なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(8/18)

2021.8.18 新規入庫車, 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前6時10分です。
今日からお盆休み明け、
通常営業開始の弊社ですが、
早速オークションに仕入れに行くべく
早朝に出社しています。

普段はね、仕入れには経費を考え
軽バンで行くようにしているのですが、
この長雨ですので、冠水の可能性も考えて
今日はランクルで行くことにします。

さて、お盆休み直前の事ですが、
一度売約となったアコードワゴン
お客様の都合によりキャンセルとなりまして、
再度販売することとなりました!
すでに撮影は完了しておりまして
あとはネット掲載するのみなのですが、
左後ドアとリアゲートのドアロックが
調子が悪い時があるようですので
修理してからのお渡しとなります。
(すでに部品発注済みです。)
販売予定価格は車体49.8万円。
もちろん、ドアロック修理代も
含まれていますのでご安心を。
ネット掲載前のお問合せも対応致します。
よろしくお願い致します。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

明日、18日から通常営業です!

2021.8.17 お知らせ 

弊社のお盆休みは本日まで!
明日から通常営業開始となります。

13日から17日まで、
弊社としては異例の!?
長めのお盆休みでした。
天候やコロナの事情もありまして、
遠方へはまったく出向きませんでした。
ウエイクボードも無し!
エムジャパンさんのバーベキューに
参加させていただいた以外は、
ほぼ飲みっぱなしでしたね(笑)。

お休みの間にも、
新規入庫車や買取りのご依頼、
在庫車へのお問合せなど、
たくさんいただきました。
休み明けから順次、
進めてまいりたいと思います。

それでは、明日からまた、
よろしくお願い致します!

明日からお盆休みです!

2021.8.12 お知らせ 

明日からお盆休みをいただきます!

ちなみに、写真のマジェスタは
先日売約となりました
17系後期の4.0 Cタイプです。
ご納車はお盆明けなのですが、
本日、一足早くご納車前の
簡単な点検を済ませたところです。

弊社のお盆休みは、
8月13日(金)~17日(火)までです。

万一の事故や故障など、
緊急を要する案件に関しましては、
私の携帯電話もしくは
店の電話までお願い致します。
(私の携帯に転送になっています)
できる限りの対応はさせていただきます。

それ以外の、急がないお問合せ等は
お電話でしたら18日以降にいただくか、
弊社ホームページのお問合せフォームより
いただけると嬉しいですね。
休暇ですし…。
よろしく、どうぞ!

それでは皆様、よい休暇を!

おはようございます!(8/12)

2021.8.12 朝のご挨拶 

予報通り、あまりよろしくないお天気。
ですが、今は雨は降っていません。

写真に写っているのは、
在庫車のセルシオです。
昨日、洗車をしようと思い
置き場から乗って帰ってきました。
最上級のC-F インテリ。
走行多めですが、きれいなお車です。
仕入れ後、試乗した際に気になった
ステアリング回りのガタを修理、
車検もほぼ満タンで69.8万円!
いかがですか~。

昨晩はエムジャパン社長と
夕食を食べに行ってきました。
お隣の向日市では例の時短営業で
飲食店は21時閉店を余儀なくされていますので
チャチャっと食べてシュッと帰りました。

弊社は明日からお盆休み。
次は18日からの営業です。
よろしく、どうぞ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

UCF31後期セルシオ 色々カスタム

2021.8.11 点検・整備・修理, 用品取付・カスタム 

大阪府のI様の31後期セルシオです。
色々とカスタムをご用命いただきました。

今回は部品は基本的にお持込みです。
まずはエアサスコントローラー。
定番のデータシステムのASC680。

コンピュータにアクセスするため
グローブボックス周りをバラします。

グローブボックス内に配線を通し、
本体を取り付けて動作確認。
ボックス内の壁面に貼り付ける方もいますが
私はあえてフリーにしておく派です。
運転席から操作する時に
サスコン本体を持つことができるので
操作しやすいと思います。

それからアルミホイールも交換。
事前に弊社に送ってくださっていた
20インチでございます。

粗めのメッシュデザインです。
ホイールナットもI様のチョイス。

ステアリングも純正のコンビハンに
少しウッドのヒビ割れがあったので

社外品のコンビハンに交換です。

それからマフラーも交換。

純正バンパーの切り欠きに対応した、
小ぶりな出口のものです。

エンジンオイルの交換もご用命いただきました。
街乗りから高速道路まで
これがベストだろうと名高い
ワコーズの4CT-Sを入れました。
これですべての作業が完了です。

全体の仕上がりはこんな感じ。

シンプルでいいですね!

