なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(6/27)

2024.6.27 朝のご挨拶 

一昨日、昨日とお休みをもらいまして
三日ぶりのブログ更新です。
皆様、ご無沙汰しております。

今日は曇ってますね─。
夜遅くからは雨になり、
明日は激しく降るようです。
水害等には十分にお気を付けください。

先日お伝えしていたように、
火曜日から東京に行ってました。
ボクシングの帝尊康輝選手の応援です。
格闘技好きのRe:Autoの佐野社長と一緒に、
始発の新幹線で出発!

東京駅からは、レンタカーです。
最近はこのパターンが多いです。
東京って渋滞してるイメージですが
時間帯と道を間違わなければ
意外と車でウロウロできますね。

まずは靖国神社を参拝。
康輝くんの勝利を祈願します。
(我々、普段は彼のことを康輝くんと呼んでます。)
思いのほか混んでおらず、
外国の方の姿が見えないのは驚きました。

靖国神社の駐車場に停まっていたGクラス。
素敵なボディカラーだったので写真に収めました。
シトリンブラウンかな?
オーナーさんのセンスが光ります。

お次は、ここ!
林の中をマイナスイオンを浴びながら抜けると─

明治神宮ですね。
ここは靖国神社と違い、
外国人の方でいっぱいでした。

明治神宮の駐車場に停まっていたシルビア。
S15のSpec-R(6速ターボの方)です。
めちゃくちゃ程度が良かった!
木陰に停めて、
ダッシュやハンドルにタオルがかけてありました。
オーナーさん、大切にされてるんでしょうね。

靖国神社の写真をインスタの
ストーリーに載せていたんですが、
それを見た康輝くんから電話が。
「僕も今、靖国神社お参りしたんですよ!」って。
で、今何してるの?って聞いたら
鰻を食べてるっていうんで、
私も食べたくなったので
渋谷にある「うなぎ ふじもと」さんへ。

東京で鰻をいただくのは
何気にはじめてですね。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

そのあとも色々と散策。
車を置いて、最近話題の
LUUPで移動しました。
これ、便利ですね!
流行るのがわかります。
ただ、車の動きがわかる人じゃないと
そのうち事故するでしょうね。

渋谷で見かけたゴールドベンツ。
「ヤクブーツはやめろ!」で有名な
ラッパーのSHOさんの車ですね。
W221後期のS350だったかな。
残念ながらご本人さんにはお会いできませんでした。

そして、夜!
いよいよです!

リングサイドで応援です。
お相手はWBO アジアパシフィック
スーパーミドル級チャンピオンの
ユン・ドクノ選手です。

いきなり結果なのですが、やりました!
1ラウンドKO勝利!
序盤にユン選手にダウンを奪われるも、
そのあとに強烈な左の一撃!
ユン選手はダウン、そのままレフリーストップ。
新しいアジア王者の誕生です。

カッコいいぜ!康輝くん!
もう鳥肌もんでした。

東京まで応援しにいった甲斐がありました。
ほんとうによかった。
私もものすごいパワーを貰えた気がしました。

試合後に記念撮影。
康輝くん、本当におめでとうございます!

次の日は渋谷・原宿をウロウロ徘徊して、
ショッピングとグルメを堪能して
夜に京都に戻ってきました。
昨日一日、臨時休業をいただいておりまして
ご迷惑をおかけしました。
本日より、通常営業再開です。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】パジェロミニ & 【新規入庫】LS460 Ver.C I-PKG

2024.6.24 ご成約, 新規入庫車 

土曜日のことですが、
委託販売でお預かりしていました
パジェロミニが売約となりました!
悪天候の中、現車確認に来てくださった
大阪府の法人N様、ありがとうございました!
ご納車は7月上旬頃になります。

それから今朝のブログでお伝えしていた
下取り入庫のLS460を紹介します。

●平成20年式 LS460 Ver.C I-PKG
●実走行93,300km
●修復歴無し
●バージョンC
・クリアランスソナー
・パワートランク
・コンビハンドル&シフトノブ
●Iパッケージ
・セミアニリンレザーシート
・エアシート&シートヒーター
・アルカンターラルーフライナー
・ステアリングヒーター
●純正オプション
・サンルーフ
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●地デジ
●スマートキー
●クルーズコントロール
●イージークローザー《ドア&トランク》
●ビルトインETC
●取扱説明書&新車時保証書

