なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(1/11)

2021.1.11 朝のご挨拶, 点検・整備・修理 

月曜日が始マンデー!
とは言っても、
今日は3連休の最終日。
まだゆっくりしているよ!
という方も多いと思います。
弊社は相変わらず、
連休ファ●キュー営業です!

こちら、先日お預かりしました
Yちゃんの旦那様のハイエース。
タイヤ交換のため、
エムジャパンさんに!
(タイヤ自体はうちで手配してます)

仕事で使っている車ということもあり、
今回はコスパ重視でATRの
バン用タイヤを選択されました。

4本とも交換。
やっぱり、サラはええですね!
Yちゃん、旦那様、
ご用命ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】GRS182後期 クラウン ロイヤルサルーン

2021.1.10 ご納車, 新規入庫車 

本日、京都府のT様に
ゼロクラウンを納めさせていただきました!
弊社にて2台目のご購入、
本当にありがとうございます!
後期モデルのロイヤルサルーン、
特別仕様車プレミアムエディションです。
クリアランスソナーが
高級車っぽくてイイですね。

納車前の洗車の様子。
お昼ということもあったんでしょうけど、
昨日とは違って洗車中に
水が凍ったりしませんでしたので
洗車が楽に感じました。

油脂類や冷却水の量、
バッテリー端子の締付具合、
ホイールナットの増し締めや
タイヤ空気圧のチェックなど、
日常点検程度ではありますが、
いつも通り「勝手に点検」を行い、
お引渡し完了です。

差し入れをいただきました。
ありがとうございます!!

そして!下取車です。
MH23S ワゴンRスティングレー。
●平成23年式 スティングレーリミテッド
●実走行94,000km
●車検 令和4年6月24日まで
●修復歴無し
●2オーナー車
●スマートキー
●バックカメラ付きオーディオ
ボディに小錆などございますが、
とてもきれいなお車です。
これは…代車として
活躍してもらおうかなとも考えています。
そういえば、昨年末まで
代車で使用していたザッツも
T様からの下取車でした。
T様、今回もありがとうございました!

おはようございます!(1/10)

2021.1.10 ご納車, 朝のご挨拶 

3連休の真ん中!
いいお天気の日曜日です。
相変わらず、冷え込みが厳しいです。

こちら、愛知県のS様に
昨日納めさせていただいた
PG50中期プレジデントJS。
業者オークション評価4.5点、
希少な革&SR付きの1台です。

寒い中、納車前に洗っていたのですが

おわかりいただけるでしょうか。
洗っている最中に、
車体についた水が
どんどん凍っていくんですよ。
弊社の洗車用ホースは、
こんな寒い日でもしっかり洗えるように
温水が出るようになっているのですが
それでもすぐに凍ってしまいます。
(一説にはお湯の方が早く凍るそうですね)

サッと拭き上げをしても…

ほら!
凍っているんです。
雪国なら当たり前の現象ですが、
京都市南区でこうなるとは…
恐るべし、寒波です。

それからいつもの「勝手に点検」を行い、
無事納めさせていただきました。
S様、遠方よりありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】CH9 アコードワゴン SiR

2021.1.9 新規入庫車 

今日はめっっちゃ寒かったですね。
海沿いのオークション会場に行きましたが
風がビュンビュン吹いていまして
手が冷たいのなんの、
たまりませんでした。
そんな中、1台だけですが、
本命のクルマを仕入れてまいりました!

アコードワゴンです!
●平成11年 SiR
●実走行38,500km
●車検 令和4年10月まで
●修復歴無し
●純正エアロパーツ
●純正HIDヘッドランプ
●キーレス
●コーナーセンサー
●ストラーダ SDナビ
●ミラー内蔵バックカメラ
●フルセグ
●ドライブレコーダー
●TEIN車高調
●ETC

業者オークション評価4.5点の
内外装ともにきれいなお車です。
実は私、22~25歳頃に、
このCH9アコードワゴンに
乗っていたんですよ。
懐かしいなーと思って、
程度の良い個体が出てきたので
仕入れてまいりました。
純正エアロに車高調でローダウン、
足元にはRB1オデッセイの
アブソルート純正17インチ。
あえて社外アルミじゃないところに、
センスが光っていますね。

最上級グレードのSiRにのみ搭載される
DOHC VTECエンジンです。
ヘッドカバーの結晶塗装を見ていただけると
状態が良いのがおわかりいただけるかと。
ちなみに私が乗っていたのも、SiR。
CF系と呼ばれるこのアコードワゴン、
通常グレードは型式がCF6/7ですが、
SiRはCH9となります。
CF系アコードワゴンも
程度の良い個体が減ってきました。
お探しの方、ご期待くださいね!

おはようございます!(1/9)

2021.1.9 朝のご挨拶 

いいお天気の土曜日の朝です!
昨日よりさらに冷え込む予報でしたが
意外と、そんなことはないです。
体が慣れてきただけか?
昔って、冬になれば毎朝
車のフロントガラスが問答無用で
凍り付いている印象でしたが、
最近はめったに見ない気がします。
寒い寒いって言われている今冬ですら
なかなか凍てついてませんね、
このあたりでは。

写真に写っていますのは、
Yちゃんの旦那さんの
200系ハイエースです。
お仕事で使われているのに
綺麗にお乗りですね!

今回はタイヤ交換でお預かりです。
仕事車ということもあり、
サッサーと交換して
お返ししますね!
ご用命ありがとうございます。

今日は、昼前から少しだけ
オークション会場に行きまして、
夕方からは納車が1台、
そんな感じの予定です。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】RR2 エリシオン X 4WD

2021.1.8 ご成約 

エリシオンが成約となりました!
明日、オークション会場に
持っていこうと思っていましたが
ギリギリでご成約、
ありがとうございます!
購入してくださったのは
中学校の先輩、Sくんです。
見た目は気にしない、
雪山専用特攻マシーンとして
活躍してもらうそうです。
思い入れのある車ですので、
身近なところにあるのは
なんだか嬉しいですね。
Sくん、ありがとう!!

