なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

【ご納車】エスティマ アエラスG-PKG エアロツアラー

2020.6.4 ご納車 

今日は夕方から、滋賀県北部のA様宅まで
エスティマのご納車に行ってきました。

最上級グレードのアエラスG-PKGをベースに
モデリスタがリリースしているエアロツアラー。
しかも希少な4WDです!

ご依頼のあった前後ドラレコも取付け完了。
いつもの「勝手に点検」を行い、
ご納車に向かいました。

下取り車に乗って20時ごろ帰社し、
このブログを書いています。
実は、A様からの下取り車は2台ございまして
これから新幹線に乗って
もう1台を取りに行ってまいります。
帰りは日を跨ぐかな?

下取り車につきましては
明日の朝のブログにて紹介しますね。
2台とも良質なお車です。

A様、2台目のご購入ありがとうございました!
それでは、行ってまいります。

おはようございます!(6/4)

2020.6.4 朝のご挨拶 

今日も朝からムシムシしていますが、
梅雨が来るのはもう少し先みたいですね。

さて、また私の車のことになりますが
先日、ヒッチメンバーを取り付けました!
SOREXというメーカーの
ステンレスヒッチメンバー、
一番良いやつです!(ドヤっ!)

性能だけ見るとスチール製のものでも
問題はないんですけど、
(よく見る全部真っ黒のやつがそうですね)
どうせならギラッと光るステンレス製が
欲しいですもんねー。

このメーカーの商品は、
ヒッチマウント部にガタつき防止の
ゴムブッシュを採用するなど、
造りがいいんですが、
新品は高いんですよ(8~9万円)。

たまたま、ヤフオクで見つけたコイツ、
中古なんですが非常にキレイで、
しかもお手頃価格だったので
思い切ってポチっちゃいました。

どうです、ヒッチを付けると
車の雰囲気がだいぶ変わりますでしょ。
シティボーイ度が上がりました。
マリンスポーツやってます感が出ましたね。

別に何か引っ張るわけではありませんが
せっかく4WDの車ですので付けてみました。
雰囲気重視です。

けん引する時以外はヒッチボールは外して
代わりにカバーを付けておきます。
(引っかかったりすると危ないですしね)
これはメーカー純正、新品で購入。
3,000円ちょっとです。
ヒッチボールを外しっぱなしで
四角い穴が丸見えなのを考えると、
見た目もよくなりますし、コスパいいです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【予備検査】レクサス CT200h

2020.6.3 車検 

こちら、在庫車のCT200hです。
エクシードブルーがよく似合うFスポーツ。

予備検査取得完了致しました。
車検無しのお車ですが、
基本プランでご購入のお客様も
これで登録の際に面倒くさい
検査コースを通す必要はございません!

「車検、ちゃんと通るかな…」
「車検代が高くついたらどうしよう…」
なんて心配はご無用になりました。

走行距離は多めですが、
いい感じのお車ですよん。
お問合せ、お待ちしております!

おはようございます!(6/3)

2020.6.3 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

昨日の定休日は、久しぶりに
ウエイクボードに行ってきました。

平日のためガラガラのマリーナ。
男2人で黙々と練習。
「密」状態になることがほとんどない
この環境なら遊ぶのもOKでしょう。
(あんまり大勢で行くと、どうかと思いますが)

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

【ご成約御礼】クラウンエステート & クラウン

2020.6.1 ご成約 

今日は2台ご成約いただきました!
6月に入って、幸先の良いスタートです。

まずはクラウンエステート。
ネット広告掲載後、けっこうな数の
お問合せをいただいておりましたが、
本日、現車確認に来てくださった
滋賀県のO様にご即決いただきました。

後期モデルには存在しないはずの、
ロイヤルサルーンフェイス。
「これが良かったんですよ」と
気に入っていただけたようで嬉しい限りです。

名義変更もご依頼いただきましたので
ご納車までもう少しかかります。
O様、ありがとうございました!

