なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(9/16)

2022.9.16 朝のご挨拶 

おおおおお──
薄暗い!
早い時間は、もうだいぶ薄暗いですね。
気温もけっこう低いですし─。

そしてこれは昨晩19時頃の写真。
いつものGarest Hair Factoryさんです。
こちらもかなり薄暗いですね。

さて、お知らせです!
9月23日(金・祝)は臨時休業です。
どうぞよろしくお願い致します。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

JB5後期ライフ ナビなど取付け

2022.9.15 用品取付・カスタム 

JB5後期型ライフです。
今回はナビやバックカメラの取付けです。

珍しい!?ベージュ内装です。
グレー内装はけっこう見ますけどね。
かわいいです、ベージュ。

もともと付いていたナビ。
純正のDVDナビです。

いきなり交換後ですが、
パナソニックのメモリーナビです。

地図を拡大していくと…「なるき屋」。
なんだか嬉しい。

安全のため、バックカメラも取付け。

カメラ本体がなるべく外から見えないよう、
できるだけ奥にいれてもらいます。

ほら、ほとんど見えないでしょう。
やはり純正の見た目はできる限り
崩したくないですもんね。

最近では必須アイテムとなりました、
ドライブレコーダーも取付け。
万一に備えます。

そしてタイヤも新品に交換。
ブリヂストンのNEXTRYにしました。

これでバッチリ!
営業車としてバリバリ活躍してくれるでしょう!

おはようございます!(9/15)

2022.9.15 朝のご挨拶 

9月も今日で半分が過ぎましたね!
あっという間です。
時間は大事にしなくちゃいけませんね。

「時は金なり」という言葉がありますが、
私としては 時間>お金 だと思います。
使ったお金は頑張ってまた稼ぐことができますが、
過ぎた時間は何百兆円払ったとしても
決して戻ってくることはありませんからね。
時間は大切にしたいですね。
(もちろんお金もですが)

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】UZS171後期 クラウンマジェスタ

2022.9.14 ご成約 

今日は17クラウンをご成約いただきました!
拘って仕入れた、後期型の4.0Cタイプ。
4,000ccの1UZエンジン搭載、
17マジェの中では唯一のエアサスグレード。
探すとなかなか見つかりませんよ!

内装はジャガードモケット。
革シートもオプション設定されていますが、
私はこの触り心地の良い
ジャガードモケットシートがオススメです。

業者オークション評価4.5点の
内外装きれいなマジェスタでした。

ご成約いただきましたのは、福岡県のW様です。
遠方ですので現車確認無しでのご購入。
弊社を信用してくださり、
本当に嬉しい限りです。
ありがとうございました!

おはようございます!(9/14)

2022.9.14 朝のご挨拶 

少し雲がかってはいますが、
いいお天気の水曜日です!

昨日は定休日だったんですが、
新規入庫のUCF21後期セルシオ
ネット掲載なんかをしていました。

低走行で大変きれいなお車です。
本革シートや電動カーテンをOP装備、
エアサスもシッカリしていますよ。
掲載ページは、こちらでございます。

で、掲載作業をしている時にですね、
お昼にウーバーイーツでラーメンを頼んだんですよ。
新福菜館のラーメン。
どんな感じで届くんかな、って思ってたら、

こういうことですね!
スープとそれ以外が別けてあって、
麺が伸びたりしないようになっています。

麺と具をスープに投入。
私ね、ここに「お酢」を入れて食べるのが
大好きなんですよね。
少しアッサリするんです。
これだけでお腹いっぱいになりました。
そんな感じの休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】K11後期マーチ

2022.9.12 ご成約 

昨日ネット掲載したばかりですが、
マーチが早速売約となりました!
昨日、今日の2日間で、
早くも5件のお問合せをいただいてましたが、
常連のお客様、滋賀県のO様に
ご購入いただけることになりました。
O様は最初のCH9 アコードワゴンから始まり、
LS460、スカイラインクーペと続き、
このマーチで4台目のお取引きとなります。
O様、いつもありがとうございます!

運転が楽しい5速マニュアル!
ローダウンに社外アルミ、
マフラーなんかも変わっていて、
オモチャ感覚で乗っていただけそうです。

O様、ありがとうございました!

明日は定休日でーす!

おはようございます!(9/12)

2022.9.12 在庫車紹介, 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
今日もいいお天気です。

昨日、新規入庫のマーチ
ネット掲載致しました。
買取り車のため現状販売ですが、
こちらは車検が近いため、
9月下旬までの期間限定の
スペシャルプライスとなっています。

9月下旬になりますと、
点検や車検を取得して再販売しますが、
当然、経費がかかってきますので
それが販売価格に反映されますね。
お買い得なのは、今です。

巷で人気なのは1,300ccの3ドアですが、
こちらのマーチは自動車税の安い1,000cc、
普段使いに便利な5ドアです。

掲載ページはこちら

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】GY50後期 フーガ

2022.9.11 ご成約 

今日は在庫車のフーガをご成約いただきました!
希少な後期型の450GT タイプS、
しかもセミアニリン本革パッケージです。
ご購入くださったのは、
長野県の業者様・A様です。
A様のお客様が弊社のフーガを見て
気に入ってくださったようで、
コンタクトをいただきました。
ありがとうございました。

仕入れてからダッシュボード新品交換、
天張り張替え、ヘッドライトクリア再塗装など、
色々と手を加えて仕上げた1台。
これはきっと気に入っていただけるでしょう!

業販お取引きをいただいたA様、
ご指名くださったエンドユーザー様、
本当にありがとうございました!