もともと弊社から販売させていただいたお車です。
2年半ほど前に走行距離83,800km、
業者オークション評価4.5点で仕入れています。
もちろん、修復歴は無し!
そこから1万km程乗られていますが、
相も変わらずきれいなボディです。

完全ノーマル個体でしたが、
ご購入くださったK様がサスコンと
VOSSENの20インチを装着されました。
このままタイヤだけ交換して
販売しようと思ったんですが、
残念ながらリアホイールの内側に
クラックが2ヶ所入ってましたので断念。
バリ山国産タイヤを履いた
Ver.Cの純正アルミがありますので、
それを代わりに履かせることにします。
ところで40前期LSはエアサスが鬼門。
早々にヘタってヘコヘコになった個体が
数多く見られるんですが、
こちらの個体はシッカリしてますよ!

ヘッドランプとフォグランプのレンズが
若干劣化してしまっていますので、
ここはいつもの鬼磨き&クリア再塗装の術。

Ver.C I-PKGではサンルーフはオプション。
意外と装着率は低くて、
カーセンサーで絞って検索すると、
同グレードでは半分くらいの装着率でした。
40前期のサンルーフって
ガラスの色がカッコいいんですよね。

一番人気の黒革インテリアです。

Iパケですのでセミアニリンレザー。
少々スレはあるものの、
全体的にきれいな革シートです。
エアシート&シートヒーター付きで
季節を問わず快適です。

ダッシュボード、割れありません!

警告灯の点灯もナッシング。

純正HDDナビはCD音源の録音が可能。
タッチパネルの反応も良好です。
バックカメラも当然ついています。

地デジも見れちゃいまーす。

ヤニ汚れやタバコ臭は無し!
ペットの臭いも無し!

ステアリングヒーターに
クリアランスソナー。

後席も使用感少なく、きれいです。

アルカンターラルーフライナーは
Iパッケージならではの装備です。
高級感が違いますよ。

Ver.Cなのでパワートランク付き。
これ、他グレードではオプションですからね。

入庫時点検次第ではありますが、
特に交換部品等が無ければ、
車検満タンにして59.8万円で販売予定です。
安いだろ!
楽しみにしててくださいね。

さて、明日は定休日ですが、
明後日は臨時休業をいただきます。
なんでかって言うと、
明日から東京にボクシングの試合を見に行くんです。
で、試合が終わってなんやかんやしてると
新幹線の終電時間が過ぎてるっぽいので、
むこうで一泊してきます。

4月中頃のブログで登場した、
第48代OPBF東洋太平洋ミドル級チャンピオン、
初代日本スーパーミドル級チャンピオンの
帝尊康輝(たいそんこうき)選手の応援です。
明日はWBO・スーパーミドル級の
アジアチャンピオンをかけて闘われるそうです。

これ、当日のボクサーパンツです。
僭越ながら当店も
スポンサーさせていただいておりますので
NARUKIYAのロゴがビシッと入っております。
試合の様子はLeminoで配信されます。
LeminoはDoCoMoの映像配信サービスですね。
私、リングサイドで観戦していますので
ぜひ見つけてくださいね。

それでは、次は木曜日の朝のブログでお会いしましょう!

おはようございます!(6/24)

2024.6.24 ご納車, 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
素晴らしいお天気で
一週間のはじまりを迎えました。
が、残念ながら今日はお天気は下り坂。
夜には雨が降る予報となっていますので
帰宅が遅くなる方は雨具の準備をお忘れなく!
それから熱中症にも気を付けてくださいね。

さて、土曜日の朝のブログにですね、
当店のインスタをフォローして
朝のストーリにーに♥くださいね♪
ってことを書いていたんですが、
あれからたくさんの方が
フォローしてくださいまして、
ストーリーにつく♥も増えたんですよ!
みなさん、本当にありがとうございます!
シンプルに嬉しいです。

話は変わまして、一昨日の土曜日の夜。
F01 7シリーズ乗りの中西たんのおすすめで
城陽市にある「焼肉 六角」さんに
行ってまいりました。

週末の夜ということもあり満席。
予約していったので
スムーズに席に通していただけましたが
飛び込みできたお客さんは
残念ながらお断りされていました。
前川さんとカッチンと3人で行きましたが、
「城陽にこんな美味しい焼肉屋さんあったんや!」と
気に入っていただけた様子です。
(前川さんは城陽出身なんです。)
お値段もリーズナブルで、
お腹いっぱいいただきました。
ごちそうさまでした。