I様、ご用命ありがとうございました!

おはようございます!(8/11)

2021.8.11 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

お天気がいいのは今日まで!
まもなくお盆休みがはじまりますが、
明日から15日頃まではずっと
天気の悪い予報が出ています。

昨日は定休日でしたが、
お陰様で販売が好調ですので
オークションに仕入れに行こうと思ったら、
行こうと思っていた会場が
お盆休みに入っており休催でした。
出発前に気付いてよかった…。

そこで、午前中は陸運局に行ったり

警察署に車庫証明出しに行ったりと
雑務をこなしていました。

ちなみに写真に写っているW140で
役所周りをしたのですが、
少し前にこのW140を
磨き&コーティングに出したんですよ。

ピッカピカピーです。
私の大好きなブリリアントシルバーが
スカッと輝いております。
それからせっかくなので
コーティングもしていただきました。

道具が無いわけではありませんし
自分で磨いてもよかったのですが、
先日、鹿児島県のS様に
Y33後期シーマを購入していただいた際、
納車前の磨きとコーティングを
ご依頼いただきましたので
いつもの塗装屋さんに出したんですよ。
仕上がってきたシーマを見て、
「こんなに変わるもんなの!?」と
驚いたことが記憶に新しかったんです。
もともと決して状態は悪くなかったのですが、
それがこんなに変わるもんなのか、と
じゃあ私もお願いしてみようと思い、
私のW140もプロにお任せすることに。

ついでに気になっていた
フロントグリルの桟の部分も
塗っていただきました。
W140後期はトップグレードのS600だけ
フロントグリルのデザインが違うんですよ。
所謂「600グリル」と呼ばれるもので
S500やS320にお乗りの方も
これに交換するカスタムが流行りましたね。
ところが、この600グリルの
横桟のシルバーの部分が
よく色褪せしてしまうんです。
それではイケてませんので、
せっかくきれいにしてもらうのですから
ここも塗り直していただきました。
ただ、この部分、ピンポイントで
色番号などがわからなかったため、
現行メルセデスの純正カラーである
セレナイトグレーに塗っていただくことに。
ちなみにセレナイトグレーには、
通常の艶有りのセレナイトグレーと、
艶消し(マットですね)となる
セレナイトグレーマグノの2種類があります。
グリルの桟の部分ですので、
あまりに艶々でもおかしいですし、
マグノの方はあまりにも艶が無いし…
ということで、艶有りセレナイトグレーに
艶消しクリアーを調合してもらい、
本来の70%ほどの艶具合で
塗っていただきました。
拘るだろー!

余談ですが、艶消しのことを
「マッド」と呼ぶ方が多いですが、
正しくは「マット」ですからね。
英語の綴りは mat (もしくは matte)。
だから艶消しの黒なら mat black。
これが例えば「マッドブラック」だと
泥だらけの黒(mud black) もしくは
気が狂った黒(mad black)になります。
それはそれで、なんかカッコいいな…。

話は戻りますが、
昼からは大阪市内まで
少し早いですがお墓参りに行ってきました。
本来、お盆休みのはじまりに
行くべきなのかもしれませんが、
私の予定とコロナの関係で
空いているときに行こうと思い
昨日に行くことにしましたよ。

お墓参りにはシビックで行きましたよ。
うーん、かっこええワ。

お墓参りって、なんかいいですよね。
蝉の声を聞きながら
目を瞑って手を合わせていると、
何とも言えない気分になってきます。
ご先祖様への近況報告や感謝の気持ちなどを
アタマの中で思い浮かべているうちに
少しくらいではありますが、
自分を見つめ直すことができた気がします。

