なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

【ご成約御礼】カローラフィールダー

2021.7.8 ご成約, 用品取付・カスタム 

カローラフィールダーが
ご成約をいただきました!
上級グレードのエアロツアラー、
希少な4WDのお車です。
久しぶりの、ヤフオクでのご落札です。
新潟県のS様、ありがとうございます!

こちらのカローラフフィールダーですが、
入庫時からナビが調子悪く、
具体的にいうとタッチパネルの不良。
どこを押しても、反応なし。

これではいけませんので、
中古ですが、同等品と交換しておきました。

お引取りには下取り車に乗って、
直接お越しくださいます。
お会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました!

おはようございます!(7/8)

2021.7.8 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

昨日に引き続き、雨天です。
けっこう降っています。
昨日、中国地方に住んでいる友人から
「プリウスがタイヤの半分くらいの
 高さまで浸かってしまった」
と連絡がありました。
心配な方は、たとえば
高台にあるコインパーキングなどに
車を避難させておくことも一案です。

さて、昨日は七夕でしたので、
彼女と夕食に行ってまいりました。

京都市北区にある、
「一二三(ひふみ)」さんへ。
一二三さんのコンロ、見てください。
いつもピカピカに磨きこまれています。
気持ちいいです。
テーブルなんかは拭いても、
コンロはそのまま使いまわし、
よく見たら肉片や焦げが付いている、
なんて焼肉店もありますが、
あれ、よくないですよね。
汚いです。

リーズナブルで美味しいお肉を
たらふくいただきました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】UCF20後期セルシオ

2021.7.7 ご成約 

新規入庫のセルシオが売約となりました!
まだネット広告には未掲載、
ブログで紹介しただけの状態でしたが、
以前よりご連絡をいただいていた
秋田県のT様にご成約いただきました。
ありがとうございました!

こちらのセルシオですが、
現在はリアバンパー補修のため
鈑金塗装屋さんに入院中。
返ってき次第、仕上げとともに
フロントのコーナーランプを交換し、
陸送の準備に入ります。
T様、もう少しお時間を頂戴します。
楽しみにしていてくださいね!

おはようございます!(7/7)

2021.7.7 朝のご挨拶 

今日は七夕ですね。
朝6時くらいから雨が降っています。
なんか七夕の日って
いつも天気悪くないですか?

昨日は定休日でしたが、
例によってオークション会場へ。
なんか最近の休日の過ごし方、
第一位になってる気がするな。

広~い会場内を歩き回り、
仕入れ候補を探しましたが
残念ながら1台も買えず。

この40中期LS、欲しかったんですけどね。
ハイブリッドのVer.U I-PKG。
距離の割にきれいでしたし、
マクレビなんかも付いていたので
ぜひ仕入れたかったのですが、
かなり高額まで競り上がったため断念。

下見中に見つけたCRXデルソル。
スポコン仕様とでもいうのでしょうか、
かなり派手な仕上がりです。

中を覗くと、こんなメモが。
それは困りますね。

そのあとは本日、水曜日開催の
オークション会場まで足を運び、
じっくりと下見しました。
今日は午後から遠方納車があるので
会場に行くことができませんからね。
今日は買えるといいのですが。

そうそう!
一昨日のブログの鳥さんですが、
箱に入れて地面に置いておいたところ、

親鳥と思われる鳥が、
餌を運んできてるんですよ!
ただ、こちらを警戒してか
なかなか降りてこない様子。
(私も仕事してたので
近所をウロウロしていました)

そこで、こんな感じに日除けを作って

店のヒサシの上に置いてみたところ、
親鳥(?)が餌を与えに行きました!
よかった!

約1時間後、親鳥の姿も見えなくなり、
鳴き声も聞こえなくなったので
確認してみたところ、
雛もいなくなっていました。

羽が飛び散る、血の跡がある、等
争った形跡はありませんし、
そんな悲惨な鳴き声も聞こえなかったので
猫やカラスに襲われたのではないと思います。
無事、飛び立っていけたと信じたいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【在庫車紹介】レクサス GS350

2021.7.5 在庫車紹介 

在庫車のGS350の紹介です!
私、個人的にオススメな車種なのですが
いつも、いまいちスッと売れない(笑)。
サイズ感や装備、どれも
ちょうどいいと思うんですけどね~。

平成17年に国内でデビューしたレクサスの
スターティングメンバーだった19系GS。
現在在庫していますのは、GS350。
ベースグレードではありますが、
そこはやはりレクサス。
十分すぎるほどの装備です。

ローダウンサスで車高が若干落とされています。
極端にローダウンされているわけではなく、
むしろスタイリッシュにさえ見えますね。
乗り心地も、純正と差ほど変わらないように思います。

ボディカラーはパールホワイト。
ホワイトパールクリスタルシャインです。
目立った傷や凹みのない、
きれいなボディです。

16アリストの後継車らしく、
4灯デザインのヘッドライト。

前後クリアランスソナー付き。
高級車っぽくて、いいですね。
個人的に大好きなOPのひとつです。
テールランプは視認性の良いLEDです。

みんな大好きなサンルーフも備わります。
無くても別に困らないけど
あると嬉しいアイテム、ナンバー1です。

純正18インチアルミホイールには
ヨコハマ・DNA ECOSが組み合されます。
2016年製ですが、目分量で7分山くらい、
ヒビワレは見受けられません。
まだ十分に使えそうです。

明るいベージュレザーのインテリア。
19系GSで革シートとSRが
共に備わっている個体は希少ですよ。

フロントは左右ともにパワーシート。
エアシートとシートヒーターも備わります。

入庫時にクリーニングをしていますので
革シートの状態は良好です。
嫌なテカリなどありません。

後席もご覧の通りです。

スポーティな3本スポークのコンビハンドルは
目立ったスレや破れなどなく、状態良好。
丁寧に扱われてきたことが窺えます。

アルミ削り出しのメーターパネル。
これがカッコいいんですよ、GSは!
警告灯やチェックランプの点灯はありません。

純正HDDナビはタッチパネル良好!

