なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

【車検】DA64 エブリイバン

2020.10.1 点検・整備・修理, 車検 

こちらは2年ほど前に
購入していただきました、
京都のT様のエブリイ・バン。
今回は車検でお預かりです。
お仕事で使われているので
悪いところはシッカリ直してください!
と有難いお言葉をいただきました。

まずはパンク修理から。
「すぐ空気が抜けちゃうんです」と
しばらくテンパータイヤで
動かれていたそうですが、
今回のお預かりのために
ご自分で元のタイヤ&ホイールに換えて
空気をパンパンに入れて
乗ってきてくださったのですが、
翌朝にはまたペシャンコに。

さて、異変に気付かれましたでしょうか。
ホイールナットが逆ですね。
これ、けっこう間違う方、多いです。
角が丸くなっている方が、奥です。
こう向きに付けちゃうと、
走行中にナットが緩む可能性が高いです。

ホイール自体も縁っこが
歪んでしまってますね。

私のクリッパーが新車時に履いていた
鉄チンホイール&9分山タイヤセットが
倉庫に眠っていましたので、
こちらをお譲りすることに。

それからエンジンオイル交換。
ここでもまた異変が!

これ、わかります?
オイルが劣化しすぎて、
内部でゲル状になっているんです。
ドレンから、ドロドロのオイルと一緒に
ボタッボタッてダマになって出てきました。
よく今まで無事でしたね…。

フィラーキャップ裏も…

レベルゲージも…
たしか4万kmか5万kmくらいで
納めさせていただき、現在10万km手前。
その時以来のオイル交換ですが、
毎日、ストップ&ゴーの多い街中で
仕事で使われているので
エゲツナイことになっていました。

フラッシングをすることにしましたが
いきなりフラッシングオイルを入れると
オイルライン内に蓄積した汚れが
一気に流れだしてしまい、
オイルライン内で詰まるといけませんので
安いオイルで何度か入れ替えました。
オイル代が無駄に掛かってしまいますが、
詰まってブローするよりはマシですしね。

それから、ブレーキから異音がしていましたが
見てみるとローターに傷が…。

お分かりいただけますでしょうか。

ブレーキパッドのうちの1枚がすり減り、
パッドの土台とローターが
直接当たっていました。
これは問答無用でパッド交換。
そしてローターは研磨で対処しました。

あとは、ハイマウントストップランプが
おかしな光り方をしていましたので、
中のウェッジ球を交換。

これでまた活躍してくれるでしょう!
T様、ご用命ありがとうございました!

おはようございます!(10/1)

2020.10.1 ご納車, 朝のご挨拶 

今日から10月ですね!
弊社から皆様に、お知らせがございます。

本日より、営業時間の変更を致します。
営業開始時間が13時からとなります!
13時~19時までの営業です。
えらい短いようですが、
私が仕事をしている時間は
今までと変わりません。
朝のブログも相変わらず、
この時間に更新します。

じゃあなんで変更したの?っていうと
午前中はどうしても作業や車検、
それに仕入れに出ていることが多く、
午前中にご来店ご希望のお客様に
お断りを入れなければならない事が
多々ございましたので、
それならわかりやすく
店の営業時間を昼からにしよう、
そういう作戦です。

例えば銀行も15時に閉まりますが、
行員の方は15時に帰るわけじゃないですね。
そこから事務作業などがあるわけですが
それと同じとお考えください。
朝から営業しているお店だと、
「よし、朝イチで行こう!」と
なってしまうのは当然ですので
お客様の混乱を防ぐためでございます。

よろしくお願い致します。

こちら、先日北海道の業者様に
ご購入いただいたセルシオです。
今回は弊社ではなく、
お客様ご自身が手配された
陸送会社スタッフに、
昨日、引き渡し完了しております。

どこの陸送会社かは申しませんが、
引き取りに来たスタッフの方、
ドアを開けて背負っていたリュックを
助手席におもむろにドン!と
放り投げよるわけですワ。
「おーい!」ってなりますわね。

私、勤めていた車屋さんでは
革シートの上には物を置くな、
財布や携帯電話、キーなどを
お尻のポケットに入れたまま
革シートに座るな、と
教育を受けてきましたので
(何が原因で型がいったり
傷が入ったりするかわかりませんからね)
そこは厳しく注意させていただきました。

自分の車ならご自由に、ですが、
お客様の車なので最新の注意を払うのは
当然だと思うのですが…。

弊社はいつも遠方への納車は
陸送会社ゼロに依頼していますが、
私が口を酸っぱくして言うからでしょうか、
少なくとも弊社から引き取る際は
そんなことをするスタッフは
最近は見たことがありません。
オークション会場から運んでくれる
陸送会社さんも然りです。

こういう方が稀におられるので
養生をするようにしています。
スカッフプレート部分には
前オーナー様が施工された
透明の保護シートが付いています。
北海道のK様、U様、
到着を楽しみにしていてください!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】UCF20後期セルシオ Aユーロ

2020.9.30 新規入庫車 

今日は朝から仕入れに行ってまして、
1台だけですが
本命の車を仕入れてまいりました!

