なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

2023年05月の投稿

【ご成約御礼】インフィニティQ45

2023.5.24 ご成約 

今日は在庫車のインフィニティQ45を
ご成約いただきましたよ─!
後期型、バネサスの上級グレード・タイプV。
オークション評価4.5点のワンオーナー車。
しかも革シート&サンルーフ付き!
インフィニティQ45を探している方にとって、
これはもう、この上ない条件でしょう。
コルレオーネ氏も言いそうです、
「断りきれない条件を出す」
まさにそんな感じですよね。

さらにこちらの個体は
・サンルーフバイザー
・ウィンドウバイザー
・ゴールドエンブレム
・ハイマウントストップランプ付リアスポイラー
・ドアエッジモール
と純正オプションもたっぷりの1台です。

入庫してからは
・フロントアッパーアーム左右
・リアブレーキパッド左右
・レグノGR-XⅡ新品4本
なども交換しましたので
思い入れのあるお車でした。

ご成約いただきましたのは、
北海道の業者様・A様です。
遠方より業販のご依頼、ありがとうございました!
こちらの個体ならユーザー様にも
きっとご満足いただけると思います。
陸送でのお届けですので
到着までもうしばらくお待ちください。

ありがとうございました!

おはようございます!(5/24)

2023.5.24 朝のご挨拶 

定休日明けの水曜日!
素晴らしい青空が広がっています。
ただ、今日は最高気温23℃の予報。
そこまで暑い一日にはならなそうです。

体調がイマイチということもあり
昨日は一日ゆっくりしていました。
お陰でかなり回復した気がします。

今日はちょこちょこっとした予定が
たくさん詰まっていますので
上手にこなしていきたいと思います。
新規入庫車の写真も撮りためていますので
ネット掲載もしていきたいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】ノート 16X

2023.5.22 ご成約, 新規入庫車 

在庫車のノートが売約となりました!
大変希少な1,600cc×5MTの16X、
実走行13,500kmのワンオーナー車でした。
ご成約いただきましたのは
大阪府からお越しのU様です。
ありがとうございます!

U様には4年ほど前に
スカイラインをご購入いただいて以来、
2度目のお取引きとなります。
「あれから毎日ブログを読んでます!」
と嬉しいお言葉もいただきました。
ありがとうございます。

名義変更と希望ナンバーも
ご用命いただきましたので
ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。

というわけで、スカイラインが下取り入庫です!
●平成16年式 PV35後期モデル
●350GT プレミアム
●希少6速マニュアル!
●実走行120,800km
●車検 令和6年1月20日
●修復歴無し
●社外ナビ
●バックカメラ
●純正18インチアルミホイール
●フロント左右パワーシート
●キセノンヘッドランプ
●キーレス

弊社から販売させていただいたお車です。
前回販売時の様子はこちら
ご成約時のブログはこちらです。
まだアメブロの時代ですね。

ヘッドランプ、テールランプ、
フロントグリルにバンパー、
インテリアにも意匠変更が施された後期モデル。
後期になってテールランプが丸型4灯に戻ったのも
嬉しいポイントですね。

純正の18インチアルミホイールは
最上級グレードの350GT-8と
350GTのMT車にのみ設定されるものです。
これがまたカッコいいんだ。
(通常グレードは16か17インチ)
タイヤはまだ交換されて間もない、
ダンロップ・LE MANS Vです。

この車のセールスポイント、
なんと6MT車なんですよ!
3,500cc×6MT、めっちゃ楽しそうでしょ。

社外ナビ付きです。

しかもバックカメラも付いています。

リアバンパー右角に少し傷がありますので
きれいに直してから販売しますね。
お楽しみに!

ネット掲載前のご商談も可能です。
お気軽にお問合せくださいませ。

明日は定休日でーす!

おはようございます!(5/22)

2023.5.22 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
今日も暑い一日になりそうです。
なんか夜は雨が降るみたいですね。
雨具の準備をお忘れなく!

