水、
ワイパーゴムなど消耗品、などなど。
これで安心してお乗りいただけると思います。

K様からのご依頼でフォグをLEDに交換。
当初はホワイトのLEDを
ご希望されていたK様。
ヘッドライトが同じホワイトの
純正HIDなんですが、
フォグをホワイトのLEDにすると
ヘッドライトのホワイトと
フォグランプのホワイトで
どうしても色ズレが
起こってしまうことをお伝えし、
イエローをオススメしたところ
快諾してくださいました。
この方が往年のトヨタ車っぽいし、
色ズレも気にしなくていいし、
いいんじゃないかと思っています。
個人の好みの差も大きいですが。

そして本日、引取りに来てくださいました。
「この車にしてよかったです」と
嬉しいお言葉をいただきました。
ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします。

今日はこれからじゅん先生と
きっちゃんとこに行きますので
1時間ほど早めに店仕舞いさせていただきます。
また明日、お会いしましょう!

【ご納車】Y50 フーガ 350GT スポーツパッケージ

2023.10.27 ご納車, 点検・整備・修理 

愛媛県のG様にご購入いただいた、
フーガ 350GT スポーツPKG。
特別仕様車のスタイリッシュブラックLTDⅡです。

最後の洗車を済ませまして─

万一のことが無いように
しっかりと養生も済ませて
陸送会社スタッフへ引渡し完了です。
G様、到着までもうしばらく
お待ちくださいませ!

そしてこちらは中西たんの
彼女さんの70後期ヴォクシー。
窓を開けたときに右スライドドアの
ベルトモール(水切りモール)を
巻き込んでしまうとのことで
交換のためご来店です。

モールを取り外して─

新しいものを取付け。
こういうところがきれいだと
クルマ全体がビシッと見えますね。

差入れいただきました!
阿闍梨餅!
大好きです。
ありがとうございました!

【ご納車】アウディ S5 スポーツバック

2023.10.21 ご納車 

今日は早起きさんでオークションに
仕入れに行っていたんですが…
残念ながら、何も買えず。

一緒に行った前川さんは
軽自動車をゲットされてました。
さすがです。

そのかわり、出品していたセレナが
無事に成約となりました。
エンジン廻りに異音があったこともあり
(しっかり出品票に書かれてました)
思いのほか金額が伸びませんでしたが、
赤字は免れましたのでヨシとします。
ご落札くださいました業者様、
ありがとうございました。

オークションには東大阪の輸入車販売店、
Re:Autoの佐野社長も来られており、
せっかくなので3人で昼ご飯へ。
オークション会場から車で20分程度の、
六甲山のジンギスカンパレスです。

食べ放題、3,000円。
安いよ、美味しいよ、
お腹いっぱいになるよ。
ごちそうさまでした。

帰りに前川さんに日産まで送ってもらい、
ダッシュボード交換に出していた
フーガを引き取ってまいりました。
助かりました、ありがとう。

そのあとは大阪府のA様がお越しくださり、
アウディ S5 スポーツバックのご納車です。

本当は外装もきれいにして
お渡ししたかったんですが、
急遽、本日のご納車が決まりましたので
サッと洗っただけとなってしまいました。
記念すべきご納車ですのに、すみません。

A様、この度はありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。

明日は第四日曜日ですので、
定休日でーす!

【ご納車】UZS171後期クラウンマジェスタ & 【新規入庫】HY51後期 フーガハイブリッド

2023.10.13 ご納車, 新規入庫車 

岐阜県のW様にご購入いただいた
17マジェスタをご納車させていただきました!
後期型の4.0Cタイプ、
低走行のワンオーナー車です。

だいぶ昔に同じ17マジェスタを
所有されていたというW様。
「当時乗っていたやつよりキレイです!」
と嬉しいお言葉をいただきました。
「納車が待ち遠しくて、
 昨日の夜は寝れませんでした」
わかります、その気持ち。
僕も良さげな個体が出ている
オークションの前の日とか、
いまだに寝つき悪いときありますもん。
まだ車見てへんのにね。

カスタム好きのW様ではありますが、
この17マジェスタはノーマルで
大事に乗られるそうです。
気に入っていただけて本当に嬉しいです。
遠いところ、ありがとうございました!

「15周年って聞いたので、15本です」
と差入れをいただきました。
私が愛飲している、
ウィルキンソンの炭酸水!
前にお越しくださったときに
応接スペースで飲んでいたのを
覚えていってくださったんでしょうか。
本当に嬉しいです!
ありがとうございました。

そして、下取り?上取り?車がございます!