帰ってきてからはお盆休みに向けて
自家用車の洗車など。
こんな感じの休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】UZS171 クラウンマジェスタ

2021.8.9 ご成約 

二日ほど前にネット掲載したばかりですが
17マジェスタが売約となりました!
私の大好きな後期モデル、
エアサス搭載の最上級4.0Cタイプ!
多走行ですが内外装きれいなお車です。
現行レグノGR-XⅡを組んだ
WORKの19インチアルミホイール、
さらにサンルーフやオットマン、
レーダークルコンにコーナーセンサーなど
高額オプションも多数の1台でした。

ご成約いただきました大阪府のO様は
すでに17マジェスタを4台所有されており、
5台目としてお迎えいただくことに!
そんな17マジェマニアのO様に
選んでいただけたことは本当に嬉しいですね。
ご納車はお盆休み明けになりますが、
楽しみにしていてくださいね。
ありがとうございました!

明日は定休日です!

おはようございます!(8/9)

2021.8.9 朝のご挨拶 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1196.jpeg

月曜日が始マンデー!
今は雨が止んでいますが、
今日はあまりよくない天気予報。
台風が接近している地域もあります、
十分にご注意ください。

っていうか、今日は祝日なんですね。
私が昨年末に買ったカレンダーでは
11日が山の日でお休みのままです。
オリンピックの都合で祝日が
イレギュラーに変更されているようです。
どうやらオリンピックは閉会したようですが
オリンピック期間中は
東京の首都高の料金が倍になったり、
五輪関係の車の事故が
100件近く(以上?)発生したり、と
国民、特に東京の方には
迷惑掛かりっぱなしの
東京オリンピックでしたね。

これからコロナ対策はどうなるんでしょうか。
念願の五輪を開催できた政府、
何が何でも開催するぞ!ということで
色んな対策が講じられてきましたが
その五輪が閉会した今、
引き続きしっかりと対策してくれるのか、
(これまでもしっかりとはしてませんでしたが)
不安な気持ちが隠せませんね。

やはり、国民ひとりひとりが
気を付けて行動するしかないようです。
コロナにも、熱中症にも、
万全の対策をして夏を楽しみましょう!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】UCF20後期セルシオ & PG50中期プレジデント

2021.8.8 ご成約 

今日も暑かったですね!
そんな暑い中、二組のお客様が
ご来店くださいまして、
どちらもご成約いただきました!

まずは20後期セルシオです。
人気のB仕様ユーロバージョン、
業者AA評価4.5点のきれいなお車です。
こちらのセルシオは奈良県からお越しの
Y様にご即決いただきました。
弊社のブログをアメブロ時代から
読んでくださっているというY様。
一緒にお越しくださった奥様にも
気に入っていただけて、
本当に嬉しく思います。
ありがとうございました!
名義変更もご依頼いただきましたので、
ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。

続いてはG50中期のプレジデント!
ショートボディのJS、
バネサス最上級のタイプLです。
走行距離3万km台の個体です。
こちらは大阪府からお越しくださった
F様にご成約いただきました。
ありがとうございました!
車好きのF様、
歴代お乗りのお車の写真を
見せていただきましたが、
どれも拘って造られていました。
そんなF様にご即決いただきまして、
本当に嬉しく思います。
ありがとうございました!

おはようございます!(8/8)

2021.8.8 朝のご挨拶 

素晴らしい青空が広がっています。
素敵な日曜日になりそうですね。
気温は朝からかなり高め、
熱中症対策を万全にお願いします。

こちら、ややご近所のD様の
MH21S ワゴンRです。
弊社でも何度か車検など
ご用命いただいていたお車ですが、
「動かなくなったので処分してほしい」と
ご依頼を受けましたので、
解体屋さんと一緒に
引き上げにいってきました。
ちなみにD様は、私の知人の元カノの
お母さんの内縁の旦那さんの
息子さんのお友達という間柄です。

ちゃちゃっと手際よく
積載車に載せて作業完了。
D様、ご用命ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!