なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(7/30)

2023.7.30 ご納車, 朝のご挨拶 

朝からクソ暑い日曜日です。
今日は第五日曜なので、営業日ですよー。

昨晩は店を30分ほど早く閉めて、
神戸市まで行ってまいりました。
同級生の森田くんと、
サンシャインワーフで待ち合わせです。

ご購入いただいたマークXジオを
ご納車させていただきました。
こよなく愛したランドクルーザーシグナスと
お別れかと思うと私も寂しい気分になります。

奥の広い駐車場で、荷物のお引越し。

そのあとは同施設内にある
びっくりドンキーで一緒に夕食を。

先日、1歳になった娘ちゃん。
少し早いですが、
マイホーム新築のお祝いも渡してきました。
新築一戸建てですって、すごいね。
おめでとう、森田くん。

最後に、明るいところに車を移動して、
シグナスとマークXジオ、
そして家族そろって記念写真です。
このシグナスにはお金かけたねー。
使ったお金を全部合わせたら、
200系中期のZXとか買えるやろうね。
納車の日の嬉しそうな顔とか、
寒い冬でも洗車しているとことか、
そういうのを思い出したら
なんだか切なくなってきますね。
この車に乗り換えてから
急にアクティブになったもんね。
それまで何度誘っても来なかった琵琶湖とか、
福井県までツーリングしたりとか、
バーベキューもよくしたよね。
色んな思い出が詰まった1台です。
今回は新しい生活に向けてのシフトチェンジ、
ジオでも楽しい思い出を
いっぱい作っていきましょう。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】マークXジオ

2023.7.29 ご納車 

同級生の森田くんが購入してくれた、
マークXジオ 240G ブラックパールリミテッド。
これから神戸まで納車に行ってきます。

入庫時点検と車検は済んでいたものの、
ご納車前のオイル交換などが
まだできていなかったんですけど、
「できれば今晩、納車したいんです~」と
今朝エムジャパンさんにお願いしたところ、
快諾してくださいました。
いつもありがとうございます。

・エンジンオイル
・オイルエレメント
・CVTF
・ブレーキオイル
・ワイパーゴム
・エアコンフィルター
を交換していただきました。
バッテリーと冷却水は
近々に交換された記録がございましたので、
今回は交換せずそのままでいきます。

帰りはランドクルーザーシグナスですね。
先日、ブログで少しだけ紹介しましたが、
早くもお問合せを数件いただいております。
基本的に業者オークションに出す予定ですが、
早めにご商談いただければ対応可能です。
かなり状態はいいと思います、
お探しの方はこの機会をお見逃しなく!

それでは、行ってまいります。
また明日!

おはようございます!(7/29)

2023.7.29 朝のご挨拶 

素晴らしい青空が広がっています。
今日は土曜日でオークション日なんですが
特に欲しい車が出ていなかったんで
店で仕事することにします。
撮りためてある新規入庫車の写真を
ネット掲載していきましょうかね。
現車確認やご試乗も対応させていただきますよ!

お隣さんが飼っているニャンコ、サクラちゃん。

最近はそこが定位置やね。
アスファルトは陰で熱くなってないんかな。
こまめに水分摂るんやでー。

話は変わりまして、
昨日は少し早めに店を閉めて、
いつもの「じゅん鍼灸治療院」さんで
体を診てもらいました。
せっかく行ったので、同院内にある
きっちゃんとこでエステもしてもらいました。
これは何してんのかな?パック?
アルミホイルみたいなんで
顔が覆われています。
「息しやすいように口にストロー挿してよ」
ってお願いしたら、
代わりに綿棒を挿されました。
ちなみに私の場合、
施術メニューはすべて「おまかせ」。
当日のきっちゃんの気分次第なんで、
私も何をしてもらえるのかは
その時まではわからないのです。
(もちろん他の方には希望通りの施術をされています。)

そして新メニューの鼻毛脱毛。
今月に導入して以来、
毎日誰か抜かれているみたいです。
これ、オススメですよ。
思いのほか痛くありませんし、
抜いた後は非常にスッキリ!
スーハースーハーです。

