なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(5/27)

2021.5.27 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

めっちゃ雨降ってる!
天気予報通りの大雨です。
お昼くらいまでは
かなりの勢いで降るようです。
土砂崩れなどには十分にご注意を!

さて、昨日は私の彼女の誕生日でした。
お祝いに、滋賀県大津市の
寿司ふじ」さんに行ってまいりました。
創業されてから42年、
気さくな大将が営んでおられます。
コロナのこともあってか、
現在は完全に予約制。
ちなみに昨日は貸切りでした。

はじめて伺うお店でしたので、
「おまかせコース」でお願いしました。
事前に食べたいものを伝えておくと、
できる限り準備してくださいますよ。
せっかくなので、簡単に紹介を。
まずは雲丹です。
これは彼女のリクエスト。
木箱ごと、ドーン!
「写真撮ってや、写真!」
本当、気さくな大将です。
お言葉に甘えまして、
いっぱい撮らせていただきました。
それからマグロの頬肉と天肉、
それからイカのお刺身。
牛肉では頬肉=天肉という認識でしたが
マグロは違うみたいですね。
はじめて知りました。

平貝(タイラギ)の貝柱は軽く炙って、
それからホッキ貝は酢味噌で。

デカい!
牡蠣も彼女のリクエスト。
ヒラメのお刺身はポン酢で。
ポン酢に混ざっているのは
ヒラメの「肝」だそうです。

ノドグロは塩釜焼でいただきました。
身が柔らかくて美味しかったです。

近江牛のしゃぶしゃぶも。
(私はこれが一番好きでした)
上に乗っているお野菜は「花山椒」。
今年は僅か一週間くらいしか
市場に出回らなかったらしく、
「肉よりも花山椒の方が高いでぇ」。

最後に一口サイズのお寿司。
けっこうお腹いっぱいになりましたよ!
大将、ありがとうございました!

ちなみに私は毎年、薔薇の花を
年齢の数だけ花束にして贈る
ロマンチストだったりします。
彼女が今朝出勤する前に
送ってくれた写真ですので
作業着姿で失礼。
(大型ミキサー車乗りなので)
顔を隠しているスタンプまで
大好きな牡蠣ですね(笑)。
お誕生日、おめでとうでした!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】UCF30 前期セルシオ Bユーロ

2021.5.26 ご成約 

在庫車の30前期セルシオが
売約となりました!
男の202ブラック!
(もちろんギャルズも!)
塗り替えではなく新車時からの
純正202でございます。
探すと意外と、少ないですよ。
グレードは人気のBユーロ、
低走行のワンオーナー車です。

内装はアイボリーです。
黒×アイボリーの組合せは
どことなくUSっぽい雰囲気。
あまり見ない組合せです。
ご成約いただいたのは、徳島県のK様です。
遠方にも関わらず、ありがとうございました!
ご納車の日にお会いできることを
楽しみにしていますね!

おはようございます!(5/26)

2021.5.26 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

昨日に引き続き、
今日も良いお天気になるそうです。

昨日は定休日でしたが、
朝から店の水槽のコケ掃除、
続いて愛車シビックの洗車をしていると
お隣さんから救援要請。
ご家族の方のアクアが
会社でバッテリー上がりを起こしたそう。
代車にバッテリーパックを積んで
お隣の長岡京市まで行って出張。
アクアと入れ替えてきました。
(見事に写真を撮ってないです)
もう5年ほどバッテリーを
交換されていないそうですので
新品に交換してください、
とのことでした。
お任せください!

その後、お昼前からシビックで
大阪の祖母のお墓にお参りを。

BGMは最近買った
JAGGLAさんのアルバム。

コインパーキングの定位置に駐車。
いつも、ここが空いています。
平日ということで
お寺はガラガラでした。
こういうとき、平日休みって
いいですよね。

帰りに名神の京都南ICからすぐの
ラーメン店「鴨LABO」さんに
行ってきました。
ここのお店、前からずっと
行ってみたかったんですよ。
チャーシュー麺(醤油)と
炒飯(ミニ)を注文。
(なぜか写真がピンボケ)
チャーシューって焼豚のイメージですが
鴨のロースとモモが載っています。
シンプルな味で、いいですね!
従業員の方も爽やかで、
いいお店ですね!
ぜひ、行ってみてください。

夕方からはランクルの洗車。
今日は私の彼女の誕生日なので
夜にランクルで出かけますので
時間をかけてビシッと洗いました。
ホイールコーティングまでしましたよ。
こんな感じの休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】GX110 マークⅡ NSPスポーツ150&新規入庫が一気に3台!

