なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(2/28)

2020.2.28 ご成約, 新規入庫車, 朝のご挨拶 

昨晩はまた雨が降っていましたが
今朝は青空が見えています。
気温はそこまで低くありません。
目は痒いです。

昨日、ゼロクラウンの下取りで
入庫しました15後期クラウン。
2,500ccのロイヤルサルーンですね。

とりあえず写真を何枚か撮り、
ツィッターに掲載したところ、
即日で成約となりました。
ネットの力、恐るべし。

ご購入くださったのは、
同じ京都市内にお住まいのY様。

こちらのお車は走行距離が
20万kmを超えていたのですが、
外装は傷や凹みなんかはほぼ無し、
内装も比較的きれいなお車でした。
マルチのナビ機能のみ不良でしたが
それ以外は特に困ったことは無し。

現車を見に来られたY様、
「え!全然きれいやん!」
と、ご即決くださいました。

名義変更はサービスでさせていただき、
その後のご納車となりますので
もうしばらくお待ちくださいね。
ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】GRS180後期クラウン アスリート

2020.2.27 ご納車 

現在、22:45。
急なご納車などが入りまして、
今ようやく落ち着きました。

さて、今日は大阪府のK様が
ゼロクラウンの引取りに来てくださいました!

いつもの勝手にやっている納車前点検、
これを済ませまして

K様から別途ご依頼いただいていました
ボンネットダンパーの交換も完了です。

お忙しいところ、
お引取りありがとうございました!

おはようございます!(2/27)

2020.2.27 朝のご挨拶 

花粉がキテますね。
爽やかなはずの朝ですが、
まったく爽やかに感じません。

林業を営まれている方には
非常に申し訳ないのですが、
これはもはや公害と言っても
差支えないんじゃないでしょうか。

目も痒けりゃ鼻水も出る、
肌荒れなんかも引き起こしてますね。
本当、たまりません。
(林業に従事されている方にはスミマセンが)

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

【在庫車紹介】JZS155 後期 クラウン ロイヤルサルーンG

2020.2.26 在庫車紹介 

先週の関東への出張の際に仕入れた
15後期クラウンの紹介です。

平成9年式、後期型の初っ端モデル。
前期型までは昔ながらの
ヘッドランプ横にフォグが付いてましたが、
後期型になってバンパーに付きましたね!

だいぶ印象が変わってきますね。

実走行37,500km、ワンオーナー。
いったい、どこに眠っていたのか。
探せばあるもんですね、こういう個体!

仕入れ先の業者オークションでは
4.5点の高評価が付けられている、
きれいなお車になります。

グレードは最上級のロイヤルサルーンG。
基本的にトヨタはGが付くグレードが
偉いと思っていただいてけっこうです。

ロイサルGの装備としまして、
・デジタルメーター
・本革巻ステアリング&シフトノブ
・クルーズコントロール
・Cピラー読書灯
・全席パワーシート
・ステアリングスイッチ
・デュアルエアコン
などがございます。

後期型になりキラリンコンとなった
ヘッドランプです。
新しい感が出ますね。

最近では当時仕様の必須アイテムとなった
電動コーナーポールも装備。

そして自動車電話搭載車ですので
ドコモTLアンテナは本物となります!
ちなみにTLとは
トランクリッドの略ですよ。

内装も素晴らしい状態が保たれています。

清潔感のあるインテリアです。

灰皿・ライターはきれいです。
当然ですがヤニ汚れやタバコ臭はありません。

ロイサルGはデジタルメーター。
次の17系からはデジパネは設定が無いので
クラウン最後のデジタルメーターですね。

ドコモの自動車電話が搭載されています。
現在はもう使うことはできませんが、
当時アイテムとしては抜群ですね。
うーん、しぶい。

後席もパワーシートです。

余裕の走りの3リッター。
名機直6の2JZエンジンです。

お問合せ、お待ちしております。

おはようございます!(2/26)

2020.2.26 朝のご挨拶 

昨晩から降っていた雨は
今はあがっていますね。
爽やかな朝を迎えています。

定休日だった昨日ですが、
近場のオークション会場まで行き
ブラっとしていると見つけたLS。

黒革にサンルーフ、クリアランスソナー、
パワートランク、レグノGR-XI。
装備もよく、いい雰囲気だったので
是非とも仕入れたかったのですが、
モノが良かっただけにかなり競り上がり、
残念ながら買えませんでした。