●フーガハイブリッド
●HY51 後期型 ベースグレード
●実走行48,000km
●車検 令和6年11月まで
●修復歴無し
●プレミアムインテリアパッケージ
・セミアニリンレザーシート《ブラウン》
・エアコンディショニングシート
・本革巻ステアリング&シフトノブ《プレミアム》
・スウェード調ルーフ&ピラー
・銀粉本木目パネル
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●地デジ
●移動物検知機能付アラウンドビューモニター
●エマージェンシーブレーキ
●サイドブラインドモニター
●BOSEサラウンド・サウンドシステム
●運転席&助手席パワーシート
●助手席パワーオットマン
●LEDヘッドライト
●LEDフォグランプ
●インテリジェントクルーズコントロール
●車線逸脱防止支援システム
●クリアランスソナー
●アクティブAFS
●リバース連動ドアミラー
●インテリジェントキー
●フォレストエアコン
●運転席ダブルプリテンショナーシートベルト
●ビルトインETC

HY51の後期型は、はじめての入庫ですね。
前期型は何度か仕入れたことがありましたが。
HY51型のフーガHVは
グレード構成がわかりやすく3タイプ!
上から順に、
VIP→ベース→Aパッケージ
となります。
プレミアムインテリアPKG&後席重視装備のVIP、
装備を省いた廉価版のAパッケージという感じです。
こちらの個体は中堅グレードのベースに、
VIP同等品質のプレミアムインテリアPKG、
そしてBOSEサラウンドシステムまで装備しています。

平成27年2月のM/Cを受けた後期型。
ヘッドランプやテールランプはもちろん、
バンパーやトランクフード等まで意匠変更され
ビッグマイナーチェンジと呼べるほどの
進化を遂げています。
ボディカラーは後期型から新設定された
OP色のプレミアムブラウン。
目立った傷や凹みの無い、
きれいなボディです。

後期型から採用された
LEDポジショニングランプ内臓の
LEDヘッドランプがカッコいい!
フォグランプも純正でLEDです。

テールランプもLEDでカッコいいです。
新しい感があります。
ちなみに後期型からは
エンブレムがINFINITY仕様に。
外装に日産エンブレムが無いんですよ。
前後クリアランスソナー付きで安心です。

プレミアムインテリアPKGならではの
ダークブラウンを基調としたインテリア。
かなりきれいにお乗りになられています。

プレミアムインテリアPKGですので
シートはセミアニリンレザーの
エアコンディショニングシート。
通常の本革シートと違い、
斜めのステッチが入るのがカッコいいです。
目立ったスレや破れは無く、
革シートの状態は良好です。

純正HDDナビです。
スイッチ類もきれいですね。
アナログの時計が、
逆に今っぽいです。

移動物検知機能付アラウンドビューモニター。
なんだかよくわかりませんが、
とりあえず車の周囲を
見張ってくれるシステムのようです。

レーダークルコンなんかも付いています。

走行距離はまだ4万km台。
少ないです。

最上級グレード・VIPと同様の
銀粉本木目パネル。
これがカッコいいんだよ。
VIP以外でこれが装着されるのは
このプレミアムインテリアPKGのみです。
通常は木目調パネル。
つまりリアルウッドではありません。

そしてBOSEサラウンド・サウンドシステム付き!
5.1chサラウンド&16スピーカーとなります。
シートのショルダー部分にも
BOSEロゴ入りのスピーカーが付いて
クソカッコいいです。

内外装ともに状態の良いHY51後期フーガです。
ネット掲載をお楽しみに!

【車検】在庫車のUCF21後期セルシオ

2023.10.11 ご納車, 車検 

在庫車のUCF21後期セルシオです。
長期在庫車なんですが、
在庫中に車検が切れてしまっていたので
取り直してまいりました。
「売れてから車検取ったらええやん」
そのお声ももっともなんですけど、
すぐにお乗り出しいただけますよ、
というのがうちのウリですし、
在庫中も調子維持のため
時々乗ったりしますので、
車検は残っている方がいいんです。

何の問題も無く、一発合格。
再来年、令和7年の10月10日までになりました。

今年、新しくなった車検ステッカー。
前の方が良かったです。
めちゃくちゃ剥がしにくいし。

すぐこうなるんですよ。
私の剥がし方が悪いのか?
前仕様のときはこんな風にはなりませんでした。
ネットで調べると、
みんなよくこうなってるみたい。
こうなるともう使えませんので、
また陸運局で再発行する必要がございます。
新しく、小さくなった車検証といい、
なんで改悪するんでしょうか。
色んな利権が絡んでいたり、
大人の事情があるんでしょうね。

こちらのセルシオですが、
現在、車体価格188万円で販売中です。
せっかくですので
(何がせっかくかわかりませんが)
今月いっぱいはお値段据え置きとさせていただきます。
どうせ売れないだろうと踏んでいますので
来月からは車検取得費用分くらいを
価格に反映させていただきます。

低走行でめちゃくちゃきれいな個体です。
足回りもしっかりしていますよ!
ご検討中の方がおられましたら、
この機会にぜひ!

