なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(7/5)

2023.7.5 朝のご挨拶, 車検 

ちょーーーーっと曇り空の京都市内。
気温は高くありませんが、
なんとなくジメッとしています。

月曜日の夜は、かっちんからお電話をもらいまして
久しぶりに食事に行ってまいりました。
一緒にご飯食べるのは今年2回目くらい?
楽しい時間をありがとうございました。

昨日は定休日だったんですが、
先日お預かりしたK様のクラウンの
継続車検に行ってまいりました。
「ちょっと急ぎやねん~」ということだったんでね。
もちろん、一発合格です。

しかし昨日は暑かったですね。
K様のクラウンの外気温計は
36℃を表示していました。
今年一番の暑さだったんじゃないでしょうか。
今日は昨日ほどは暑くならないみたいですが
引続き熱中症には十分に気を付けてくださいね。

暑いときには冷麺やろ!ってことで
お昼ご飯はこれをいただきました。
来来亭の冷麺。
そうだよ、まただよ、好きなんだよ。
夏しか食べれないから食べとくんだよ。

夕方からは大山崎の「じゅん鍼灸治療院」さん。
ここ数日、背中から腰が痛かったので
診てもらいにいってきました。
鍼やお灸、按摩をしていただいて
だいぶ楽になってきました。
ありがとうございました。

こんな感じの定休日でした。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】LS460 Ver.C I-PKG

2023.7.3 ご成約 

在庫車のLS460が売約となりました!
こちらは千葉県の業者様・M様に
業販という形でお譲りさせていただきました。
M様は某高級輸入車のディーラーさんですが、
まさかそんなディーラーさんから
業販のご依頼があるなんて思いもよらず、
ちょっとびっくりしました。
M様の管理ユーザー様が
弊社のLSを指名してくださったそうで
本当に嬉しい限りです。

クリアランスソナーにパワートランク、
コンビハンドルなどが備わるVer.Cに、
セミアニリンレザーシートや
アルカンターラルーフライナー等がつく
Iパッケージの組合せです。

人気オプションのサンルーフも付きますよ!
レクサス&トヨタディーラー記録簿計12枚つきの
きれいなお車でした。
M様、それからお乗りになられるユーザー様、
この度は本当にありがとうございました!

そして兵庫県のO様、
Tシャツのご注文、ありがとうございまーす!
ご希望のブラック×ホワイトロゴは欠品ですが、
代わりにゴールドロゴをご注文くださいました。
弊社ステッカーも付けてお送りします。
ガンガン着てガンガン洗ってもらっても大丈夫!
ヘビーオンス(6.2oz)で作ってますからね。
ぜひヘビーローテーションしてください!

そして夕方にはK様のクラウンを
継続車検でお預かりさせていただきました。
K様は本当に車をきれいに乗られるんですよ。
そして昔からずっとセダン一貫ですね。
お急ぎとの事ですので、
なるべく早くお返しできるよう努めます。
ご用命ありがとうございます!

明日は火曜日ですので、定休日でーす。

おはようございます!(7/3)

2023.7.3 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
今日は朝から暑いですね─。
なんかセミの鳴き声が聞こえた気がします。
毎日毎日言っていますが、
熱中症予防には万全を期してください。

最近ね、めっちゃ欲しい車があるんですよ。
それが、コレ!
ホンダのパイロットという車です。
国内では販売されていませんが
僅かに輸入された個体があるようですね。
2代目となるモデルで、
2008年~2015年まで発売されていました。
3,500cc+5速ATの組合せで、
中型SUVという位置づけみたいです。
四角いフォルムがカッコいい。
うーん、欲しいワ…。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】スカイライン 350GTプレミアム

2023.7.2 ご成約, 新規入庫車 

皆さん、こんばんは!
現在、午後8時を回ったところです。
今日は久しぶりに忙しい一日でした。
私、「忙しい」って言葉を使うの、
あんまり好きじゃないんですよ。
私より忙しい人なんていくらでもいますし、
「これくらいで忙しいなんて言ってんの?」
なんて思われるのも嫌ですし。
自分の段取り次第で、
もっと有効に時間を使えたかもしれないし。
でもね、今日はたくさんのご来客、
それからお問合せのお電話等をいただき、
久しぶりに忙しいと感じた1日でした。

そんな中、在庫車のスカイラインが
売約となりました!
久しぶりのヤフオクでのご落札。
北海道のK様、ありがとうございました!