久しぶりの20後期セルシオです!
●平成10年式
●A仕様ユーロバージョン
●実走行49,500km
●車検 令和3年12月
●修復歴無し
●純正DVDマルチ
●黒革シート
●サンルーフ
●フロントパワーシート
●シートヒーター
●純正6連装CDチェンジャー
●純正OPリアスクリーン

低走行で内外装きれいなセルシオです。
業者オークション評価は4.5点!
車検付きで状態良好ですよ!
よく壊れているステアリングの
電動チルト&テレスコモーターは動作OK!
タイヤがヒビ割れがありますので、
良品に交換してから販売します。
ネット掲載をお楽しみにしていてください。

おはようございます!(9/30)

2020.9.30 朝のご挨拶, 趣味・プライベート, 車検 

車屋の朝は早い!
現在、午前6時です。
今日はこれから仕入れに行きますので
普段より1時間半ほど早い出社です。

火曜日の昨日は本来なら定休日ですが、
けっこう仕事が溜まっていますので
少しでも熟していこうと
出社していました。

こちらは車検でお預かりの
I様のMG22S モコ。
インテリキーがついているので
上級グレードのEかな?
弊社お客様の(別の)I様の
妹さんのお車です。
ご紹介ありがとうございます。

各部点検を済ませ、
ご依頼のエンジンオイル交換。
「最後にいつ交換されました?」
「わかんないです~」
とのことでしたが、
ドアを開けたところに
オイル交換のステッカーが。
交換されたのは今年の5月なのですが、
そこから数100kmしか走っていません。
メーカー推奨交換距離は
半年毎もしくは5,000km毎。
これは交換するか悩んだのですが、
私は乗っていなくても
3,000kmで交換しろ!と
教わった世代ですので
ちょっと早い気もしたんですが
交換することにしました。

余談ですが、最近では
ディーラーさんなんかでは
1年に1回の交換で大丈夫、
なんて言っているそうですね。
上にも書きましたが、
私は3ヶ月もしくは3,000kmの
どちらか早い方で交換しなさい、
そう教わってきましたので、
ちょっと心配になっちゃいます。
そんなにエンジンオイルの性能が
向上したんでしょうか。

数100kmしか走ってないオイルも
これくらい汚れています。
ちなみになんでプライヤーが
写っているかと言うと…

レベルゲージの持ち手が折れていて
素手では引っ張り出せなかったんです。
ちょっと前のフォルクスワーゲンなんかでは
よく見られた光景ですね。
熱で樹脂がヤラれてしまうんでしょうね。

あとはヘッドライトを磨いて

左のブレーキランプが切れていたので
球を交換して完了です。

検査自体はスムーズに合格。
ご用命ありがとうございました。

そのあとは休日らしいことを、と
高槻市の「原養魚場」さんまで。

個室でいただく、鯉の洗い。
いつも言っていますが、
原養魚場さんの鯉の洗いは
そのへんの料亭で1,200円くらいで
ちょろっとしか出てこない、
そんなんじゃないですよ。

しっかり、たっぷり、出てきます。
味も言うこと無し!
私、鯉の洗いが大好きで
各地でいただいてきましたが、
ここが一番おいしいと思っています。

鯉のシーズンは冬なんですって。
これからさらにおいしくなるそうです。

完全個室の客席から望む景色。
窓を開けると川の水が流れる音が。
リーズナブルに、贅沢な気分を味わえる
素敵なお店です。
天ぷらや煮つけ、唐揚げに
川魚の塩焼きなんかもありますので
機会があれば是非、
足を運んでみてくださいね。
こんな感じの定休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】ミラアヴィ RS & ヴィッツ RS

2020.9.28 ご成約 

在庫車のミラアヴィが成約となりました!
ターボモデルのRS、
走りの5速マニュアル。
希少な後期モデルの
女性ワンオーナー車です。

ご成約いただきましたのは、
和歌山県の業者様のM様です。
M様のお客様が弊社のミラアヴィを
ネットでご覧くださったようで、
業販させていただきました。
M様、お客様、ありがとうございました!