もう1台はネット掲載したばかりの
15前期クラウンです。

希少なサンルーフ&リアカーテン付き。
ダークターコイズマイカがシブい1台。

こちらはお電話にてお問合せをいただいた
千葉県のK様にご成約いただきました。

このクラウンもものすごく反響がありました。
並行して何組かのお客様に
ご商談をいただいておりましたが、
一番早くご決断くださったK様が
次のオーナー様に決まりました。

本日、仕入れ先オークション会場から
書類関係が届きましたので
早速、予備検査を取りに行きましたが、
車検証は「なにわ 35」の二桁ナンバーでした。
名義はディーラーに変わっていましたが、
ワンオーナー車だった可能性が高いですね。

陸送でのお届けですので、
もうしばらくお待ちください。

ありがとうございました!

明日は定休日でーす。

おはようございます!(6/1)

2020.6.1 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
そして今日から6月です。

昨日のことですが、
夕方から所用で大阪市に行きましたが、
阪神高速を降りたところで…

おっ!

レクサス LFAですね。
生で見たのは2回目ですが、
こんなに間近で見れたのは初めてです。
私の期待に応えてくださったのかわかりませんが、
信号が変わると鬼加速してくださいました。
エエ音してますね…
「天使の咆哮」ってやつですね。

用事が終わり、帰りに江坂の
豊味園(ほうみえん)さんに行きました。
ここね、私が小学校低学年の頃に
よく連れて行ってもらったんですよ!
(私は大阪府吹田市出身)
当時はね、生レバーが美味しいって
よく通っていたお店だったんです。
もう今じゃ食べれませんけどね。

リーズナブルで美味しいお肉をいただけます。

ここはね、ちょっと甘めのタレが
私の好みなんですよね。
オン・ザ・ライスで食べたくなります。

お会計の後にいただけるガム。
これも昔と変わらないデザインかな?
懐かしいです。

しっかりと英気を養いました。

それでは、今日も1日
張りきっていきましょう!

【在庫車紹介】Y50 フーガ 250GT

2020.5.31 在庫車紹介 

在庫車のY50フーガの紹介です!

平成18年式、走行距離は6万km台。
年式のわりに走行は少なめです。
車検は来年3月まででございます。

ボディカラーはブリリアントシルバー。
往年のメルセデスにも同名の
シルバー(744)が存在しましたね。

業者オークション評価4.5点の
大変きれいなお車です。

ヘッドランプはキセノン(HID)です。
250GTはハロゲンランプが標準ですので
キセノンライトはオプション装備となります。
アクティブAFSとのセットOPです。

ヘッドランプのレンズは超キレイ!
レンズのみならず、インナーのメッキ部分も
良好な状態を保っています。

GTシリーズですので、LEDテール。
デザインもXVシリーズとは違います。

アルミホイールはGT純正17インチ。
タイヤはミシュラン・プライマシー3です。

明るいベージュのインテリア。
目立った汚れは無く、
清潔感のあるインテリアです。

運転席はパワーシートです。
高級車らしくて、いいですね。
写真では薄汚れて見えますが、
これは生地の毛並びによるもので
汚れているんじゃないですよー。
実物はめっちゃキレイです。

純正DVDナビゲーション。

バックカメラも備わりますよ。
サイドビューカメラと合わせて、
安全対策もばっちりです。

ボタン類もキレイ!
よく目に付く部分ですので、
このへんがキレイだと嬉しいですね。

よく壊れるCDチェンジャーですが、
きちんと動作確認済みですのでご安心ください。

灰皿・ライターはきれいな状態です。

フーガの持病・ダッシュボード割れは
奇跡的に皆無です。
これは気持ちよく乗れますね!

警告灯の点灯も無し。
液晶部分のドット欠けもありません。

これまた持病の天張りの垂れも無し。
ダッシュボードやヘッドランプの状態も併せて、
前オーナー様は屋内保管されていたのかもしれませんね。

経済的な2,500ccエンジン。
前回車検時はニッサンディーラーさんで
定期点検も受けられたようです。
オイル交換のステッカーなども
ディーラーのものが貼られています。

きれいでシッカリとした1台。
お問合せ、お待ちしております!

おはようございます!(5/31)

2020.5.31 朝のご挨拶 

爽やかだった昨日の朝とは違い、
湿気でムシムシ、雨降りです。
週間天気予報を見た感じだと、
いよいよ梅雨が始まるのかな?