え?まだやるの?
前日にバッチバチのフェードあててきた
42歳のオッサンが
鼻にガリガリ君の棒みたいなんを
2本挿されている光景は
なんともシュールですね。

鍼灸治療院のじゅん先生も乱入。
顔がイッっちゃってます。
私はひたすら真顔です。
こんなアットホームなところです。
ぜひ皆さんも行かれてくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】マークXジオ

2023.7.28 ご成約 

まだネット広告未掲載でしたが、
新規入庫のマークXジオが売約となりました!
特別仕様車の240G ブラックパールリミテッド。
実走行64,000kmの大変きれいな2オーナー車です。
LS460をご購入くださった東京都のM様から
下取りさせていただいたお車です。

外装色はホワイトパールクリスタルシャイン。
純正エアロに18インチアルミホイール付きで
ワゴン車ながらもスタイリッシュです。

ご購入くださったのは、同級生の森田くん。
新築のマイホームを購入されたのを機に、
車もお乗換えでございます。
森田くん、いつも弊社一筋でありがとう!

ちなみに今日、このマークXジオの
車検を取りに行ってました。
車検残りが1ヶ月ちょっとだったので、
どうせなら満タンにしようという魂胆です。

もちろん一発合格です。
入庫時点検の際に左スタビライザーリンク交換済み。
スカッと一発で合格すると嬉しいですね。
あとは油脂類や消耗品類を交換すれば
お引渡し可能となります。
森田くん、もう少し待っててね。

というわけで、少し前のブログにも書きましたが
森田くんがこよなく愛したシグナスが入庫します。
走行距離は12万kmくらいと多めですが、
事ある毎に手を入れてきてますので
かなり状態はいいですよ!
いや、ほんまに。

中期型ベースの外装ほぼフル後期仕様。
純正エアロにオーバーフェンダー、
ワーク LS207の20インチアルミ等々、
定番のカスタムもバッチリです。
一昨年の10月には90万円くらいかけて
外装のリフレッシュもしています。
詳細は こちら をご覧ください。

店頭販売しようか、オークションに出そうか、
ちょっと迷っているところなんですけど、
程度に拘ってお探しの方がいらっしゃれば
早めに声をかけていただければ助かります。

よろしく、どうぞ。

おはようございます!(7/28)

2023.7.28 朝のご挨拶 

花金です!
今日も夏らしい、いいお天気。
予想最高気温は昨日より少し低めの38℃。
それでもエゲツナイ気温ですね。
熱中症指数は「極めて危険」とのこと。
出来る限り、暑いところにいるのを避けてください。

昨日は週に一度の散髪の日。
Garest Hair Factoryさんで
ビシッと仕上げてきていただきました。
いつもありがとうございまーす。

少し前にトヨタディーラーに行ったんですが、
新型アルファードが展示してありました。
30系をそのまま進化させたような、
キープコンセプトな感じですね。
ヘッドライトはかなり小さめ。
それに対してフロントグリルがデカいな。
人間に例えると、目がちっこくて
鼻がデカいって感じでしょうか。

ボンネット、ここから開くんや。

展示してあったのは中堅の「Z」グレード。
十分な豪華さを備えています。

コンビハンドルの造りが拘ってますね。
ガングリップタイプになっています。
ウッドが上下部分の内側のみ配されています。
コンビハンドルって、
ウッド部分を持ってクルクル回すことで
革部分がスレるのを避けられるんですが、
これはちょっとできなさそうですね。

ナビ?オーディオ?どちらかわかりませんが
大きなモニターがせり上がっていてナウいです。
シフトレバーは賛否両論あるみたいですが
私は好きですよ、こういうタイプ。

中堅グレードにも拘らず、
偉そうなセカンドシートがついています。
これは快適そうですね。
前モデルではセカンドシートは
シートヒーターのみの設定だったと思いますが、
このモデルからはエアシートも備わっています。