安心のバックカメラに

地デジもご視聴いただけます。

ヤニ汚れ、タバコ臭ありません。

電格ミラーや給油口・トランクオープナー等、
各スイッチはこのボックスを開けてください。
Y32みたいね。

エアシート等のスイッチはこちら。
アームレストをスライドさせてください。
なんかこういうギミック多いな。

天張り、きれいです。

ゼロクラウン・アスリートの
後期から搭載されたものと同じ、
3.5リッターのV6エンジンです。
よく走りますよ!

大変きれいなGS350です、
お問合せお待ちしております。

明日は定休日でーす!

おはようございます!(7/5)

2021.7.5 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

月曜日が始マンデー!
湿気がかなり多いですが、
雨は降っていません。

昨日は少し早めに店を閉めて、
マイマザーの誕生日を祝いに
三重県まで行ってまいりました。

国道沿いなので飲食店は多いのですが
そのほとんどがチェーン店で、
ちょうど夕食時と言うこともあり、
家族連れでごった返していました。
ですので、あまり誕生日っぽくないですが
マイマザーがよく行っている
定食屋さんでいただくことに。
海鮮や一品を美味しくいただきました。
お誕生日おめでとう!

そして、今朝は久しぶりに
雨が降っていませんでしたので
チャリ活しようと思ったら…

なんですか、あなた。

何の雛でしょうか。
飛べないみたいです。
店の軒には巣は見当たりませんし、
どこからやってきたんでしょうか。

とりあえずチャリンコ乗りに行ったんですが
気になったので早めに切り上げて戻りました。

まだ店の前にいたので、
とりあえず段ボールに入れて避難。
お互い菌や病気をもらわないように
そして人間のニオイが移らないように
しっかり軍手二枚履きで。

親鳥っぽいのが近くにいるので
人間が干渉することは避けたいのですが
店のシャッターの前に居座られても
車で踏んでしまいますし、
近所には猫やカラスも多いですし…。

基本的に、巣から落ちたりした雛鳥は
親が餌をやりに来ることもあるそうですが
最終的に見捨てられることも多いみたいで…
雛鳥って3時間おきくらいに
給餌しないといけないはずですし、
どうしたらいいんやろ?
とりあえず様子見か。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】ウィンダム 2.5G

2021.7.4 ご成約 

今日はウィンダムをご成約いただきました!
下取りで入庫したこのお車、
お問合せは数多くいただいていたものの
なかなか決まらなかったのですが、
本日、ついに次のオーナー様が決まりました。

ラルグスの車高調でローダウンされた足元には
レクサス・GS450hの純正18インチアルミ。
前オーナー様が交換されたものですが、
これがよく似合っていますね。

特別仕様車のコーチエディションですので、
ベージュレザーのインテリアです。
社外ナビに地デジ、バックカメラなど
近代的?な装備も魅力です。

愛知県からお越しくださったY様、
ご即決ありがとうございました!

今日はね、ちょっと早く店を閉めて
遠方に出かけてまいりまーす。

おはようございます!(7/4)

2021.7.4 EF9 シビック, 朝のご挨拶 

日曜日の朝、今日も雨です。
しばらくチャリンコ乗ってないですね。
今朝も筋トレを行いました。

先日のブログで買い手さんを募集した
EF9 グランドシビック用の悪ッ羽。
昨日、売約となりました。

ご購入くださったのは、
かなり近くにお住まいのM様です。
まさか、こんなチャリンコ圏内に
EF乗りの方がおられるとは!
私より年上の方なんですけど、
もう30年くらい乗られているそう。
もしかして新車で買われたのでしょうか。
ぜひ、活用してやってください。
また、ミーティング等ございましたら
お誘いくださいませ♪

こういう、クルマを通しての
人との繋がりって、
なんだかいいですよね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】URS206 クラウンマジェスタ

2021.7.3 お知らせ 

まだネット広告に掲載する前でしたが
新規入庫のクラウンマジェスタが
成約となりました!
買ってくれたのは、同級生のSくん。

Sくんはつい先日、
仕事用にエスティマHVを
買ってくれたばかり。
去年もノアを買ってくれましたね。
今回のマジェスタも社用車として
東北にある営業拠点で活躍するそうです。
勢いあるな。

ちなみにこちらのお車、
乗り出し170万円弱を想定していましたが、
お値段も頑張らせていただきました。
Sくん、いつもありがとう!

おはようございます!(7/3)

2021.7.3 朝のご挨拶 

いいお天気の週末です!
が、
つい数時間前までは
雨が降っていたんです。
ここ数日、朝に雨が降る、
もしくは雨上がりで路面がビショビショ、
こういう状況が続いておりますので、
3日ほどチャリ活できていません。
そのせいか、チャリンコに乗って
山を駆け降りる夢を見ました。
早く梅雨が明けてほしいもんです。
ちなみに雨の日は、
筋トレをしていますよ。

今日は午後からご来客が数組。
段取りよくこなしていきたいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!