2021.5.25 ご成約, 新規入庫車 

皆さん、こんばんは。
現在23時30分。
途中、某社長と夕食に出ましたが
今ようやく仕事が一段落です。
こんな時間までお仕事がある、
本当に幸せなことです。
独立した当初は、
暇=恐怖、でした。
(今でもそうですけどね)
それが、これだけのお仕事がある、
支えてくださっているお客様、
協力業者様、本当に感謝です。
自分の好きなことで
メシが食っていける、
これほど幸せなことは無いですよ、
本当。

今日はね、魅力的な車が3台!
新規入庫していますよ。
その前にご成約車の紹介です。

私の大好きなGX110 マークⅡ!
当時の名古屋トヨペットが
150台限定販売した、
2.0 グランデ NTPスポーツ150!
モデリスタのエアロを纏った、
激レアな特別仕様車になります。
しかも業者AA評価4.5点、
実走行4万km台、ほぼワンオーナー!
ディーラー記録簿17枚という
マニア様垂涎の1台でした。

愛知県からお越しのY様に
ご即決いただきました。
ありがとうございました!
いつも通り、勝手に点検を済ませ、
そのまま乗って帰っていただきました。

そして下取車があります!
ホンダのHV、インサイトです。
●平成21年式
●グレード L
●実走行61,000km
●車検 令和4年8月20日
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●スマートキー
●HIDヘッドランプ
●無限フルエアロ
●無限リアスポイラー
●無限フロントグリル
●無限クロームアルミホイール
●その他、無限パーツ多数
●HKS車高調

インサイトにこんな仕様があるなんて、
恥ずかしながら知りませんでした。
かなり攻めた仕様ですよね!
なんせ、めっちゃキレイなお車です。
ビビりますよ。

HKS車高調でローダウンされた足元には、
無限のクロームアルミホイール。
ブリヂストン製タイヤはバリ山です。

エキゾーストも無限製。
けっこう、いい音します。

エアロ、リアスポイラー、
グリル、その他小物類、
無限パーツ多数です。

内装も、超キレイです!
本革巻ステアリングも
スレなど無く、キレイ!

無限のフロアマットがカッコいい。
気持ちよくお乗りいただけると思います。

走行距離もまだまだ少ないです。
もともと提示させていただいていた
下取り金額よりも10万円くらい、
高く買い取らせてもらったんですが、
それくらい、キレイだったんですよ。
これはいいですよ、本当。
Y様、ありがとうございました!

そして、超ヤバいアルファードが
買取り入庫しました!
10アルファードの最高峰、
3.0 MZ Gエディション!
●実走行57,700km
●車検 令和3年11月まで
●修復歴無し
●2オーナー車
●7人乗り
●純正ナビ
●バックカメラ
●本革シート
●ツインムーンルーフ
●両側パワースライドドア
●パワーバックドア
●電動カーテン
●セカンドシートオットマン
●セカンドシートサイドテーブル
●UVカットフロント&サイドガラス
●コンビハンドル&シフトノブ
●純正オプション多数!
・シアターサウンドシステム
・リアエンターテイメントシステム
・レーダークルーズコントロール
・音声案内クリアランスソナー
・ブラインドコーナーモニター
・レーンモニタリングシステム

これはヤバいです!
最上級グレードMZ G-EDに
これでもかというくらい
純正オプションが付いています。
もう、バックフォグ以外の
ディーラーオプションは
全部付いているんじゃないの?
っていう勢いです。
そして、前期MZのみに設定される
パールツートンがいいですね!