足元にはオートステップ。
お年寄りや小さいお子さんなどの乗り降りに
喜んでもらえそうでいいですね。

サンルーフ無しの車両でしたが、
かわりに点状にはコンソールボックスが。
間接照明もついて、イイ感じでした。

ファミリーカーというよりは、
高級志向に降っているなという印象でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】USF40前期 LS460

2023.7.27 ご納車 

東京都のM様にご購入いただきました、
LS460 Ver.S I-PKGです。
陸送会社引渡しに向けて、準備です。

真っ黒ボディですので
できれば炎天下の洗車は避けたいところですが…
チャチャっと洗ってササッと拭き上げます。

きれいな真っ黒ボディはイイですね。

空が映っているのがおわかりでしょうか。

万一のことがないように、しっかりと養生。

無事、陸送会社スタッフの方に
引渡しいたしました。
M様、到着までもうしばらくお待ちくださいませ!

おはようございます!(7/27)

2023.7.27 朝のご挨拶 

今日も朝から素晴らしい青空が広がっています。
本日の京都市の予想最高気温は、39℃!
熱中症指数は昨日と同じ「極めて危険」です。
ヤバいね、ヤバい。
こりゃ、何人か死ぬね。
(けっこう本気で言ってます。)
熱中症には本当に気を付けてください。
熱中症はしばしば卵に例えられることが多いですが、
生卵が一度ゆで卵になると、
いくら冷やしても生卵には戻らない、
こういうことだそうです。
脳に障害が残ることも多いそうですので、
特にお年寄りやお子さんなんかには
十分すぎるほど気を付けてあげてくださいね。
毎日毎日しつこく言って申し訳ないですが、
僕からしたらコロナなんかより
よっぽど怖いですよ、本当。
少しでも異常を感じたら、
無理せず体を冷やしてください!
とにかく冷やしてくださいね!

お隣のニャンコ、さくらちゃんも
日陰でゆっくりとしています。
もともと野良だったコなので
警戒心が強いんですけど、
最近はけっこう近くまで寄っても
逃げることはなくなりました。
まだ警戒している感じはありますけどね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】JZS155後期 クラウン ロイヤルサルーンG

2023.7.26 新規入庫車 

こんばんはー!
現在、19時50分です。
iPhoneのカメラ機能が素晴らしいため
空が少し明るく写っていますが、
肉眼ではもうかなり暗いです。

今日、陸運局で偶然、
Re:Autoの佐野社長と遭遇。
私の好きなコカ・コーラ・ゼロを
買ってくださいました。
ありがとうございまーす。

本題に入ります!
久しぶりに15クラウンが入庫しました!

●平成10年式≪後期モデル≫
●3.0 ロイヤルサルーンG
●実走行59,000km
●車検 令和6年10月まで
●修復歴無し
●純正マルチ(ナビ不良)
●全席パワーシート
●レースシートカバー
●デジタルメーター
●ツーリング用ヘッドランプ
●純正ディスチャージヘッドランプ
●キーレス
●クリーンBOX
●電動リアカーテン
●ETC

栃木県のO様より買取りさせていただいた、
15系後期クラウンです。
平成10年式ですので後期モデル、
最上級グレードのロイヤルサルーンGです。

後期型ですのでヘッドライトにテールライト、
グリルにバンパーなど意匠変更が施されています。
ボディカラーは純正の単色パールです。

ヘッドライトはツーリング純正に交換済み。
(Anniversaryもこのヘッドライトですね)
ハイビーム部分が丸くなるのと同時に、
ディスチャージ式となっています。

トランクには誇らしげに
Royal Saloon G のエンブレム。

ヘッドランプレンズの上の方が
若干ですが曇り始めているので
磨き&クリア再塗装の術を施しますね。

それからフロントバンパー右角に
少し線傷があるのと─

リアバンパーに塗装の割れがございますので
きれいに塗り直してから販売します。

シンプルで実用的な15クラウンのインテリア。
こういうの、好きですよ。
W140とかもそうですが、
派手さよりも操作のしやすさを選ぶ、
こういうのがいいですよね。

