なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(9/29)

2022.9.29 朝のご挨拶, 鈑金塗装 

はいっ!
木曜日でございます。
日中の暑さのわりに朝晩の気温が低く、
服装の調整が難しい時期ですね。
こういうときにうっかり
体調を崩しやすいですので
十分に気を付けてくださいね。

こちら、おなじみ森田くんの
UZJ100W ランドクルーザー・シグナス。
中期型の後期仕様です。
純正ブラックⅡがシブいですね。
今回は鈑金塗装でのお預かりです。

これは左前のドア(助手席ですね)ですが、
私が指で指しているところ、
おわかりいただけるでしょうか。

鉄板部分の真下にも、傷が。

その後ろのドアにも同様に傷が。

その真下にも、やはり傷。

これは森田くんが借りている駐車場の
隣の枠に停めている人に
ドアパンチを食らったみたいですね。

昨年、外装のリフレッシュをして
(その時のブログはこちら)
ピッカピカになったばかりのボディに
これをされたら腹が立ちますよね!
しかも、何回やっとんねんて。

管理会社を通じて申し立てたところ、
最初はしらばっくれていたらしいですが
警察の方の協力もあり、
先方さんも認めてくれたそうです。

きれいに直してもらいましょうね。

というわけで、昨晩、閉店後に
お隣、亀岡市にある
SAKURA WORKSさんに持ち込んできました。
ここの社長のSさんとは10代の頃に通っていた
整備学校の同級生でもあるんです。
(年齢はSさんの方が上ですが。)
よろしくお願い致します。

せっかくなので、そのまま夕食へ。

椎茸や焼豚、ラム肉の炭火焼。

天ぷらにチキン南蛮(これが美味しかった)。

懐かしい話などで盛り上がりました。
森田くん、仕上がりを
楽しみにしていてね!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】PJ32 ティアナ 350XV

2022.9.28 新規入庫車 

今日も行ってまいりました、
オークション会場!

オークション会場は様々な理由で
海沿いにあることが多いのですが、
今日行った会場も例に漏れず。
兵庫県にある会場なんですが、
身近に海があるって、いいですよね。

さて、今日は1台だけですが、
本命の車を仕入れることができたので
簡単に紹介していきますね。

二代目となるティアナです!

●平成21年式
●最上級グレード 350XV
●実走行73,000km
●車検 令和6年3月30日まで
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●サイド&バックカメラ
●BOSE 5.1ch サラウンドサウンド
●Bluetoothオーディオ
●DVDビデオ
●インテリジェントキー
●コンビハンドル
●スタイリッシュガラスルーフ
●フロント左右パワーシート
●助手席パワーオットマン
●クルーズコントロール
●社外17インチアルミホイール
●キセノンヘッドランプ
●ETC

初代のJ31ティアナはこれまで
何台か仕入れたことがありましたが、
J32は初めて仕入れました。
前から気になってたんですよねー。

今回仕入れたのは、350XV。
グレード名の通り、3,500ccです。
主流は2,500ccモデルなんですが、
そこであえて大排気量の3,500ccを選ぶのが
弊社らしくていいでしょう。
燃費や維持費は気にしてはいけません。
大排気量は正義です。

3.5Lモデルはグレードは基本的にXVのみ。
(オーテック・アクシスを除く)
・バイキセノンヘッドランプ
・ステアリングスイッチ
・ASCD
・インテリジェントエアコンシステム
・BOSEサラウンドサウンドシステム
・HDDナビ
・シートメモリー
・スタイリッシュガラスルーフ
などなど、2.5Lモデルではオプション、
もしくは設定がない装備がテンコ盛りです。

ちなみにこれがスタイリッシュガラスルーフ。
フロント、リア、それぞれに
ガラスのサンルーフが付くんですよ。
これは2.5Lではオプション扱いですが、
3.5Lでは標準装備となります。
さすが、トップグレード。

インテリアもキレイです!
先代から受け継がれたモダンなインテリアが
ティアナらしくていいですよね。

シルキーエクリュのパールスエードのシートは
目立った汚れや使用感は無く、状態は良好です。

後席もキレイです。

スタイリッシュガラスルーフを開けたところ。
リアはハメ殺しですが、
フロントは電動でチルト&スライドします。
ちなみにシェードの開閉も電動なんですよ!
すごい!

オークション評価4.5点の
大変きれいなティアナです。
ネット掲載をお楽しみに!