それから京都市内のH様が
先日ご購入くださったライフの
引取りに来てくださいました。
今日たまたま弊社の近くが
お仕事の現場だったみたいで、
急遽お越しいただけることに。
一緒にお越しくださった従業員の方?が
「めっちゃきれいやん!
 仕事で使うのもったいない!」
とおっしゃってくださいました。
喜んでいただけて本当に嬉しいです。

H様、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願い申し上げます。

【ご納車】ANE11W ウィッシュ & ZRR70G ヴォクシー

2023.10.5 ご納車, 出来事・近況 

今日、お昼ご飯を買いに
近所のスーパーに行ったんですが、
みかんが売ってましたよ!
その名の通り、「極早生みかん」。
ほんまに早いね。

長野県のM様にご購入いただいた、
ウィッシュをご納車させていただきました!
オーバーフェンダーが付く
最上級グレードの2.0Zだぜ。
走行4万km台のお車でした。
M様の会社の従業員の方が
引取りに来てくださったんですけど、
「僕もブログ読んでますよ!」と
嬉しいお言葉をいただきました。
ありがとうございます!
今後とも、よろしくお願いいたします!

それからこちらは車検でお預かりしていた
中西たんの彼女さんの70後期ヴォクシー。
昨日のブログで紹介したお車ですね。
こちらも本日、引取りに来てくださいました。

代車にお貸ししていたデミオです。
ピカピカに洗車して返してくださいました。

室内も汚れないよう、
新聞紙を敷いて乗ってくださっていた模様。
お気遣い、本当にありがとうございます。
そういえば、中西たんには
数年前までは弊社の在庫車を運ぶ
アルバイトをしてもらっていました。
めちゃくちゃ丁寧に車を扱ってくれるんですよね。
だから手伝ってもらっていたんですが、
今日そのことを、ふと思い出しました。
ご用命ありがとうございました!

そしてこれは今日届いたエンジンカバー。
先日仕入れたGZG50センチュリー用です。

エンジンカバーの中央にあるはずの
「V12」エンブレムが取れてしまっていたので
エンジンカバーの中古品を見つけてきました。
エンブレム単品での供給が無く、
カバーごと買うとクソ高かったんです。
自分の車だったら迷わずサラを買いますが、
在庫車ですので原価があがっちゃいますからね。
エンジンカバー自体は
もともと車体に付いていたものの方が
状態が良さそうでしたので、
エンブレム部分のみ取り外して
使おうと思います。
(うまいこと移植できるかな)

エンブレム表面に腐食がありますが、
欠品しているよりかマシか…
磨いてみて、できるだけきれいにしたいと思います。

そしてこちらは新規入庫のF01 740i
ヘッドライトのスイッチです。
この部分だけなんですが、
欧州車にありがちな
ベタベタが発生していたんですよね。
そもそもこのベタベタですが、
パーツ表面に施されたプロテイン塗装や
ラバー塗装の劣化によるものだそうです。
その劣化の原因というのが、
人の皮脂や化粧品の成分の付着なんですって。
ということは、
こまめに拭き掃除してやれば
予防できるということでしょうか。
他にも、日光(紫外線)などの影響、
という説もあるみたいです。
こちらは駐車中のサンシェード等で予防できそう。
ちなみに私は内装の劣化防止のため、
マイカーには必ずフィルムを貼っています。
リアは普通の黒いフィルム、
フロントガラスや運転席・助手席の窓には
透明の断熱フィルムを貼ってますね。

こんなベタベタ状態ではイケてませんので、
ご覧の通りキレイに除去いたしました。
サラサラになりましたので
気持ちよくお使いいただけるかと思います。

センチュリー、740iともに
もうすぐネット掲載が完了します。
お楽しみに。

それでは、今日は散髪の日ですので
これにて失礼いたします!
また明日、お会いしましょう。

【ご納車】UCF11後期セルシオ

2023.9.28 ご納車, 新規入庫車 

今日はコッソリお昼前から
オークション会場に行ってまして。

残念ながら何も買えなかったので
お昼ご飯だけいただいて
帰ってまいりました。

会場で見かけた1台。
何かわかります?
クライスラーのニューヨーカーです。
ニューヨーカー・ブロアム。
後のHEMIエンジンである、
440ファイアパワーと呼ばれる
7,200ccのV8エンジンが搭載されています。
7,200ccやで!
すごいね。
燃費性能を気にせず開発された
最後のフルサイズモデルとなります。
次のニューヨーカー・フィフスアベニューからは
ボディがダウンサイジングされ、
さらにハードトップではなくなってしまいます。
デカくてカッコええワ、うん。