最近ですね、お客さまから
「毎日ブログ読んでます!」
という声をよくいただきます。
本当に嬉しいです。
ありがとうございます。

1日だいたい750人くらいから、
多い日は1,000人くらいの方に
ホームページを見ていただいており、
そのほとんどの方がブログを
読んでくれているようなんです。

朝晩の2回更新を心掛けていますが、
そりゃ時々は面倒くさかったりもしますよ。
でもね、休みの日以外は
毎日続けていることですし、
更新をサボるのはなんか
気持ち悪く感じちゃうんですよね。
なんでしょ、例えば歯磨きをしない感じかな?
やらなくても死なないけど、
なんか気持ち悪いぞ、みたいな。
そんな中、
「何年も前から読んでます」
「毎日読んでます」って
生の声をいただけることは
本当に励みになっています。

特に面白味も無ければ
可愛いギャルが登場するわけでもない、
何の変哲もない42歳のオッサンが書くブログですよ。
わずか数分で読み終えるとはいえ、
それでも1日の中の希少な数分を
そのために使ってもらってるって考えると
本当に有難いお話ですよね。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】USF40前期 LS460

2023.5.21 新規入庫車 

今日は愛知県のS様から、
LS460を買取りさせていただきました!
もともと弊社からご購入いただいた1台。
約1年半ほど乗られています。
●実走行93,000km
●車検 令和6年1月まで
●修復歴なし
●2オーナー車
●レクサス点検記録簿17枚!
●純正HDDナビ
●黒革シート
●エアシート&シートヒーター
●バックカメラ
●コンビハンドル&シフトノブ
●ステアリングヒーター
●クルーズコントロール
●スマートキー
●電動リアサンシェード
●ビルトインETC
●ドライブレコーダー
●取扱説明書&新車時保証書

目立った傷や凹みは無く、
非常にきれいにお乗りいただいています。
唯一困った点と言えば、
電動コーナーポールが動作しないことくらいかな。
タイヤは昨年に新品に交換されています。

人気の黒革インテリアです。
内装もきれいにお使いいただいております。

Iパッケージ無しですので
セミアニリンレザーではなく
普通の本革シートですが、
エアシート&シートヒーターは装備。
革シートの状態は良好です。
コンビハンドルには
ステアリングヒーターも備わります。

後席もきれいですね。

純正ナビ、バックカメラなどは標準装備。
ダッシュの割れはございません。

チェックランプ点灯無し。
走行距離は少し多めですが、
この車格ならまだまだ序の口です。

買取りならではのスペシャルプライスで
販売させていただきます!
ネット掲載前のご商談も可能ですので
お気軽にお電話くださいませ。

お土産いただきました!
なんと、S様がお住いの豊橋は
あのブラックサンダーの発祥地だそうです。
発祥地ならではの限定品、
ブラックサンダー「もっちりあん巻き」。
はじめて見ました…。

S様、遠方よりありがとうございました!

おはようございます!(5/21)

2023.5.21 朝のご挨拶 

素晴らしいお天気の日曜日です!
本日の京都市の予想最高気温は30℃!
熱中症にならないよう気を付けて、
いい休日にしてくださいね。

店の前に停まっているのは
昨日仕入れたうちの1台、ミラバンです。
例によって陸送屋の西村さんが
仕入れた日の夜中に搬入してくださっています。
いつもありがとうございます。
昨晩は帰社するのが遅かったので
夜のブログ更新が23時過ぎになりました。
まだ読んでないぜって方、
こちらをチェックしてくださいね。

さて、なんで帰社するのが遅かったかというと、

これです、これ。
いつもの「じゅん鍼灸治療院」に行ってました。
上の写真はエステティシャンのきっちゃんに
泥パックをしてもらっているところ。
(いつもは鍼、お灸、按摩の後に、
エステをしてもらっています)

顔についた泥が目に入って
痛がっている人みたい。
私ももう42歳ですからね、
体のメンテナンスも必要です。
いつもありがとうございまーす。

弊社一階のテーブルの上に
きっちゃんとこのチラシが置いてあるんですが、
それを見たお客様が何組か、
通ってくださってるんですよ。
リーズナブルな価格で
しっかりとした施術をしてくださいます。
興味ある方、私までお電話くださいね。
場所は大山崎の駅からスグです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】UZS171後期クラウンマジェスタとアルトとミラ

