なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

2020年07月の投稿

おはようございます!(7/8)

2020.7.8 朝のご挨拶 

いやー、よく降りますね…。
降りすぎでしょ。
九州をはじめ、各地で大雨による
被害が出ているようです。
こちら京都市南部でも、5、6年前かな、
近所の桂川が氾濫したことがあり、
大雨による被害がどれだけ恐ろしいか
身をもって実感したことがあります。
自然の力の前では、人間は無力ですね。

東京では新型コロナの感染者が
また増え始めていますね。
緊急事態宣言の解除=コロナ終息、と
勘違いされている人が多いのかもしれません。

このままでは夏休み・お盆休みの時期に
また緊急事態宣言が出される可能性もあります。
仕事などでの移動は、生活や
経済活動という意味では止む無しですが、
楽しい夏を過ごすためにも、
今は我慢、我慢だと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(7/7)

2020.7.7 EF9 シビック, 朝のご挨拶 

定休日の本日ですが、新しいPCのゴニョゴニョと
自分のシビックの作業を少ししたいので
店に出てきたカワムラです。

なんでしょうね、また愚痴になりますが
同じソフトをインストールしても
旧PCでできていたことが
新PCではなぜかできなかったり、
そもそも設定の画面が新旧で違ったり…
同じソフト(アプリ)のはずなのに、ね。

ほんま、煩わしいですわ…。

自分のシビックはですね、
ちょっとイメチェンを企んでおりまして、
その一環で少し作業をする感じですね。

イメチェンの一環で
ホイールの交換も致しますので
今履いているこのアルミを
売りに出そうかと思っています。

WORK MEISTER CR01
15インチの7.5J
オフセットは…忘れました…。
(あとで確認します)
組み合わせるタイヤサイズにもよりますが
EFシビックのノーマルフェンダーでは
履けないと思います。
最低でもツメ折りは必須です。
歪み、ガリ傷無し。
洗車傷程度でかなりキレイです。

興味ある方、お問合せお待ちしております。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【車検】新規入庫のJB1ライフ

2020.7.6 車検 

今日はよく降りましたね!
そんな大雨の中、先日仕入れた
JB1ライフの車検に行ってまいりました。
天気が悪いので、車を仕上げるより先に
車検を取っちゃおうという作戦です。

軽自動車検査協会が比較的空いていたのと
ライフの走行距離が少ないこともあって
スムーズに一発合格です。

これで今日から車検が2年間付いてます!
こちらのライフですが、
車両価格12万円で販売します!
弊社の基本プランの場合は、
乗り出し価格は12.9万円になります。
もちろん、今日取った車検の費用も
含まれていますのでご安心を!
新しくないとは言え、
走行距離約4万kmの車検満タンの
軽自動車がこの価格でございます!
(しかもけっこうキレイです)
先日ブログに載せたときから、
すでに何件かご商談をいただいておりますが
お話をいただいた順番に
現車確認のご予約を受け付けさせていただいております。
ご了承くださいませ。

明日は定休日となります!
お疲れ様でした!

おはようございます!(7/6)

2020.7.6 ご納車, 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
今日は大雨の予報が出ていましたが、
今のところ「曇り」ですね。
ひどい湿気ですが、
まだ雨は降っていません。

相変わらず、仕事の合間や終業後に
新しいパソコンと格闘しております。
ソフト等はすべてインストール完了しましたが
それぞれの細かい設定などに追われています。
そのためブログ更新も普段より回数が減り、
数少ない弊社ブログファンの方には
ご迷惑をお掛けしております。

さて、昨日は予定通り夕方に
森田くん夫妻がシグナスの引き取りに
来てくださいました。

社外パーツの取り付けや整備、
フィルム貼りやドラレコ取り付けなどで
少々時間が掛かってしまいましたが、
ようやく納車までこぎつけました。

自分の車は自分で洗うスタイルの森田くん。
今回はボディサイズがかなり大きいので
洗車も時間が掛かってしまいますが、
黒はビカッとしてると本当にカッコいいですしね。

森田くんとは18歳の時に知り合ったので
(自動車整備の専門学校の同級生)
もう20年以上のお付き合いですね。
いつもありがとうね、森田くん!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(7/5)

2020.7.5 朝のご挨拶 

曇り空の日曜日の朝。
今日はマイマザーの誕生日です。

昨日はオークションに行きましたが
またもやボウズでした。
(出品していた車は売れました)

帰社後、夕方頃から新しいPCへの
引っ越し作業を始めましたが、
現在も継続中です。
そのせいで、ブログ更新も遅れております。

旧パソコン(左)と新パソコンを並べて
引っ越し作業を進めています。

慣れている人にはなんてことないのでしょうが
私にとってはめっちゃくちゃ難易度の高い作業。
引っ越し自体はすぐ済むのですが、
そのあとのソフトのインストールや
いろんな設定に時間を取られています。

とりあえずホームページやブログの
更新はできるようになりましたが、
昨日使えてたはずのメールが
今朝になって使えなくなっていたり、
本当に鬱陶しいことだらけです。

こうしてみると、
私って本当にアナログ人間なんだと痛感します。
ソフトをインストールするのは
ダウンロードではなくCD-ROMだし、
車で音楽を聴くのはBluetoothではなくCDだし、
iPhoneには曲は1曲も入ってないし。

幼少時に母親がビデオ(当時はVHS)の
予約の仕方がわからない、
と言っていたのが今なら頷けます。

今日は引き続き引っ越し作業、
夕方からは森田くんのシグナスの
ご納車が控えています。
段取りよくこなしていきます。

それでは、今日も1日、
張り切っていきましょう!