それでは、今日はこれから鈑金屋さんまで
修理の車を持って行ってきますね。
また明日、お会いしましょう。

おはようございます!(9/28)

2022.9.28 朝のご挨拶 

なんとも微妙なお天気の水曜日です。
皆さま、おはようございます。

定休日だった昨日ですが、
お昼前から滋賀県にお届け物。
実は、先日マリーナで水遊びした際に、
トーイングチューブ(船で引っ張る浮き輪ね)に
空気を入れさせてもらってたら
パンッ! とか言ってブロワーが壊れたんですよ。
中のファンが割れてしまったみたいで、
「これは寿命やな~」と
マリーナの人も仰ってたんですが、
私がお借りしている時に壊れてしまったので
新しいものをお届けに行ったんです。

ちょうど正午頃でしたので、
そのままWANI BASEさんでお昼。
奥の駐車場に私のW140が
停まっているのがおわかりでしょうか。

ホットドッグで有名なWANI BASEさん。
注文したのは「近江牛《肉だけ》ドッグ」です。

そしてオプションのチーズ&マヨネーズ。
とてもダイエッターとは思えません。

京都に戻ってきてからは、
警察署に車庫証明の申請と
受け取りに行ったり─

陸運局に在庫車の名義変更に行ったり─と
いつも通りの休日でございました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【在庫車紹介】G50 インフィニティQ45 タイプV

2022.9.26 お知らせ 

在庫車のインフィニティQ45の紹介です!
実走行67,400km、修復歴無し!
業者オークション評価4.5点の
きれいなワンオーナー車です。
仕入れた時のオークションの出品票には
「ガレージ保管」と記載されていました。

グレードはバネサスの上級グレード「タイプV」。
下級グレードのタイプRと比較して、
・ヒーター付きドアミラー
・オートリフレックスミラー
・ピュアトロン
・電動調整ヘッドレスト付10WAYパワーシート
等が追加装備されます。

外装色はシルキースノーパールです。
仕入れた時、リアバンパーに
少し押されたような跡がありましたが、
塗装し直しましたのでキレイになっています。

ちなみにですが、インフィニティQ45は
素材の違いからかと思われますが
ボディの鉄板部分とバンパー、
けっこう色がズレているんですよ。
塗装屋さん曰く、新車の頃から
色のズレはあったそうです(笑)。
私、けっこうこういうの気になるので
ボディとなるべく色を合わせて
塗っていただきました。
違和感なく仕上がっていると思います。

業者オークションの出品票を見る限りでは、
鈑金塗装による補修歴は無さそうです。
つまり、今回直したリアバンパー以外は
新車時からのオリジナル塗装である可能性が高いです。
旧車にとって、これは嬉しいですね。

後期型になり、フロントグリルが付きました。
前期型の癖の強い顔も好きですが、
私はどちらかというとインフィニは
端整な顔立ちの後期型が好きですね。

今あらためて見てみると、
ものすごく特徴的なリア周りですね。
一目でG50とわかります。

サンルーフはOPのバイザー付き。
希少なアイテムです。

トランクには大型のスポイラー。
高級セダンには普通、似合わないもんですが
なぜかインフィニにはマッチしていますね。

そしてゴールドエンブレム。
よく似合う世代の車です。

ウィンドウモール等もきれいで、
新車で購入された前オーナー様の
保管環境の良さが窺えます。

入庫時、タイヤに劣化が見受けられましたので、
4本とも新品に交換致しました。
新しいタイヤには何を選んだかって、
そりゃ、もちろん、レグノです、
ブリヂストン レグノ GR-XⅡ。
高いけど、いいでしょ。

他にも、入庫時に、
・法定12ヶ月点検
・フロントアッパーアーム左右交換
・リアブレーキパッド左右交換
など、手を入れました。
売れてもいない在庫車に
ここまで手を入れる車屋も
そうそうないとは思いますが、
素性の素晴らしい車だからこそ、
できるだけ完璧に近い状態で
お渡ししたいですもんね。

外装に負けず、内装も状態ヨシです。
清潔感のあるインテリアです。

内装色は上品な「トープ」。
少しばかりの使用感がある程度で、
革シートの状態も良好です。

入庫時に革シートクリーニング施工済みですので
嫌なテカリなんかもありませんよ!

後席も使用感少なく、きれいです。

今見ると、かなり細めのステアリング。
時代を感じますね。

シンプルなメーター。
警告灯やチェックランプの点灯はありません。

ダッシュボードのデフロスター付近、
ご覧ください!
ここをご覧いただければ、
車両状態の良さがおわかりいただけるかと。

インフィニティ純正フロアマット。
この美しさをご覧ください!
日本で一番きれいな
インフィニティ純正フロアマットかもしれません。
これ、もともと前オーナー様が
社外品のフロアマットをこの上に置いて
使用されていたみたいなんです。
そりゃ、きれいなわけだ。

ヤニ汚れやタバコ臭はございません。
ペット等の嫌な臭いもございません。

天張りもきれいです。

V8!4,500cc!という響きからは
とても想像できないくらい遅いエンジン。
でもいいんです、
速さを求める車じゃーないんで。
ニッサン独特のV8のフィーリングを
心行くまでお楽しみください。

程度抜群のインフィニティQ45です。
革シート&サンルーフ付きのワンオーナー車!
しかも安心のバネサス!
拘ってお探しの方に自信を持ってお勧めする1台です。
お問合せ、お待ちしております。

掲載ページはこちらでございます。

明日は定休日でーす!