昨日は第四日曜日で定休日でしたが、
兵庫県のK様にご購入いただいた
ティーダを納めさせていただきました。
お仕事の都合でどうしても
昨日しか日程が空かないとのことで、
常連のお客様ですので対応させていただきました。
悪天候の中、お越しいただきありがとうございました。

下取り?上取り?でLSが入庫しています。
Ver.CのI-PKG、黒革&サンルーフ付きです。
VOSSENのアルミがよく似合っています。
ローダウン量も程よく、
大人っぽい感じがしますね。
こちらはまたあらためて紹介したいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】GF50 シーマ

2024.6.22 ご成約, 点検・整備・修理 

今日はお昼から兵庫県にある
業者オークション会場に行ってました。
何も仕入れてこなかったんですが、
出品している車が無事に落札されました。
ご落札いただいた業者様、
ありがとうございました。

実は在庫車のシーマで行ってたんですが、
なんでかって言うと、
徳島県のT様が現車確認をご希望されてまして、
じゃあ京都まで来ていただくよりも
兵庫県の方が近いですよねってことで
コンビニで待ち合わせして
現車確認していただくことになりました。

「きれいですね!」と気に入っていただき、
その場でご即決してくださいました。

黒革エアシートやレーダークルコンなど、
純正オプションがたっぷりついた中期型の450XV。
業者オークション評価4.5点の、
大変きれいなお車でした。
T様、ありがとうございました!

それからこちらはご納車を控えたティーダ。

気持ちよく決めていただいたお礼に、
サービスでエンジンオイルを交換します。

ちょうど交換時期だったかな?

オイルはWAKO’S PRO STAGE-Sの
0W-30を使用しました。
サービスでのオイル交換とはいえ、
謎メーカーの安物オイルは使いませんよ。
これでご納車準備はばっちりです。

明日は第四日曜日ですので
定休日でーす!

おはようございます!(6/22)

2024.6.22 朝のご挨拶 

おはようございます!
土曜日ですね。
今日はオークション日なのですが、
お昼から行きますので
いつも通りに起きました。

今は晴れ間が見えていますが、
今日はこれからお天気は下り坂。
明日にかけてしっかりと雨になる予報です。
それでも気温は高いので、
熱中症指数は「警戒」です。
お日様が出ていないからと油断せず、
こまめな水分補給をお願いします。

最近、朝のブログを書くのと
同じタイミングで、
当店のインスタのストーリーズでも
↑こんな感じで朝のご挨拶をしています。
投稿やストーリーズをマメに更新した方が
アクティブなアカウントということで
検索に引っ掛かりやすい、
それを狙っているのもありますが、
「おはようございます」というストーリーに
何気にたくさんの方が♥をくれるんですよ。
「おう、おはよう!」と言ってくれているようで
なんだか嬉しいので続けています。
さぁ、そこの優しいあなた!
ぜひ毎朝♥を押してください!

当店のインスタは こちら

私、Twitter(現Ⅹ)もそうなんですが
インスタも個人的なアカウントは
一切持っておりませんので、
どうしても公私混同した投稿もございますが、
「普段こんなことしてるんか─」と
それはそれでお楽しみいただけると幸いです。
けっこう、好きなこと載せてます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】ティーダ 15M

2024.6.21 ご成約 

在庫車のティーダが売約となりました!
ご購入くださったのは、兵庫県のK様です。

K様には2年半ほど前に
LS460をご購入いただいており、
今回で2台目のお取引きとなります。
ありがとうございます!

「社長が仕入れた車やったら
 間違いないでしょ!」と、
今回は現車を確認せずに
ご即決くださいました。
当店を信頼していただき、
本当に嬉しい限りです。
ありがとうございました!

それから先ほど、
在庫車のミラの現車確認に
同じ京都にお住いのH様が
ご来店くださいました。
「安いから心配してたんだけど、
 めちゃくちゃきれいね!」
と気に入っていただけたご様子。
帰ってご家族の方に相談されるとのことで、
きっと良いお返事がいただけることでしょう。
よろしくお願いしまーす!