おはようございます!(9/11)

2022.9.11 朝のご挨拶 

素晴らしいお天気です!
いい日曜日になりそうですね。

昨晩は久しぶりに、ロイホに行きました。
ロイホっていっても
ロイヤルホームセンターとちゃいますよ。
ロイヤルホストです。

肉好きの私が注文したのは、これ!
アンガス牛のステーキ、450g。
食べきれるか心配だったのですが、
意外とあっさり食べきってしまいました。

話は変わりますが、
昨日、ヤフオクに出品している
UCF31前期セルシオにいただいた質問。

「本当にワンオーナーですか?
ワンオーナー物を購入したいので、
証拠はありますか?」

「本当に」ってなんやねん。
嘘ついてるって思ってんの?
「証拠ありますか」って、
どういうことやねん。
うちが何の根拠も無しに
なんとなくワンオーナーって
書いてると思ってんの?

聞きたいことは何となくわかりますが、
物の言い方ってもんがあるでしょ。
めちゃくちゃ気ぃ悪いワ。
なんでわざわざこんな
相手の気を悪くする聞き方をするのか。
「相手の気持ちを考える」という
人間として非常に大切なものが
欠如しているんでしょうね。
かわいそうに。
詐欺師ちゃうねん、
プライド持って真っ当にやっとんねん。

こんな人とお取引きしても
きっとお互い気持ちよくないと思いますし、
購入していただかなくてもけっこうです。
申し訳ないけどブロックさせていただきました。

朝から愚痴っぽくなってしまい
申し訳ありませんでした。
ちなみにですが、
弊社が「ワンオーナー」と表記して
販売している在庫車につきましては、
①業者オークションで
 ワンオーナーとして落札している
②私が陸運局で詳細登録証明をあげて
 歴代の所有者歴を確認している
③新車時保証書、記録簿、仕入れ時の車検証の
 所有者・使用者名義がすべて一致
のいずれかになります。
当てずっぽで書いているわけではないです。
ご安心ください。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】FORD エスケープ & MB S350

2022.9.10 新規入庫車 

今日は早起きさんで出発!
オークション会場へ!

朝7時には会場入り。
しっかりと下見をします。
昨晩の事前のネット下見で
リストアップした車両は
残念ながらどれもNGでしたが、
会場内をウロウロしたおかげで、
良い出会いが2台ございました。
簡単に紹介しますね。

まずは初めて仕入れます、
フォードのエスケープ!
シンプルでセンスの良いカスタムと
状態の良さが気に入って仕入れました。

●平成15年式 3.0 XLT
●4WD
●実走行83,200km
●修復歴無し
●純正?ナビ
●ZZYZX 16インチアルミ
●ノーズブラ
●チューブサイドステップ
●ルーフキャリア
●リアスポイラー
●ヒッチメンバー
●ETC

エスケープはどんな車かっていうとですね、
フォードとマツダが共同開発した車です。
マツダからは「トリビュート」として
販売されていましたね。
フォードと名が付くのでアメリカ産かと思いきや、
右ハンドル仕様はトリビュートと同じく
防府にあるマツダの工場で生産されていました。
つまり、フォードの車なんだけど、
日本製なんです。
なんだか、安心な気がします。
ちなみに、マツダディーラーの
定期点検ステッカーが貼ってありました。

直4エンジンの2リッターモデルと
V6エンジンの3リッターモデル、
2種類がラインナップされますが、
こちらの個体はパワフルな3リッターモデル。
そして、パワートレインこそ
トリビュートと共通ですが、
シャーシはエスケープとトリビュート、
それぞれ別の開発チームが担当していたそうです。
エスケープはトリビュートと比べて
ステアリングギア比はゆったりめ、
サスペンションはソフトなセッティングとのこと。
拘って造られているんですよ。

ホイールはZZYZXの16インチ。
ZZYZXと書いてザイジックスと読みます。
ジージックスとかザイザックスとか、
色んな読み方をする人がいらっしゃいますが、
メーカーHPにザイジックスと記載されているので
ザイジックスで間違いないでしょう。
タイヤはヨコハマのジオランダーA/Tです。

FORD TRUCKSのロゴ入りのマッドガードがシブい!
他にもルーフキャリアなどツボを突いたカスタムが。
ノーズブラもアメリカンな感じがしてイイですね。

アメリ感を演出する、コラムシフト。
ナビはマツダ純正なんかな?
ちょっと調べます。

ちなみに、ステアリングはエスケープ専用。
ホワイトメーターなのも、
エスケープだけです。

フロアマットが無いので、探します。
車検を満タンにして販売しますよ~。

もう1台は、久しぶりのW221!
●平成18年式 S350
●左ハンドル
●実走行55,300km
●車検 令和5年12月まで
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●黒革シート
●パワーシート&シートヒーター
●クリアランスソナー
●コンビハンドル
●キーレス
●ETC

大変きれいなカルサイトホワイトのボディ。
オークション評価点は4.5点です。
腐食しがちなウィンドウモールや
ヘッドランプレンズもきれいです。

内装もキレイです。
黒革シートの状態も良好です。
よく故障するコマンドシステムですが
こちらはしっかりと動作確認済み。
希少な左ハンドルがいいでしょう。

車検も1年以上残っていて、お得です。
程度の良いW221も、だいぶ少なくなってきました。
左ハンドルは値落ちもゆっくりですからね。
オススメの1台です。

ネット掲載前のお問合せも大歓迎です!
よろしく、どうぞ。