
月曜日が始マンデー!
昨日とは違って、雨降りの朝で
一週間がスタート致しました。
今年の梅雨はよく降りますね、本当に。

昨日、30後期セルシオ乗りのヨーコさんから
お中元?差し入れ?をいただきました。
ありがとうございまーす!
さて皆さん、例の10万円は
もうもらいましたか?
新型コロナの特別定額給付金。
ひとりあたり10万円ですので、
3人家族なら30万円、
5人家族なら50万円!
弊社のお客様で一番多いところは
本人さんらご夫妻、子供さん4人、
同居のお父様お母様、あわせると
一世帯で80万円というご家庭も!
これは大きいですね。
数日前、私のところにもようやく
入金されました。
貯金に回す方も多いみたいですが、
せっかくなので普段なかなか買えないものを
この機会に購入するというのもアリですよね。
もともと使い道を色々と考えていたのですが、
ずっと前から欲しかったけど
なかなか買えなかったものを買うことに!
アブク銭は貯金なんてしたらダメですよ、
経済を回すためにもしっかり使わないと!

というわけで行ってきましたハービス大阪。

そう!ゼロハリバートン!
関西で唯一の直営店(のはず)!
前から欲しかったんですよ、
ゼロハリのアタッシュケース。
(商品名はアタッシェケース)
月に行ったアポロが月面から
月の石を持って帰ってくるときに
使ったケースがゼロハリ!
飛行機が墜落してしても
中身は無事だったというゼロハリ!
ミッションインポッシブルや
インデペンデンス・デイ、
メン・イン・ブラックにも登場したゼロハリ!
働く男の憧れでございます。

はい、買ってきました。
アタッシェケース。
Geo Aluminium 3.0。
いくらすると思います?
税込み99,000円。
高いよ。
アブク銭じゃなきゃ買えませんよ。

中はこんな感じです。
ノートパソコンが収納でき、
固定できるようベルトも付いています。
なんでこれを買ったかというと
色々な理由があるのですが、
・理由① 単純に欲しかったから
オークション仕入れの時に持って行っている
パソコンバッグがボロくなってきたので、
そろそろ買い替えを検討していました。
もちろん、昔から憧れていたから、
というのも大きな理由です。
・理由② アメリカ製が廃番になるから
このライン(すでに生産中止)で
アメリカで製造するのはおしまい。
次のライン(すでにリリースされている)からは
中国製になってしまいます。
つまり、アメリカ製は在庫限り。
・理由③ 新品在庫が残りわずかだったから
私が買いに行った時点で、
国内正規店の在庫は残り2つ!
私が行った大阪の直営店と横浜店のみ。
単なる取扱店では取り扱っておらず、
アウトレットにも傷物しかありませんでした。

というわけで大急ぎで買ってきたわけです。
私が買ったので、国内に残った正規新品は
横浜店にある1つのみとなりました。
狙っている方、急いでください。

さっそくノートPCを入れてみました。
「できる男」になった気分。

古くからゼロハリを愛用されている方は
クラシックシリーズが本流!
みたいな風潮もあるみたいなんですが、
私はこっちにしてみました。
何でも格好から入る私。
これでオークションに行くときも
普段よりさらに気が引き締まりそうです。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!