現在、某車種の純正アルミホイールに
ブリヂストン・トュランザを履いてありますが
純正アルミホイールもご持参くださっていますので
それに履き替えて販売しますね。
(ホイール、タイヤともに同サイズだそうです)

G-EDですので本革シート。
運転席はパワーシートです。
革シートの状態もバッチリです。

両側パワースライドドアを開けて
アクセスするセカンドシートは
快適なキャプテンシートです。
7人乗りのみ、オットマンが備わります。

純正ナビにバックカメラも装備。

MZにはオプション設定の
H∞TEMSですが、
G-EDは標準装備となります。
パワーバックドアも付いてます。
レーンモニタリングシステムも装備!

フロント左右パワーシート、
電動カーテンも付いています!

シアターサウンドシステムに

リアエンターテイメントシステム!
後席リモコンも完備!

それからツインムーンルーフ。
動作も問題ありません。

写真ではイマイチ
伝わらないかと思いますが、
キーレスがまたキレイなんですワ。
大切に扱われてきたんだなって
一目でわかる1台です。

内外装、各機関、
どれを取ってもなんせ程度がいい!
本当に素晴らしい個体を
お譲りいただきました。

お土産もいただきました。
九州銘菓 さが錦。
そう、このアルファードは
九州・佐賀県からやってきたんです!
元オーナーのH様が
弊社のブログを読んでくださり、
たまたまうちに同型のMZが
在庫車として置いてあることもあり、
「ぜひ買い取ってもらいたい」と
打診をくださいまして、
遥々佐賀県から自走で
お越しくださったんです!
本当、ありがたいお話です。
車屋冥利に尽きます。
もともと〇〇円~〇〇円くらいですかね、
とある程度の査定額をお伝えしていましたが
どこもマイナスポイントが無かったので
提示していた範囲の最高額で
買い取らせていただきました。
ちなみに、地元で買取査定された額の
+15万円での買取りです。
いい個体は正当に評価し、
買取り額に反映させるのが
弊社のやり方です。
この車は正直、手元に置いておきたい。
もうこんな好条件な10アルファード、
二度と出会えないんじゃないですか?
今持っているランクルが無かったら、
レジャー用として自分で乗ったでしょうね。
それくらい、素晴らしい個体です。
Y様、本当にありがとうございました!

それから久しぶりのY33も入庫しています。
今回はグロリアですね。
●平成10年式 後期型
●グランツーリスト プライムED
●実走行46,600km
●修復歴無し
●ワンオーナー車
●黒革シート
●コンビハンドル&シフトノブ
●レースシートカバー
●フロント左右パワーシート
●電動コーナーポール

これもバッチバチにきれいな個体です。
先日、オークションで買ったのですが
ブログにあげるのを忘れていました。
黒革シート装備のプライムエディション、
業者オークション評価4.5点の
大変きれいなお車です。

電動コーナーポールがシブい。
伸縮、先端の点灯、問題ありません。

内装、きれいです。

リアシートもご覧の通り。

黒革シートに似合う、
グレーのレースシートカバー。
捲っても色褪せはありません。

そしてこの低走行。
残念ながら純正ナビが不調ですが
タッチパネルで多機能の操作は可能です。
車検を取得し、満タンにして販売開始します。
お楽しみに!

明日は定休日でーす!

おはようございます!(5/24)

2021.5.24 ご納車, 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
気温は高くないんですけど
湿気が多く、空気が重たいですね。
梅雨らしくて大変けっこうです。

大阪府のI様が、
セルシオを預けにきてくださいました!
もちろん弊社でご購入いただいたお車です。
今回はセルシオの鬼門であるステアリングの
電動チルト&テレスコピックの
モーターの交換にお持ちくださいました。
少々時間が掛かりますので
一旦代車に乗ってお帰りいただきました。

差入れをいただきました!
ありがとうございます!
ハーゲンダッツのストロベリー、
大好きです、私。

それからGX110 マークⅡ iR。
昨日、東京都のY様が
引取りに来てくださいました。
遠方よりありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】JZS151 クラウン