2023.5.20 新規入庫車 

今日はいつもより早起きして
仕入れに行ってまいりました。
阪神高速の一部通行止めによる
渋滞を懸念していたのですが、
むしろ逆に空いていたくらいでした。

せっかく早く到着したので
会場内を隈なくウロウロ。
しっかり下見をしてまいりました。
それでは、仕入れた車を簡単に紹介します。

まずはド本命だったこれ!
17マジェスタ後期の4.0Cタイプ!
●平成14年式
●実走行59,600km
●車検 令和5年9月まで
●修復歴無し
●ワンオーナー車
●純正DVDナビ
●地デジ
●ベージュ本革シート
●全席パワーシート
●運転席2WAYシートメモリー
●HUD
●キーレス×2
●クルコン
●CDチェンジャー
●電動コーナーポール
●ETC

個人的に17マジェスタ乗るならコレ!
後期の最上級、4リッターのCタイプ。
V8・4,000ccの1UZエンジンに、
17マジェでは唯一のエアサスグレードです。
故障を懸念してバネサスを選びがちですが、
低走行のエアサスこそ至高でございます。

ボディカラーは定番のパールⅡ。
オークション評価は4.5点、
目立った傷の無いきれいなボディです。
後期型なのでテールランプが
キラキラして高級感ありますね。

ヘッドランプとフォグランプのレンズが
薄くグリーンになっているのが後期型。
レンズの状態もキラリンコンです。
人気オプションの電動コーナーポールも付いてます。
状態の良い純正アルミホイールには
2019年製のレグノGR-XⅡが履かれていますよ。

ベージュの本革インテリアです。
ここは私的に唯一残念なところ。
17マジェはモケットの方が
好きなんですよね、個人的に。

明るい色の革シートですので
どうしても薄汚れはございますが
販売前に革シートクリーニングをしますので
きっときれいになるでしょう。

後期になり高精細化された純正ナビ。
タッチパネルの反応は良好です。
地デジも見れちゃいますよ。

4.0CですのでCDチェンジャーが標準装備。
よく壊れるんだ、こいつが。
こちらの個体は動作確認済みですのでご安心を。
灰皿&シガーライターはきれいで
ヤニ汚れやタバコ臭は皆無です。

高級車の最上級グレードらしく、
後席を含む全席がパワーシート。
よく見たら各純正フロアマットの上に
社外品のマットが敷いてありますね。
新車で購入された前オーナー様が
大切にされてきたことが窺えます。
状態、条件にこだわってお探しの方は
必見の一台ですよん。

次はミラです、ミラ。
●平成28年式
●バン TX
●実走行37,000km
●車検 令和6年8月まで
●修復歴無し
●KENWOOD メモリーナビ
●ローダウン(ダウンサス)
●L152S用純正アルミ
●ミラカスタム用テールランプ
●キーレス
●本革巻ステアリング

会場をウロウロしているときに
偶然見つけたミラ・バンです。
サラッとイジってあって、
なんかイイでしょ。
ムーヴカスタムRS(L152S)の純正アルミや
同型のミラカスタムのテールランプなど、
上手く純正流用してるのが高ポイント。
目立った傷や凹みの無い、
きれいなボディですよ。

内装もキレイです。
ケンウッドのメモリーナビ付きです。
本革巻ステアリングもきっと
他車種の流用なんでしょうけど、
何用なんやろ…。
そこそこ高年式で低走行。
メインカーとしてはもちろんですが
通勤用などにもオススメの1台です。

最後はアルト!
●平成11年式 エポエクストラ
●実走行39,300km
●車検 令和6年10月まで
●修復歴無し
●電格ミラー
●パワーウィンドウ
●キーレス
●点検記録簿7枚

懐かしのアルトです。
私がまだ店を持つ前、
ブローカー時代によく売りました。
この型のアルトで走行3万km台、
しかもオークション評価4.5点、
さらにパールホワイトだぜ。
記録簿もしっかりあるみたいですし
売れなかったら代車にして
ずっと活躍してもらおう、
そんな気持ちで仕入れてまいりました。