それから、ヤフオクに売切り出品していた
ヴィッツRSも、昨晩オークション終了。
こちらは兵庫県のF様に
ご落札いただきました!

思いのほか高額まで競り上がり、
ちょっとビビりました(笑)。
F様、ありがとうございました!

ふと見たら、どちらも「RS」、
しかも5速マニュアルですね!
たまたまですが。
連日のご成約、ありがとうございました!

おはようございます!(9/28)

2020.9.28 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
なんだか少し蒸し暑い、
1週間の始まりです。

女優の竹内結子さんが亡くなりましたね。
当然ですが、個人的な接点はありませんが
平成11年に竹内さんが
NHKの朝の連ドラ「あすか」で
女優デビューをされた際に、
そのPRも兼ねてだと思うんですが
私が通っていた専門学校の
学園祭に来てくださったんですよ。
「あすか」はたしか京都を舞台にした
お菓子職人のお話だったかな?
それでだと思うんですけど、
ミーハーな私は
「芸能人が来る~!」ってことで
竹内さんが入場される際も
最前線で待機していたわけですよ。
その甲斐あって、もう目と鼻の先、
警備員のおじさんを挟んで
1mもないところを歩いていかれました。

それからは年齢が同じということもあり、
大ファンというわけではありませんが
勝手に親近感を抱いていましたが、
いやぁ、非常に残念です。
ご冥福をお祈りします。

それから昨日といえば!
RIZINで那須川天心選手と
皇治選手の試合がありましたね!
試合は終始、天心選手が
押しているように見えましたが、
皇治選手は一度も倒れませんでしたね。
何があっても倒れへんぞ!っていう
執念みたいなものを感じました。

私、皇治選手、好きなんですよ。
チャラついた感じで喋ってるんですが
試合前の会見での煽りなんかも
ユーモアがあって面白いんです。
格闘技シーン全体を盛り上げよう!
っていう思いが感じられます。
服装もオシャレですしね。
これからも応援しています。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】ekワゴン

2020.9.27 ご成約 

今日は三重県からお越しくださった
I様ご一家に
ekワゴンをご成約いただきました!
連日のご成約、ありがとうございます!
下取りのお車に乗ってこられたので
そのまま荷物を入れ替えて
乗って帰っていただきました。
弊社の現状渡しプランだからこそできる、
即日ご納車でございます。
I様、ありがとうございました!

それから夕方にジャガーXKRを
見に来てくださったO様。
ご即決はいただけませんでしたが、
好感触のお返事をいただきました。
決まると嬉しいですね~。

お陰様で販売が好調ですので、
仕入れの方も頑張ります!

それでは皆様、
お疲れさまでした!

おはようございます!(9/27)

2020.9.27 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

気持ちのいい朝を迎えています!
いい日曜日になりそうですね。

さて、昨日は彼女と久しぶりの外食。
北区にある「まっちゃん」さんに
行ってまいりました。

和の食材を中心とした美味しい創作料理を
リーズナブルにいただけるお店です。

週末でしたがそんなに混んでおらず、
ゆっくりと食事を楽しめました。

今日は午前中は作業、
お昼からは二組のご来客の予定です。
段取りよく、進めていきます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】セルシオ C仕様Fパッケージ

2020.9.26 ご成約 

今日は在庫車の21前期セルシオを
ご成約いただきました!
実走行4万km台、業者AA評価4.5点。
23年前のお車と考えると
これだけでもなかなかありませんが、
最上級のFパッケージで
革・マルチ・サンルーフの全部付き!
しかも電動リアカーテンも付いています。
文句なしの好条件ですね。

ご成約いただきましたのは、
愛知県からお越しのS様です。
現車確認に来てくださった際、
色んなお話が聞けて勉強になりました。
ウエイクボードもやられているそうで
お話が盛り上がりました。
(すぐ話が脱線してしまいすみませんでした)

「今日は来て良かったです」と
嬉しい一言もいただきました。
S様、ありがとうございました!

予備検査を取得してから
陸送でのお届けとなります。
もうしばらくお待ちくださいませ。

おはようございます!(9/26)

2020.9.26 朝のご挨拶 

またまた週末がやってきました!
1週間が経つのは本当に早いですね。
もう、嫌になっちゃいます。
昨日、私の愛車・ライブディオZXの
自賠責保険の証書を見て気付きましたが
購入してからもう1年弱経っていました。
感覚的にはまだ半年も経ってないかな、
なんて思っていましたが、
本当、エゲつないです。

今日は遠方より現車確認に
来てくださるお客様や
不動車の引き取りなどがありますので
その準備などでちょっと
ドタバタしそうですね。
段取りよく、熟していきたいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!