おはようございます!(9/26)

2022.9.26 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

月曜日が始マンデー!
いいお天気!
一週間のスタートに相応しいですね。

さて、昨日は臨時休業でした。
朝6時30分から狭い弊社店舗前に
デッカイ車が集合です。
神戸からは森田くんも参加です。
遠いのに、いつも絶対に遅刻しない彼。
さすがです。

向かった先は、滋賀県の某マリーナ。
そうです、水遊びです。

朝ごはんは簡単に、ウィンナー。

森田くんは今年初のウエイクボード。

台風もありましたので
水が冷たいかなーなんて思ってましたが、
まだまだ遊べそうな水温です。

お昼は焼そば。
豚肉たっぷりで作りました。

恒例の、白髭神社にお参り。

近江舞子はさすがに人が少なかったですね。
この写真を撮ったのが午後4時前。
もう少し暗くなりかけています。
夏が終わってしまいますね─。

帰りはやっぱり大渋滞。
そろそろシーズンを外れるので
空いているかと思いきや、
まだまだでした。
できればあと1回くらいは
水遊びしに行きたいですね!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】L152S ムーヴ カスタムRSリミテッド

2022.9.24 ご納車 

今日は愛知県のH様が
ムーヴの引取りに来てくださいました。
4気筒JBターボエンジン搭載、
最上級グレードのカスタムRSリミテッドです。

ビシッと洗車をして、
いつもの「勝手に点検」を実施。
無事に引渡し完了です。

お土産をいただきました。
M様、ありがとうございました!

ちなみに、今日のオークションは、
ボウズでした…。
残念!

明日は臨時休業です!

おはようございます!(9/24)

2022.9.24 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時35分。
今日は仕入れの日ですので、
早めの出勤です。

昨晩は週に一度のフェードメンテナンスの日。
いつものGarest Hair Factoryさんで
ビシッと当ててきていただきました。

「河村さんのシャツのロゴ、
ステッカーは無いんですか?」
ということで、
弊社のロゴのステッカーを
レジ横の柱に貼ってくださいました。
なんだか嬉しいですね。
ありがとうございます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【お知らせ】
明日、25日(日)は臨時休業です。

本日もお疲れさまでした。

2022.9.23 出来事・近況 

現在、23時33分。
ちょっとしたトラブル対処などで、
こんな時間になってしまいました。

明日は5時起きで仕入れに行きますので
なるべく早く寝るようにします。

それでは、おやすみなさい。



おはようございます!(9/23)

2022.9.23 朝のご挨拶 

シルバーウィークっていうんですか?
何日から何日がそうなのか知りませんが、
せっかくの3連休なのに、
雨でございます。

先日お伝えしていた通り、
本当は今日は臨時休業だったんですが、
この雨のおかげで予定が延期となりましたので
ボチボチ営業しております。

その代わり、次の日曜日、
25日が代替で臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願い致します。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】アベニールサリュー! GTターボ

2022.9.22 ご成約 

在庫車のアベニール・サリューが
売約となりました!
SR20DET & アテーサ4WDシステム搭載、
低走行のワンオーナーのGTターボでした。
もう、こんなきれいなW10アベニール、
しかもGTターボ4WDとなれば、
二度と出てこないんじゃないかと思います。

このアベニールの二代目オーナーとなられるのは
神奈川県からお越しくださったH様です。
H様とは現車確認に来られる前から
メールでやりとりをさせていただいてましたが、
その文章がものすごく丁寧で、
どんな方が来られるのかな、と思っていたら、
なんとまだ大学生の方でした。
二十代前半という若さで、
私なんかよりよっぽど丁寧な文章、
感服いたしました。

親御さんがW10アベニールに乗られていたそうで、
今はもう廃車にされてしまったそうですが、
H様が生まれた時からずっと
助手席に乗っていたアベニールに
思い入れがあるということで
程度の良い個体を探されていたそうです。
神奈川県と京都、かなり遠方にも関わらず、
弊社の在庫車をお選びいただけたことは
本当にありがたい限りです。
また、H様ご自身の生まれて初めての
マイカーと言うことですので、
これもまた嬉しいことですよね!

H様、ご即決いただきまして
ありがとうございました!
名義変更をご依頼いただきましたので、
登録完了後、陸送にてお届けさせていただきます。
もうしばらくお待ちくださいませ!