2021.5.23 ご成約, ご納車, 点検・整備・修理 

在庫車の15クラウンが売約となりました!
実走行5.2万km、修復歴無し。
業者オークション評価4.5点の
大変きれいなお車です。
実は、昨晩に現車確認に来ていただき、
「この品質でこの金額なら安い!」と
ご即決くださっていたのですが
下取車の都合なんかもありまして、
本日、再度お越しいただきました。
兵庫県のT様、ありがとうございました!
他店様の15クラウンを
現車確認されたあとで
弊社に来てくださったのですが、
最終的に私共の在庫車を
お選びいただけたことは
本当に嬉しい限りですね。

「とりあえずオイル交換だけしてほしい」
とのことでしたので、
本日ご来店いただく前に
チャチャっと済ませておきました。
15クラウンはジャッキアップしなくても
スロープに載せるだけで
簡単にエンジンオイル交換できます。
ラクチンですね。
ちなみにスロープは庶民の味方、
アストロプロダクツを使用しています。

プロステージで、とご指名でしたので
15クラウンの推奨粘度に近づくよう
2種類の粘度のプロステージオイルを
ブレンドして入れましたよ。
「そんなことしていいの!?」
いいでしょう、ワコーズの人が
そうしてくださいって
言ってるんですから。

今回は急だったので部品が間に合わず、
オイルエレメントの交換は無し。
オイルのみの交換でした。

余談ですが、この1JZエンジンの
オイルフィラーキャップを閉めたとき、
正面から見てビシッと「真横」になるの、
なんだかいいですね。
伝わるでしょうか。

あとはいつもの納車前の
勝手に点検を済ませまして、
ビシッと洗車をしまして、
引渡し準備完了です。

今回はですね、自動車の売買以外でも
新たな「趣味」を広げてくれる
素晴らしい出会いとなりました。
また折を見て、紹介させていただきますね。

T様、ありがとうございました!

下取車が入庫しました!
NV350 キャラバンです。
●平成27年式
●ワイド スーパーロング
●ハイルーフ
●低床 6人乗り
●5速オートマ
●実走行13万km
●車検 令和3年10月まで
●修復歴無し
●ナビ
●バックカメラ
●リアクーラー

紺色ボディに見えますが、
白色ベースのボディに
各色のラッピングがしてあります。
ラッピングですので、剥がせます!

内外装、この手の車と考えると
きれいな方だと思います。
タバコ臭などはありません。

セカンドシートは他車種流用かな?
なんか上等なのが付いていますよ!

広い室内!
荷物がいっぱい乗りそうです。

そしてこれ!
FIAMMAのサイドオーニング付き!
くるくる回すと広がります。
キャンプに、スポーツに、
色々と活躍してくれそうです。

業者オークションに出す予定ですが
興味のある方おられましたら
早めのご連絡をお願いします!
今ならお買い得価格で
お譲りできますよ~。

おはようございます!(5/23)

2021.5.23 ご納車, 朝のご挨拶 

昨日は天気が良い予報だったのに、
午後を中心にけっこう降りましたね。
さすが、梅雨です。
今日もいいお天気の予報ですが
はたしてどうでしょうか。

昨日は滋賀県の常連様・O様に
セルシオを納めさせていただきました!
(肝心の納車時のセルシオの
写真を撮り忘れるという大失態。)
ダークグリーンが決め手でした、とO様。
わかります。

私も、昨年に乗っていた
マイカーの21後期セルシオは
ダークグリーンに拘りましたから。

ご納車前にご用命いただいていた
ちょっとした作業を紹介します。
まずはゴールドエンブレムですが、
これを純正のシルバーに!

もちろん、サラですよ。
純正新品です。

それから、リア3面に貼られていた
スモークフィルムを剥がしました。

ちょっとしたことで、
「ヤヤコシイ感」が消えますね。
どちらかというとクリーンな方向に
車を仕上げていかれるO様。
ダークグリーンの外装と相まって
非常に上品に見えます。
足し算ではなく引き算の演出ですね。

前回ご来店時に続き、
今回もウィスキーの差し入れを
いただきました。
いつも、ありがとうございます!