店の前に止まっているのは、
先日仕入れたばかりのラクティス。
平成24年式、走行2万km台、
車検付き、内外美車!
乗り出し40万円弱で考えています。
どなたかいかがでしょうか。

こちらは在庫車のフーガです。
昨日、大阪府のU様が
現車確認に来てくださいました。
差し入れありがとうございます!

本命の車種ではないとのことですが
近くまで来たので寄ってくださったそうです。
ぜひご検討いただけると嬉しいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】エスティマ エアロツアラー

2020.5.30 ご成約 

先日のブログで紹介したエスティマですが、
広告媒体掲載前にご成約いただきました!
ブログパワー、侮れません!

ご購入くださいましたのは、滋賀県のA様。
弊社で2台目のご購入、ありがとうございます!

A様にはちょうど1年ほど前に
18マジェスタを購入していただきました。
(この写真で間違いないはず)
その時のブログがこちら。(間違いないはず)
それ以来、ずっとブログを
読んでくださっていたみたいで
なんだか嬉しいですよね~。

A様、本当にありがとうございます!

というわけで、このマジェスタが
下取りで入庫致します!
走行6万km台、車検1年残り!
A様がおっしゃるには、
購入後ほとんど乗られてないそうです。
楽しみにしていてくださいね。

エスティマはドラレコの取り付け等、
多少手を加えてからのご納車。
A様、もうしばらくお待ちくださいませ!

おはようございます!(5/30)

2020.5.30 新規入庫車, 朝のご挨拶 

今日もスカッとしたお天気です!
残念ながら、天気に恵まれるのは今日まで。
明日からはしばらく天気が悪そう。
いよいよ梅雨入りかもしれませんね。

昨日は午前中に車検を1台、
昼から隣県のオークション会場で仕入れ、
帰ってきてからは電装屋さんに
ドラレコ取付けの車両持ち込み、
買取りご希望のお車の下見など
ドタバタしておりまして、
夜のブログ更新をサボってしまいました。

それでは昨日の仕入れ情報です。

またまたクラウンエステート!

●平成18年式(最終モデル)
●2.5 アスリート
●実走行13.9万km
●車検 令和3年2月まで
●修復歴無し
●アルパインHDDナビ
●地デジ《フルセグ》
●キーレス
●WORK 17インチアルミホイール
●タイミングベルト交換記録アリ

この個体、前日のネット下見で
オークションに出ているのは知ってたんですが
ちょっと距離が多めだったのもあり
仕入れ候補には入れてなかったんですよ。

で、他の車の下見をしているときに
たまたま見かけたのですが、
思いのほか状態が良かったので
仕入れてまいりました。

17クラウンってセダンもそうなのですが
ヘッドランプレンズが外からも中からも
劣化して曇っちゃうんですよね。
外から磨くだけではダメなんです、
きれいにならないんですよ。
この個体のヘッドランプは、キレイ!
もう、ご覧の通りです。

それだけでも値打ちものですが、
さらに平成18年式と
クラウンEの中では高年式。
フロントフェンダーのサイドマーカーが
最終モデルの証です。

純正マルチではなく
社外ナビなので拡張性もありますね。

そしてもう1台!

そこそこ新しめのラクティスです。

●平成24年式 X
●実走行2.3万km
●車検 令和3年4月まで
●修復歴無し
●キーレス
●バックソナー
●ビルトインETC

何の変哲もないラクティスです。
取柄は、キレイなこと。
業者オークション評価4.5点です。
それから低走行・車検付きなのも
セールスポイントですね。

普段から、
「軽自動車よりもコンパクトカーの方がええで」
と勧めている弊社ですが、
このラクティスもまさにそう!
この年式、この走行距離の軽自動車は
もっともっと高いですからね!
何気に燃費もかなりいいので、
(軽と比べると)高くなる自動車税分なんて
車体価格の安さと燃費でペイできますよ。

おまけに高速道路もよく走るし、
安全性も高いですしね。

軽自動車購入をご検討の方、
ぜひコンパクトカーも候補に入れてみてください。

こちらの2台は準備ができ次第、
順次ネット掲載していきまーす。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!