おはようございます!(7/4)

2020.7.4 朝のご挨拶 

昨日から、よーーー降りますね!
梅雨らしくて大変けっこうです。
でも昔の梅雨って、豪雨ではなく
どちらかと言えばシトシトと
弱い雨が降り続けるイメージでしたが、
最近はそうでもないですね。

さて、愛車シビックの前に鎮座しているのは
パソコンでございます。
昨日のオークションの帰りしなに
ヨドバシカメラでゲットしてきました。

先日のブログで書いた通り、
購入した当初からちょっと
調子が悪かったhpのパソコンですが、
日に日に調子が悪くなっていきまして
まだ購入して数か月だったこともあり、
ヨドバシさんとhpさんに交渉を続けた結果!
私の買ったパソコンがもう在庫なしだったため
現行モデルと交換していただけることに!
(この話自体は少し前に決まっていました)

ただ、コロナの影響で日本への入荷数が少なく、
昨日ようやくヨドバシさんに入ってきたので
早速いただいてきたというわけです。

よかった、これでマトモに
仕事をすることができます。
ご協力いただいたヨドバシさん、
柔軟な対応をしてくださったhpさん、
ありがとうございました。

今日はこれからお昼過ぎまでオークション、
それからはパソコンの引っ越し作業です。

カーセンサーお問合せフォームやメールでの
お問合せの回答は遅れると思いますが、
電話は繋がります、
お問合せはできればお電話にてお願い致します。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

今日はボウズ。

2020.7.3 出来事・近況 

今日は朝から張りきって
遠方のオークション会場に行きましたが
残念ながら仕入れはゼロです。
ま、こんな日もあります。

明日からまた頑張りましょう!

おはようございます!(7/3)

2020.7.3 朝のご挨拶, 用品取付・カスタム 

車屋の朝は早い!
現在AM5:15。この時間でも
もうすでにかなり明るいですね。
今日はこれから遠方のオークション会場に
仕入れに行ってまいります。

はい!
お馴染みヨーコちゃんの30後期セルシオ。
タイヤをそろそろ交換してほしいとのことで
お預かりしていました。

もともとレグノを履いていたので
今回も当初はレグノGR-XⅡを
ご指名だったのですが(男前ですね)、
どんなタイヤがいいのか聞いてみると
そこまで酷いものでなければ
静粛性は求めないから、
それよりも高速道路の車線変更時など
スイスイ走れた方が嬉しい、と。

というわけでけっこう最近販売された
ブリヂストンのテクノスポーツという
タイヤをチョイスしてみました。

聞き慣れない名前のこのタイヤ、
製造はインドネシアですが、
ブリヂストンの技術が使われており
インターネットでの評価を見る限り
ポテンザほどではありませんが
まぁまぁキビキビ動いてくれそうです。

4本ともサラに交換します。

やっぱり新しいタイヤはいいですね。
また感想を聞かせてくださいね!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】UCF30後期セルシオ & URS206クラウンマジェスタ

2020.7.2 ご成約 

昨日のことですが、
セルシオをご成約いただきました!

UCF30後期型、人気のeR仕様。
実走行7万km台、修復歴無し、
業者オークション評価は4.5点!
内外装ともにきれいなお車です。

ご成約いただきましたのは、
大阪府からお越しくださったM様。
半年ほど前から黒革のeRに絞って
探されていたそうですが、
他店舗様の在庫車を見に行っても
納得のいく個体はなかなか
見つからなかったそうですが、
昨日現車確認に来てくださいまして
「思っていたよりキレイです!」と
ご即決してくださいました。

他のお店の在庫車と比較して
弊社のセルシオを選んでいただけたことは
本当に嬉しいことですね。
拘って仕入れた甲斐がありました。

M様、ありがとうございました!

それからもう1台!

こちらは本日ご成約いただきました、
クラウンマジェスタ Cタイプです。
京都府のK様にご購入いただきました。

先週末に仕入れたばかりの1台。
低走行できれいなお車です。
こちらのお車も現車確認に来てくださり、
その場でご即決いただきました。
弊社にて名義変更を行ってからのお渡しです。
ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。
K様、ありがとうございました!

明日は仕入れに行く予定です。

おはようございます!(7/2)

2020.7.2 朝のご挨拶 

今日もなんとか天気はもつようですが
明日からまた雨降りになるようですね。
ただ、早ければ今週末くらいには
梅雨明けを迎える地域もあるかも、
という予報が出ていましたので
夏までもう少しですね!

写真に写っているのは、
昨日仕入れましたエスティマです。

外装もですが、内装もきれいでしょ!
仕上げ前でこの状態です。
丁寧に乗られてきたんでしょうね。

昨日の夜、閉店後にコマツさんの
セルシオを引き取りに行ったのですが、
その帰りにちょうど陸送屋さんが
運んでくださっているところに遭遇。
いつも迅速に対応していただき、
ありがとうございます。
これね、本当に助かるんですよ。
昨日買った車を昨日のうちに運んでくださる、
先ほどの天気の話にも通ずるんですが、
たとえば1日遅く今晩に届くとすると、
明後日からは雨ですので
しばらく写真撮影ができず、
ネット掲載が大幅に遅くなってしまいます。
協力してくださっている業者様、
本当に感謝、感謝です。

受け取り後、給油も兼ねて試乗しましたが
足回りもシッカリとしていますね。
とても13万kmオーバーとは思えません。
燃費も意外といいんですね。
車重のあるミニバンですので、
もう少し悪いと思っていました。

新しめのミニバンを安くほしいって方は
期待していてくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!