クラウンエステート、ゴルフGTI、
ライフに続き、4台目のお取引きです。
O様、本当にありがとうございます!

ちなみに下取りに20プリウスが入庫。
20系最終モデル、
最上級のGツーリング。
こちらのプリウスも、
このボディカラーに拘って探されたそう。
ブロンズマイカメタリックかな?
いい色ですよね。
タイヤはビシッとレグノGR-XI。
ここにもO様の拘りを感じます。
走行15万kmオーバーですので
業者オークションに出すつもりですが、
調子も良さそうですし、
かなりきれいに乗られているので
なんだかもったいない気も…。
車検も近いですし、仕方ありませんね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】BMW 525i Mスポーツ

2021.5.22 ご成約 

先週に仕入れたばかりの
BMW 5シリーズが
成約となりました!
E60最終モデル、
525i Mスポーツパッケージです。
ご購入くださいましたのは、
福島県のR様です。
R様は私の友人の会社の
福島県の営業所のスタッフの方です。
(お会いしたことはございません。)
以前も、同じ会社のI様に
LS460を購入していただいたことがあり、
今回またご縁をいただくことになり
本当に嬉しく思います。
トントン拍子にお話が進みまして
現車確認無しで成約をいただきました。
ありがとうございました!

LCIですので、より一層、
洗練されたデザインに。。
特にライト類は新しい感があり、
とても10年前のお車とは思えません。
何よりも、E60のMスポはカッコいい!
ほんとに、カッコいいです。

内装・外装ともにきれいなお車です。
業者オークション評価4.5点ですが
それ以上にきれいな感じを受けますね。

ワンオーナー車ですので、
新車で購入された前オーナー様が
ずっと大切にされてきたんでしょうね。

走行距離は5.4万km。
まだまだ、これからです!

LCIですのでHDDナビです。
前期型はDVDナビですので、
これは大きな差ですね。

電子シフトもLCIから。
さらに、最終ですので
iDriveのコントローラーがCICに!
機能面だけではなく、
ボタンが増えて、カッコいいです。

ご購入くださいましたR様、
また、お話を通してくださいました
会社スタッフの方々、
ありがとうございました!
期待を裏切らない素晴らしい個体ですので
楽しみにしていてくださいね!

おはようございます!(5/22)

2021.5.22 ご成約, 朝のご挨拶 

久しぶりに晴れています!
よい週末になりそうですね。

さて、ヤフオクに出していた
30後期セルシオeR仕様。
男の1万円スタート、
完全売切りで出品しましたが、
出品したその日の夜に
即決価格にて落札されました。

カーセンサーやホームページにも
即決価格と同額で掲載しており、
何件かお問合せをいただいておりましたが
すぐに次オーナー様が決まっちゃいましたね。
本当、嬉しい限りです。
東京都のO様、ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【委託販売】ATH10W アルファードハイブリッド

2021.5.21 新規入庫車 

弊社のお得意様、長野県のM様より
委託販売の打診をいただきました!
ATH10W、初代アルファードの
ハイブリッドモデルになります。
●平成20年式(10系最終モデル)
●最上級グレード Gエディション
●実走行 65,000km
●車検 令和5年3月まで
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●両側パワースライドドア
●レーンモニタリングシステム
●コンビハンドル
●ETC

写真の通りですが、
なんせピッカピカだそうです。
M様が乗られていたお車を
過去に3台ほど
買取りさせていただきましたが
どれもきれいにお乗りでしたので
この車も間違いないでしょう。

室内も、かなりきれいだそうです。

Gエディションですので
両側パワスラやレーンモニタリング、
ライブサウンドシステム等が
標準装備されますよ!

2列目がキャプテンシートとなる
7人乗りなのも魅力です。
ラクチンですからね、ほんと。

走行距離も少なく、まだまだこれからの1台。
興味のある方、まずは私まで
お問合せくださいませ!
お値段につきましては、
M様に相談してみます。
現在、車両は長野県にあります。

あ、写真をご覧の通りなのですが、
基本的に屋内保管されていますよ!

お問合せ、お待ちしております!