おはようございます!(1/8)

2021.1.8 NV100 クリッパー, 朝のご挨拶, 用品取付・カスタム 

いいお天気です!
いいお天気ですが、
さ・む・い!!
昨日よりさらに寒い気がします。

はい!
これはお休み中のことですが
私の愛車・クリッパーバン。

助手席側のヘッドランプが
球切れで情けないことに。

せっかくなので、
エエやつを入れたろかい!
ということで選んだのは、
日本ライティングさんのLEDキット。

選んだ理由は、これです。
Made in Japan。
企画から製造まで、
すべて国内で行っているそうです。
これが選んだ理由その①。

理由その②がこれです。
軽自動車/軽貨物車用に用意された
キットがあるということ。
特に今回のような軽バンは
ランプユニット裏にあまり
スペースがありませんので、
省スペース設計なのが助かります。
色温度もいくつか設定がありますが
純正チックに4000Kをチョイス。
明るさはもちろん明るい方、
7000lmを選びました。
ご存知の方もおられると思いますが
これ、けっこう高いんですよ。
謎の中華製なら数千円で
買うことができますが、
これは2万円くらいしたかな?(ドヤァ)
でもいいんです、品質が良ければ。

フロントバンパーを外して、
早速交換しました。
運転席側が元々ついていた6000K、
助手席側が新たにつけた4000Kです。

両方交換しました。
ヘッドランプは純正っぽくて
イイ感じなのですが、
ポジション球が逆に青っぽく見えて
ちょっと気になりますね。

交換した後はしっかりと光軸調整。
これはエムジャパンさんでやってもらいました。
これで夜道も安心です。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】PG50 プレジデントJS

2021.1.7 ご成約 

G50中期プレジデントが
売約となりました!
男の中の男が乗るクルマ、
G50プレジデント。
令和3年初の成約車に
相応しいお車ですね。
(もちろんギャルも乗ってください)

実走行69,200km、修復歴無し。
業者オークション評価4.5点!

しかもバネサス、
革シート&サンルーフ付き!
こんな好条件のG50は
そうそう出てきませんよ。

内装もきれいです。

革シートも、本当にキレイ。

電動リアカーテンをはじめ、
豊富な純正オプションも魅力です。

ご成約いただきましたのは、
愛知県のS様です。
ありがとうございました!

おはようございます!(1/7)

2021.1.7 朝のご挨拶, 車検 

今日は7日!
今年に入って早くも
一週間が経過しました。
今年もあっという間に
終わってしまいそうです。
今日から明後日くらいまで、
かなり冷え込むようです。
路面の凍結などで
事故を起こさないよう
気を付けてくださいね。

こちら、昨日届いたCD。
紅桜さんの「紅桜」というアルバム。
紅桜さんは岡山県出身のラッパーです。
ジャンルでいうとHIP HOPなんですが
どこか演歌を彷彿させる、
コブシのきいた歌い方です。
(個人的感想)
このCD、届いたのは昨日のお昼、
注文したのは一昨日の23時頃。
さすがAmazon、仕事が早いです。
最近は音楽をネットから落として
スマホに入れて聴くようですが、
アナログ人間な私は専らCD専門。
時代の流れについていけていません。

さて、昨日は昨年末に仕入れた
センチュリーの車検に行きました。
本来ならば車両が売れてから
車検を取るものなんでしょうけど、
「そのまま乗って帰れますよ!」
ということを売りにしている弊社、
先に車検を取得します。

もちろんしっかり点検して行きましたが、
さすがは法人ワンオーナー車。
きっと手を入れてあったのでしょう。
問題なく一発合格です。

再来年、令和5年の1月まで
今なら車検ほぼ満タン状態で
お渡しできますよ!
お問合せ、お待ちしております。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】RR2 エリシオン 2.4X 4WD

2021.1.6 新規入庫車 

買取り入庫のエリシオンです!
●平成16年式
●2.4 X 4WD
●実走行178,000km
●車検 令和4年3月15日まで
●修復歴無し
●純正HDDナビ(映らず)
●両側パワースライドドア
●運転席パワーシート
●HIDヘッドランプ
●コンビハンドル

2.4L最上級グレードのX、
しかも4WDです!
今の季節にピッタリですね。
左スライドドア下部付近、
大きめの凹みがございます。

内装、タバコ臭ちょっとございます。
シートに焦げ跡もございます。

両側パワースライドドアで
後席へのアクセスは楽チンです。

こちらのエリシオンですが、
数年前に弊社からご購入いただいたお車。
もともとは大阪の車屋さんの社長が
自家用として新車で購入した
ワンオーナー車でした。
それを業者オークションで
弊社が落札してきたので
現在2オーナーということになります。
実は私のマイカー候補として
仕入れてきた1台ですが、
私が乗り出す前に
現在のオーナー様が
購入してくださり、
今回戻ってきた次第です。
他にも、知る人ぞ知る、
プライベート的なこともあり、
私にはとても思い入れのある1台。
懐かしい気分に浸っています。

近日中に業者オークションに
出品する予定なのですが、
あと数日!
あと数日でしたら、
店に置いてありますので
ご興味ある方がおられましたら
お声掛けくださいませ。

乗り出し16万円でお譲りいたします。
(弊社基本プランの場合)
カーセンサーで調べた限り、
4WDのエリシオンとしては
ダントツで最安値の乗り出しです。

お問合せ、お待ちしております。