グレードはよくわかりませんが、
電格ミラーやキーレスが付いているので
きっと良いグレードなんだと思います。

ご覧の通り、内外装キレイです。
嫌な臭いなんかもございません。

そして便利な5ドア。
これもお買物や足代わりにいかがでしょうか。
10万円台中盤で販売予定です。

こんな感じの仕入れでした。
ネット広告掲載前のお問合せも大歓迎です。
お気軽にご連絡くださいね。
それでは皆様、おやすみなさい。

おはようございます!(5/20)

2023.5.20 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時20分。
今日は仕入れのため早起きです。
阪神高速が一部通行止め区間があり、
その影響で渋滞が懸念されますので
普段の仕入れの日より30分ほど
早めに出社しました。

お昼過ぎから夕方には帰社する予定です。
在庫車に関するお問合せなどは
カーセンサーの無料ダイヤルか
お店までお電話いただければ
私の携帯電話まで転送されます。
営業時間内でしたら、
お気軽にお電話くださいね。

それでは、今日も一日、
張りきっていきましょう!

UZJ100W ランドクルーザーシグナスのダイナモ交換

2023.5.19 点検・整備・修理 

GW連休中に故障したため
救急搬送されてきた森田くんのランクル。
ビシッと仕上げた、中期型のシグナスです。
エンジンが掛からなくなったとのことですが
診断の結果、ダイナモの不良と判断して
交換することに。
少し前に作業したタイベルの交換も
使う部品は社外品ではなく
すべて純正品を使ってくれぃ!と
男気のある森田くんですが、
ダイナモの新品定価は138,000円。
しかも税抜きで。
さすがに高いので、リビルト品を使用することに。
ご存知の方も多いと思いますが、
リビルト品とは中古品をベースに
分解・洗浄・消耗品などの交換を行い、
さらに使用できるかどうかの点検をし、
検査基準をクリアしたもののことです。
中古は中古なんですけど、
部品取りから取り外しただけの
中古部品とは雲泥の差!
新品同様の性能と安心があるわけです。
保証も付きますしね。

金額はモノによってマチマチですが、
今回のダイナモのリビルト品だと
新品定価の三分の一くらいと
非常にリーズナブルです。
ただ、ネットで安く出回っている物には
粗悪なものも販売されているようですので
注意も必要になってきますよ。

交換はエムジャパンさんに依頼しました。

セルシオなんかのダイナモ交換だと
自分でチャチャっとしちゃうんですが、
ランクル100のダイナモ交換は
パワステホースなんかも
脱着する必要があるようで
大変そうだったんですよね。

右側が取り外した元々のダイナモ、
左側が準備したリビルト品です。
交換してもらい、各部動作を確認。
これでお返しできるようになりました。

ちょっと前に車検を終えたばかりの森田くん号。
「車検受けたばかりで、すぐ壊れるんかい!」
と思われるかもしれませんが、
気をつけていただきたいのは
車検っていうのは次の車検の期限までの
安心の保証するものではないということ。
あくまで車検を受けたその時の
基準をクリアしていますよ、
という意味ですからね。
もちろん、車検時に行う点検で
ある程度の予防整備をするんですけど
電気系となるとなかなか難しいですよね。
例えばタイヤの溝がチビってる、
ブレーキパッドがもう無い、
そういうのだとわかりやすいんですけどね。

森田くん、お待たせしました!
来週にはお届けできると思います、
もうしばらくお待ちくださいね。

おはようございます!(5/19)

2023.5.19 朝のご挨拶 

雨の花金です。
写真ではわかりづらいですが、
まぁまぁ降っていますよ、これ。
今日は予想最高気温が22℃。
昨日と比べると10℃近く低いので
体調管理には気を付けてくださいね。

写真に写っていますのは、
4月に仕入れたゼロクラウンです。
後期型のロイヤルサルーンG、
革シートにレースシートカバー、
クリアランスソナーに
レーダークルーズコントロールと
マニア様垂涎のオプション付きです。

ゼロクラ持病のダッシュ割れがあったのですが
昨日ようやくダッシュ載せ替え完了。
新品に交換したので当然なのですが
綺麗になって返ってきました。
かなり原価が上がってしまいますが、
これで気持ちよくお乗りいただけると思います。
入庫時点検も済ませましたので、
あとは車検取得ですね。
これで販売開始することができます。
もうしばらくお待ちくださいませ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!