シートにはレースのカバー付き。

ロイヤルサルーンGは
メーターがデジタル表示なんですよ。
所謂、デジパネというやつですか。

純正マルチも付いてます。
残念ながらナビ機能が使えませんが、
タッチパネルは生きていますので
エアコンなどの操作は可能です。

禁煙車ということで入庫しています。
ヤニ汚れやタバコ臭は皆無です。
ペット等の嫌な臭いもございません。

ロイヤルサルーンGですので
後席を含めた全席がパワーシートです。
背もたれだけではなく、
座面も一緒にスライドします。
例えば次モデルの17系クラウンは
後席パワーシートと言いながらも
背もたれの角度が変わるだけですので、
この時代の車はお金がかかってるな、
っていう印象ですね。

そして希少オプションの電動カーテン!
これはポイント高いでしょう!
動作も問題ございません。
いいやろ、これはホンマに。

ネット掲載を楽しみにしていてください。
事前のご商談も可能ですので、
お気軽にお問合せくださいませ。

おはようございます!(7/26)

2023.7.26 朝のご挨拶 

今日もいいお天気の京都市です。
本日の予想最高気温は37℃!
熱中症指数は「極めて危険」とのこと。
いつも以上に熱中症対策をお願いします!

月曜日の夜は久しぶりに
翌朝まで飲みました。
誰ですか、僕の太腿の上に
足を乗せてる行儀の悪い人は!
若い方たちとご一緒させていただくと、
やはりパワーを感じていいですね。

そして昨日は定休日でした。
お昼前から警察署や─

陸運局等の役所回りをしました。
空いていたので助かりました。

お昼はやっぱりコレやで。
来来亭の冷麺。
もちろん、大。

夕方からは、某お嬢に付き合ってもらい、
伏見区にあるBOSS CLUBへ行きました。
BOSS CLUBは基本的にゴルフ練習場ですが、
他にもレストランやエステ、ジムなど
様々な店舗が入っている施設です。
何をしに行ったのかと言うと、
ゴルフクラブを買いに行ったんですよ。
健康のため、ゴルフを始めようかなと。
とは言っても、団体行動が苦手なので
コースを回ったりはしませんよ。
打ちっぱなしでパカパカ打つだけでいいんです。
そのため、アイアン1本しか買ってません。
どんなのを買ったのかは、
出来上がってからのお楽しみです。

付き添っていただいたお礼を兼ねて、
お嬢のリクエストに応えて
夕食は西院の焼肉屋「YUU」さんへ。
YUUさんはお店があることは
前から知っていたんですけど、
寄せていただくのは初めて。
カウンターのみのお洒落な焼肉屋さんで、
男同士でガッツリ食べるというよりは
カップルや夫婦で行かれるのが向いていると思います。
上の写真をご覧いただいた通り、
付きだしからいきなりお洒落です。

他のお肉も美味しかったです。
キッチン周りもとてもきれいにされていて、
いい雰囲気のお店でした。
ご馳走様でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】フーガ 450GT & ミラ バン TX

2023.7.24 ご納車 

先週の土曜日のことですが、
京都府のS様にご購入いただきました
フーガをご納車させていただきました!
最後まで31前期セルシオと迷われていたS様。
お利口さんで優等生なのはセルシオだと思いますが、
運転するのが面白いのは個人的には
こちらのフーガじゃないかなと思います。

実走行わずか24,200km!
希少な低走行の450GTです。
しかも持病のダッシュ割れや
天張りの垂れはナッシング。
ここまで状態の良い450GTは
なかなか見つからないのではと自負しております。
S様、ありがとうございました!

それからもう1台。
埼玉県のO様にご購入いただいたミラです。
こちらは陸送でのお届けとなります。
他車種純正パーツを上手に使って、
センスの良いカスタムが光る1台です。

最後の洗車を済ませまして─

運転席周りの養生も済ませて準備完了!

無事、陸送会社スタッフの方へ
引渡しを完了いたしました。
O様、この度は遠方にも関わらず
本当にありがとうございました!
到着までもうしばらくお待ちくださいませ。

明日は火曜日ですので、定休日でーす。