希少な6速MTの350GTプレミアム。
走行距離は多めですが、
程度の良い1台です。
K様、お引取りの日にお会いできるのを
楽しみに待っていますね!
ありがとうございました。

こちらのスカイラインですが、
本日も現車確認にお越しいただいた方、
そしてお問合せの電話が2件ございました。
残念ながらタッチの差でした、
せっかくご検討いただきましたのに
申し訳ございません。

ここでひとつお願いがございます。
現車確認にお越しいただく際、
前以てアポイントを取っていただきますよう
お願い申し上げます。
今回のようにタッチの差で売約となったり、
店頭ではなくストックヤードに保管してあったり
他のご来客があって対応できなかったり
そもそも私が不在だったりと
せっかくお越しいただいたのに
ご迷惑をお掛けしてしまうことがございます。
(本日も遠方より飛び込みでご来店いただき、
対応できなかったことがございました。)
お手数をお掛けしてしまいますが、
ご来店前にはぜひご一報いただきますよう
お願い申し上げます。

そして、仕事の帰りにお届け物をしてくれた
きっちゃんから差入れをいただきました!
私がいつも脱毛やエステをしていただいている、
Beauty Roomさんのエステティシャンです。
ありがとうございまーす!

エムジャパン社長にいただいた
筋トレマシーンに挑戦するきっちゃん。
けっこうスイスイやらはるやん。

パワフルやな、きっちゃん!
ありがとうございましたー!

そして、きれいなワゴンRが
買取り入庫しています!
ちょうど1年ほど前、
兵庫県のT様にご購入いただいたお車です。
その時のブログはこちら
今回、車検がまもなく切れるのを機会に
買取りのご依頼を受けていました。

MH23S型のリミテッドⅡ。
走行距離は10万kmくらい。
ナビに地デジ、バックカメラ、ETC、
スマートキーなどなど
一通りの装備はついています。
こちらはまた後日、詳細をお伝えします。
車検満タンにして、
お値打ち価格にてご提供予定です!

※現在、ストックヤードがいっぱいのため
買取りをご依頼いただいているお車は
順番に引き取らせていただいております。
お待ちいただいているお客様、
スペースが空き次第、
順番にお引き受けさせていただきますので
もうしばらくお待ちくださいませ。

おはようございます!(7/2)

2023.7.2 朝のご挨拶 

昨日からの雨も止んで、
いいお天気の日曜日!
予想最高気温は昨日より7℃も高い33℃!
お出かけになる方は
熱中症の予防を念入りにお願いしますよ。

昨晩は例のサムギョプサル店の
元・店長とお食事に行ってきました。
理由こそ別ですが、
彼もまた私と同じ時期に
サムギョプサル店を辞めています。
ちなみに彼は「飛んだ」、
つまり無断で仕事を辞めたと
周りでは噂になっているそうですが、
そうではありませんからね。
ちゃんと条件を提示して、
それが適わないなら辞めます、と
私の目の前で伝えていましたからね。
彼の名誉のために、
それだけはお伝えしておきます。

新しい仕事に就いて一ヶ月、
慣れないながらも
充実した毎日を過ごせているようでした。
お互いの近況を報告し、
楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

フーガ 450GT オイル交換 ついでに私の軽バンも

2023.7.1 点検・整備・修理 

京都府のS様にご購入いただいたフーガです。
希少な450GTの低走行車両。
ご納車前にエンジンオイルの交換を
ご用命いただいておりました。

Y50フーガはオイル交換の際、
このアンダーパネルを外す必要がございます。

けっこうたくさんのボルト、
それからクリップで留まっています。

アンダーカバーを外しますと
オイルパンが見えますので、
ドレンを抜いてオイルを排出します。

抜けました。

ドレンボルトのワッシャはサラにね。

指定粘度は0W-20。
4,500ccという排気量を考えると
思いのほか柔らかいですね。
今回はWAKO’SのPROSTAGE-Sの
0W-30を入れさせていただきました。