本題に入ります。
こちらは千葉県のW様にご購入いただいた
UCF11後期型セルシオのC仕様です。
お引渡し前の最後の洗車を済ませまして─

養生も行い、準備完了。
陸送会社へ引渡しをいたしました。

私のマイカーだったこともある、イチマル。
思い入れのある1台でした。
W様、到着までもうしばらくお待ちくださいね。

それからこちら。
本日買取り入庫しました20後期セルシオです。
B仕様ユーロバージョン 10th Anniversary。
2015年に弊社から販売したお車ですが、
オーナー様のお引越し&新車購入に伴い、
買取りさせていただく運びとなりました。
(販売時のブログはこちらです。)

残念ながら、外装、内装ともにヤレあり。

このままオークションに出すか…

それとも、どこまでキレイに仕上げられるか、
チャレンジしてみるのも楽しいかもしれませんね。

希少なマルチレス、サイバーナビ付き。
10th Anniversaryなので
ウッドパネルの色が独特です。

どうしようか、ちょっと考えます。

おはようございます!(9/13)

2023.9.13 ご納車, 朝のご挨拶 

スカッとしたお天気の水曜日です。
皆さん、おはようございます。

写真に写っていますのは、
在庫車のUCF31前期型セルシオ
走行3万km台のCインテリです。
昨日の晩、少し乗りましたが
(調子維持のため在庫車は時々動かします)
低走行ということもあって
素晴らしい乗り心地ですね。
かなりの長期在庫なんですが
なぜ売れないんでしょう。
めちゃくちゃきれいな個体なんですけどね。
ホワイトパールクリスタルシャインではなく
アイボリーパールクリスタルシャインなのが
あかんのかな。
僕は好きなんですけどね。

昨日は定休日だったんですが、
売約済みのVOXYの
陸送会社への引渡しがあったので出社。
ご購入くださった業者様サイドが
依頼された陸送屋さんだったんですが、
月曜日の午後に電話がありまして、
「水曜日の船便に載せるので
 火曜日に引き取らせてもらわなくっちゃ
 困るんですよ」
なんて勝手なことを言うもんですから驚きました。
もっと早く言ってよね。
たまたま予定を入れてなかったからよかったけど。

業販ですので洗車なんかは省略ですが
運転席周りの養生だけしておきました。
ご購入くださったA様、
ありがとうございました!

それから岐阜県からW様が
在庫車の17マジェスタ
現車確認に来てくださいました。
遠方よりありがとうございました。
「めちゃくちゃキレイですね!
 こんなん、もう出てこないでしょうね」
と嬉しいお言葉をいただきました。
現在お乗りの車が実は、
まだ購入されて間もないということで
そちらの下取りとの兼ね合いで
少しお考えくださることになりました。
ご検討よろしくお願いいたします。

そして空いた時間に
新規入庫のZ33のネット掲載準備など、
なんやかんや仕事をしていた定休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】JZS155後期クラウン & USF40前期LS460

2023.9.7 ご納車, 鈑金塗装 

今日は京都府南部にお住いのM様に
15後期クラウンをご納車させていただきました。
こだわりのロイヤルサルーンG、
低走行で状態の良いお車ですので
きっと末永くお乗りいただけると思います。
M様、ありがとうございました!

それから東京都の業者様・A様に
業販させていただいたLS460。
こちらも本日、
陸送会社へ引渡し完了しました。

業販ですので洗車等は省略となりますが、
万一のことが無いように
しっかりと養生はしておきました。
レクサスディーラー記録簿が17枚、
内外装ともにきれいなお車ですので、
お乗りになるエンドユーザー様にも
喜んでいただけると思います。
A様、この度は業販のお取引き、
ありがとうございました!

それからお盆休み中に仕入れてきた、Z33
塗装に出していたんですが、
ようやく戻ってまいりましたよ!

フロントバンパーは左右下角に傷があったので
丸々1本塗ってもらいました。
こちらのZ、前期型なんですが、
ヘッドランプが中期以降用のものに
スワップされているんですよ。
大きくなったプロジェクターと
サイドのオレンジのLEDのラインが
カッコいいんです。

リアバンパーも一本塗り、
そしてリアクォーターの傷も
きれいに塗ってもらいました。
ヘッドライトの中期以降仕様と合わせて、
テールランプも同様に中期以降の
LEDのものに交換されています。
マフラーはセントラル20製だそうです。
(オークション会場を通じて出品店さんに確認。)

まもなくネット掲載できると思います。
お楽しみに!