おはようございます!(6/21)

2024.6.21 朝のご挨拶 

花金です!
けっこう降ってますね。
今日は一旦晴れるみたいですが、
明日からはお天気は下り坂の模様。
近畿地方も今日からついに
梅雨入りと発表されました。
平年より15日遅く、
史上3番目の遅さなんですって。

昨日は木曜日ですので、
恒例の散髪の日でした。
先週は帰省していて行けなかったので、
2週間ぶりの散髪です。
ビシッとフェードメンテしてもらい、
サッパリしてまいりました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【車検】エルグランド(E51中期)

2024.6.20 点検・整備・修理, 車検 

今日は一日蒸し暑かったですね。
こちらは、I様のエルグランド(E51中期)。
継続車検でのお預りです。
昨日、お勤め先でご自分で自賠責保険を
切ってきてくださったんですが、
加入期間を見ると令和6年7月20日から
令和8年7月20日までとなっています。
おおぅ、今日絶対に合格せんと
追加で加入せなあかんやつやん。
ということで、段取りをやりくりして
本日車検を受けれるようにしました。

点検とオイル交換。
オイルチェンジャーのホースが
グリルに当たっているように見えますが、
これ、上から吊るしてるんで
当たってませんからね。

HKSさんのHPを参考にさせてもらうと、
エンジンオイルの交換量は4.5リッター。
(エレメント交換時は4.7リッター。)
オイルチェンジャーは
交換できる油量が少ない、
なんてことを聞きますが、
これを見る限りはほぼ抜けてますね。
車種にもよるんでしょうけど。

純正オイル粘度が5W-30ですので、
WAKO’S PROSTAGEの0W-30を使用。

今日の午後から車検に臨みました。

問題なく、一発合格です。

車検ステッカーが新しくなってました。
相変わらず、貼りにくい…。
ほんま、改悪です。
前の前のバージョンに戻してほしい。

陸運局に停まっていた、TCR。
後期のアエラス、スーチャー付きのやつですね。
カッコいいワ、ほんま。

それから大阪府からお越しいただいたM様に
差入れをいただきました!
ありがとうございました。
良いお話ができましたこと、
本当にありがとうございました。

それでは今日はこれから散髪に行ってきます。
また明日、お会いしましょう。
お疲れさまでした!

おはようございます!(6/20)

2024.6.20 拘りの一品, 朝のご挨拶 

曇り空の木曜日!
ちょっとムシムシしてますね。
本日の予想最高気温は32℃!
昨日よりは低いんですが、
それでも熱中症指数は「警戒」。
油断大敵です。

今日から、ポマードを変えました。
使っていたSUAVECITOが無くなったので、
COCK GREASEにしました。
これ、以前、エムジャパン社長に
教えてもらったんですが、
パイナップルの香りがするんですよ。
夏っぽくていいでしょう。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

今日も暑い一日でしたね。

2024.6.19 点検・整備・修理, 鈑金塗装 

36℃て…
そりゃ、汗も掻きますワ。

仕上げ中のセルシオ(UCF21後期)が
塗装屋さんから返ってきました。

ヘッドライトレンズが少しだけ
劣化していたんですよね。

鬼磨き&クリア再塗装してもらい、
キリッとした目つきになって
戻ってきてくれました。

これでいよいよ販売を開始できます。
近日中に写真を撮影し、
ネットに掲載していきますね。

それからこちらは継続車検でお預り、
I様のエルグランド(E51中期)です。
平成28年にご購入いただいたお車ですので
もう8年もお乗りになられているんですね。
ご用命ありがとうございます!

それから在庫車のフーガ(GY51前期)。
一足先にネット掲載しましたが、
今日から天張りの張替えを進めていきます。

フロントガラス側。
ダラーンと捲れています。

サンルーフの後ろ側も垂れています。
ダラシナイのォ~。

取り外し完了。
これから純正近似生地で張り替えてもらいます。
サンルーフ部分は問題無かったんですが、
そこだけ生地が微妙に違うのも嫌だったんで、
一緒に張り替えてもらいます。
原価が上がってしまいますが、
そっちの方が気持ちいいもんね。
ビシッと仕上げてもらいますので、
しばしお待ちを。