アンダーカバーを取り付けて、
レベルゲージで量を確認して、完了です。

ついでに、というわけではありませんが
私の愛車兼社用車の
NV100 クリッパーバンもオイル交換。

前回交換から3,125km走行。
私は3,000km毎交換を目安としていますので
ちょっとだけオーバーしちゃいましたね。
オイル交換時期はステッカーで
管理することが多いですが、
私はメーター内のトリップ計を活用しています。

先ほどのフーガと比べると、
スロープに載せるだけで
オイルを抜くことができるのでラクチンです。

しっかり真っ黒。

今回はオイルフィルターも交換します。
基本的に、オイル交換2回に1回の割合で
交換することにしています。

オイルはWAKO’Sの4CTを使用。
軽バンのくせに、生意気でしょ。
ハッキリ言ってもっとお手頃なオイルでも
何の問題も無いんでしょうけど、
自分の車ってカワイイじゃないですか。
ちなみにガソリンもいつもハイオクだぜ。
(ハイオクガソリンは清浄効果があるそうなので)

トリップ計を0にリセットして、完了です。

S様、ご納車を楽しみにしていてくださいね!

おはようございます!(7/1)

2023.7.1 朝のご挨拶 

今日から7月!
今年も早くも後半に入りました。
ほんまに、早すぎです。

朝7時半の京都市内ですが、
霧雨というんでしょうか、
細かい雨が降っております。
これ、眼鏡ユーザーには鬱陶しいねー。
レンズに霧吹きしたみたいに
雨粒がついて落ちないからね。
まだ大粒の雨の方がマシやね。

今日は、地域によっては
かなり降るみたいですので、
土砂災害等には気を付けてくださいね。
特に土曜日ですので会社や学校がお休みで
自宅にいる方も多いと思います。
家の裏が山だったり、
すぐ横が川だったりする方は、
本当に気を付けてくださいね。

話は変わりまして、
ジワ~っと好評いただいている、
弊社オリジナルのアパレルたち。
こちらはブラック×ゴールドのTシャツ。

こちらはホワイト×ブラックのトレーナー。
先日、オイル交換にきてくれたH様のお姉さまが
「え、かわいいやん、これ!」と
1枚ずつゲットしていってくださいました。
ありがとうございます!

何してんの?もう。
肝心のオイル交換してる写真を
撮り忘れちゃったよ。

今日はですね、オークション日なのですが、
欲しい車があんまり出てなかったのと、
近々で買取り&下取りさせていただくお車が
4台ほどございますので、
オークション行きはお休みです。
早くお受入れしたいんですけど、
ストックヤードがいっぱいで
保管スペースがありませんので、
お客様にお待ちいただいている状況です。
ごめんなさい。

というわけで今日は基本的に
一日中お店にいると思います。
ちょっと天気は悪いんですけど
現車確認など対応可能です。
皆様のご来店をお待ちしております!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】ノート ライダー

2023.6.30 ご納車 

常連のお客様、静岡県のK様に
ご購入いただいたノート。
後期型のライダー、ワンオーナー車です。

遠方のため陸送でのお届けです。
陸送会社へ引渡し前に、
最後の洗車をしました。

養生も済ませて、準備完了です。

夕方頃、陸送会社スタッフさんへ
無事、引渡し完了です。

そうそう!
追加でご注文いただきました
弊社オリジナルTシャツは、
書類と一緒にお送りしていまーす。
この夏、ヘビロテで着てくださいネ。

K様、いつも本当にありがとうございます!
お届けまでもうしばらくお待ちくださいませ!

おはようございます!(6/30)

2023.6.30 朝のご挨拶 

花金です!
今日で6月もおしまい。
当然ながら、明日から7月です。
今年ももう半分終わったんですね─
早すぎでしょ、本当。

昨日は木曜日でしたので
毎週恒例のフェードメンテナンスの日。
Garest Hair Factoryさんで
ビシッと仕上げていただきました。

「毎週行くの、面倒くさくない?」
とよく聞かれますが、
週一の散髪はもうすでに
一週間のルーティーンに組まれていますので
面倒くさいもくそもないですね。
ゴミの日にゴミ出しするでしょ、
そんな感じです。
ホンマかいな?って思う人は
これを聞いてください。
(YouTubeに飛びます。)

BARBER SHOP
-Daia- prod 松川 晃弥

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】ムラーノ 250XV FOUR

2023.6.29 ご納車, 新規入庫車 

今日は長野県からM様が
ご購入くださったムラーノの
引取りに来てくださいました。
遠方よりありがとうございます!