その後、隣県の陸運局まで行き、
名義変更をしてから戻りました。

ゆっくりとは休んでいませんが、
ドライブがてらブラブラできて
それなりに有意義な休日?でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/25)

2020.2.25 朝のご挨拶 

今日は定休日なのですが、
先日売約となったJB1後期ライフの
陸送会社への引渡しや
登録がありますので出社しています。

かなり長いことうちにいたライフ。
けっこう気に入っていたので、
こいつがいなくなってしまうのは
正直ちょっと寂しいもんがありますね。

次のオーナー様・T様も
相当なJB1フリークのようですので
きっと可愛がっていただけることと思います。

いつも通りのサービス点検を済ませ
陸送会社スタッフを待ちます。

このあと時間があれば、
近場のオークション会場に
ブラっと行ってみましょうかね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】L160S ムーヴ 乗出し3万円!

2020.2.24 新規入庫車 

買取り入庫のムーヴです!

・カスタムXリミテッド
・4WD
・5速マニュアル
・走行距離15万km弱
・修復歴は不明
・HIDヘッドランプ
・キーレス
・タイミングベルト交換ステッカー有り

車検切れ間近ですので、3万円!
リサイクル料金込みで3万円!
現状渡しで3万円!
だから多くを求めないでくださいね。

洗車やルームクリーニングは一切しません。
引き取ってきたまんまでの販売です。

「捨てるにはもったいない」
というレベルですので、
「傷や凹みはありますか?」
「室内はきれいですか?」
「バッテリーはいつ交換されてますか?」
「車検はそのまま通りますか?」
「名義変更や点検代も込みですか?」
なんてことは聞かないでくださいませませ。

とりあえず普通には乗って帰ってきました。
エアコンも効いています。

すぐに引取りに来てくださる方、限定です。
なんせ車検が近いんでね。
よろしくお願い致します。

車検も受けてよ!って方はご相談ください。

ダイハツ純正アルミ(塗装済?)に
夏タイヤを組み合わせたものが
積んであります。
(使えなかったらゴメンナサイ)

タイミングベルト交換ステッカーです。

何度も申し上げますが、
3万円のお車ですので、
お値段以上の品質は求めないでください!

値段最優先の方に向いているお車です。
(そう思ったら、意外とまともですよ)

車検切れまであと2週間ちょっと。
考え様によっては、
レンタカー借りるより安いですね(笑)。

お問合せ、お待ちしております!

明日は定休日でーす!

おはようございます!(2/24)

2020.2.24 朝のご挨拶 

今日もいいお天気です!
というか連休なんですね。
弊社は今日も連休ファ●キューで
営業しておりますよ!

今日は基本的に店にいる予定ですので
現車確認やご試乗など、対応可能です。

皆様のご来店、お待ちしております!

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

EF9 グランドシビック SiR テンションロッド交換

2020.2.23 EF9 シビック, 点検・整備・修理 

自分の車ですけど、EF9 グランドシビック。

純正のテンションロッドに
某シビック屋さんの強化ブッシュを
組んで使っていたのですが、
(純正ブッシュは廃番でもう出ないのです)
すーぐヘタるんですよね。

え?もう?っていうくらい。

ということでピロ化します。
ナギサオートさんのピロテンションロッドです。

いきなり装着後の写真ですが、
純正装着時と寸法を合わせて取付け。

試乗してみましたが、
イイ感じになりましたね。
前みたいにブレーキを踏んだ際に
フロントホイールがグッと
動くことも無くなりそうです。

ついでに、気分転換に
ホイールのセンターキャップを
付けてみました。

先日、車高調のバネを替えて
そのままの状態でしたので
これを機会に近いうちに
アライメントを取り直します!

おはようございます!(2/23)

2020.2.23 朝のご挨拶 

昨日と変わって、
今日はいいお天気になりそうです。

花粉がヤバイ!
キテますね。

昨日はお昼頃から雨降りの中
オークションに仕入れに行きましたが、
残念ながら1台も買えずでした。

ま、こんな日もあります。
交通費と時間をかけて行く以上、
必ず1台は仕入れたいのですが、
無理して程度の悪い個体を
仕入れるわけにもいきませんしね。

19時前に帰社し、
そこから先日仕入れた
15後期クラウンのネット掲載作業など。

掲載ページはこちらです。
詳細についてはまた紹介しますね。

23時頃まで仕事していましたので
今日は若干寝不足気味ですが、
張りきっていきたいと思います!