ご納車前に洗車をしまして─

ビシッと拭き上げて、完了。
いいですよね、Z51ムラーノ。
なんか、好きやワァ。
特にこの後期のリアビューがいいですね。

内装も当時の日産らしくて、
普段から日産車にお乗りの方は
スッと馴染めるでしょうね。
M様、いつも本当にありがとうございます!

そして下取車がございます!
はじめて入庫しますね、DJ系デミオ。
平成26年~令和1年まで発売された、
デミオとしては最終のモデルとなります。
(そのあとはMAZDA2へと進化しました。)

●平成26年式
●XD ツーリング
●実走行90,000km
●車検 令和5年11月まで
●修復歴無し
●純正ナビ
●純正アルミホイール
●アドバンスキー×2
●アクティブドライビングディスプレイ
●オートライト
●LEDヘッドランプ
●フォグランプ
●クルーズコントロール
●オートエアコン
●ステアリングスイッチ
●本革巻ステアリング
●ETC

いやーカッコいいですね!
これがデミオか、と思わせるスタイリングです。
実は私、この型のデミオは
以前からいいなぁーなんて思っていたんですが
なかなか仕入れる機会がなくて。
だからちょっと、嬉しいです。

このDJ型、1,300ccのガソリン車と
1,500ccのディーゼル(ターボ)車、
2種類のラインナップがありますが、
こちらはディーゼルになります。
グレードはXDツーリング、
ディーゼルの中でも上級グレードです。

ボディカラーは「ディープクリスタルブルーマイカ」。
平たく言うと、紺色ですね。
フロントグリルの挿し色の赤が、イイ!

XDツーリングですのでヘッドライトは
Hi/LoともにLEDとなっています。
ただのXDだとここはハロゲンで、
LEDにしようと思うとオプションの
LEDコンフォートPKG(97,200円)を
つけなければいけません。
また、フォグランプもXDだと
オプション扱い(33,372円)になります。

テールランプもカッコいい!
近代的ですね。

内装も綺麗に乗られています。
ステアリングやサイドブレーキレバーが
本革巻になるのはツーリングならでは。

シートに赤いラインやステッチが入るのも
ツーリング専用のものです。
ステアリングのチルト&テレスコピック、
シートリフターも付いており、
ドライビングポジションの細かな調整が可能です。

ステッチの入る合成皮革のダッシュ周りや
コンソールサイド。
お洒落でいいですね!
1,500ccのコンパクトカーという車格を考えると
かなり高級感のある造りです。

ツーリングですのでメーターも一味違います。
XDでは中央がシンプルな速度計ですが、
ツーリングはタコメーターになっています。
右下に速度がデジタル表示されます。
そしてアクティブドライビングディスプレイ、
これが大きな違いですね。
インパネ上に透明のディスプレイが起き上がり、
車速やナビの進路などが表示されます。
トヨタで言うところの
ヘッドアップディスプレイみたいなもんですね。
ステアリング奥にはパドルシフトも備わります。
そして驚いたんですが、
ミッションがCVTじゃなくてオートマなんですよ!
しかも、6速!
先代デミオはCVTか4ATだったのに。
ちょっと試乗したんですけど、
スパッスパッと小気味よいシフトチェンジでいいですね。
ちなみに100km/h時のエンジン回転数は
約1,750回転ということですので、
30前期セルシオよりも回転数が低いです。
たぶん。

この型のデミオをはじめて
ちゃんと運転してみましたが、
イイ車ですね!
メーターの平均燃費表示は18.5km/lですので
一昔前のプリウスとあまり変わらないんじゃない?
もちろん、乗り方によって変わるんでしょうけど、
このデミオはディーゼルだから軽油!
燃料の単価は軽油の方が安いですもんね。
自動車税も安いですし。
見た目もカッコいいし、
内装はお洒落だし、
イイ車だワ、本当。

最後になりましたが、M様、
遠方にも関わらずいつも本当にありがとうございます!
今後とも、よろしくお願いいたします!