なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(7/26)

2019.7.26 朝のご挨拶 

早くも金曜日になりました!

1週間なんて、あっという間ですね。

時は金なり、と昔から言いますが、

私はお金より時間の方が

大切な気がして仕方がありません。

お金は頑張ったら稼げますが、

お金をいくら積んだところで

時間は返ってはきませんからね。

ベジータやフリーザ様がドラゴンボールを集めて

不老不死の肉体を得ようとした気持ちが

切実にわかる年齢になってきました。

こちら、大阪府のT様のパッソです。

今春、弊社でお買上げいただいたお車です。

今回は車検と鈑金修理でお預り致しました。

車検のための点検と、オイル交換。

バックランプの片側が切れていましたが

それ以外は問題無さそうですね。

検査もスムーズに合格しました。

それから鈑金修理。

先日、左側面を損傷してしまったのですが

しっかりきれいに直っています。

前ドア交換、後ドア交換、サイドステップ鈑金塗装。

新品部品で行くと全部で

22万円のお見積りだったのですが、

優良中古ドア(同色)を探し出しまして

半額程度で修理することができました。

鈑金塗装なども気軽に相談してくださいね!

昨日夕方ごろ、完成したパッソを

引取りに来てくださった際に、

T様の奥様に差入れをいただきました。

私の大好きなチーズケーキ!

T様の奥様は、いつも必ず

差入れをくださるんです。

本当に嬉しい限りです。

いつもありがとうございます!

それでは、今日も1日、

張りきっていきましょう!

《ご成約御礼》セルシオ eR仕様

2019.7.25 ご成約 

在庫車のセルシオが売約となりました!

ご購入くださいましたのは、

以前から何度かお電話にて

お問合せをいただいていました、

三重県のT様です。

30後期はまだまだ根強い人気で、

eRやCインテリなどの人気グレードで

ちょっと距離が少なかったり

程度が良かったりすると、

かなり高額で取引きされていますね。

トヨタが世界に向けてリリースした

高級車の最終型ですからね、

実際、本当に素晴らしい車ですし。

T様、ありがとうございました!

おはようございます!(7/25)

2019.7.25 朝のご挨拶 

いいお天気ですね!

梅雨が明けたのでしょうか。

現在AM7:45、すでに暑いです。

昨日は19時の閉店後、

SAKURA WORKSさんに

行ってまいりました。

大阪府のT様のパッソ。

鈑金塗装に出していたものが

仕上がりましたので

引取りに行ってきたわけです。

せっかくなので、SAKURA WORKSさんの

近くにあるいつものお店で

S社長と久しぶりの夕食をいただきました。

お互いの近況報告や情報交換など、

楽しい時間を過ごしました。

S社長、ごちそうさまでした!

食べすぎで胸やけがキツイですが

今日も張りきっていきますね。

《在庫車紹介》UCF31後期セルシオ C仕様

2019.7.24 在庫車紹介 

先週仕入れました、セルシオの紹介です!

UCF31、後期型。

エアサス装備の上級グレードC仕様。

ワンオーナーのディーラー下取車です。

ボディカラーはパールホワイト。

通常のパールではなく、少し濃いめの

シルキーホワイトパールクリスタルシャイン。

私は何気にこっちのパールの方が好きです。

業者オークションでの評価は4.5点。

その評価点通り、目立った傷は無し。

とてもきれいな外装です。

タイヤはBSレグノ GR-XTです。

ずっとトヨタディーラーで

メンテされてきたセルシオは

だいたいレグノを履いてますね。

高ポイントです。

明るいベージュのインテリアです。

革シートではありませんが、

上級グレードのC仕様ですので

通常のモケットシートではなく、

上質なウールモケットです。

室内には新車時の保護ビニールが

多数残されています。

人気OPのコンビハンドルです。

純正マルチは前期型と比べて

高精細に進化しておりますね。

純正でバックカメラが装備されたのは

後期型からとなっています。

灰皿&シガーライターは

使用された形跡が見受けられず

きれいな状態が保たれています。

トヨタディーラーできちんと

定期点検を受けられたお車です。

年式は決して新しくありませんが、

だからこそ、こういう所が

肝心になってきますよね。

お問合せ、お待ちしております。

おはようございます!(7/24)

2019.7.24 朝のご挨拶 

昨日は一時ものすごい勢いで

雨が降っていましたが、

今日は薄曇り~晴れの予報です。

来年の東京オリンピックを前に、

今日から東京都内で試験的に

交通の大規模規制が行われるそうです。

ただでさえ交通量の多い首都高速が

混雑状況を見ながら最大で50カ所も

閉鎖などの規制が入るそうです。

これね、こないだの大阪のG20もそうですけど

一般市民に迷惑をかけて、

そこまでしてやらなければいけないものなのか。

どれくらいの経済効果があるのかわかりませんが

結局不便な思いをするのは一般市民ですよね。

心の底から「歓迎します!」と言える市民は

一体何割くらいなのか、ほとんどの人は

「難儀やな~」と思っている気がします。

困ったもんですね。

おはようございます!(7/23)

2019.7.23 朝のご挨拶 

今日は定休日ですが、

昨日やり残した仕事がありますので

ちょっとだけ出社しております。

昨日は午前中に、福島県からI様が

LS460 Ver.U I-pkgの引取りに

お越しくださいました。

I様は、弊社がドラレコなど電装関係の

取付けを依頼しているM自動車さんの

福島県の拠点のスタッフの方です。

お土産もいただいちゃいました。

I様、ありがとうございました!

それから、夕方には京都府のN様が

同じくLS460のVer.Sの引取りに

来てくださいました。

お仕事の後でお疲れのところ、

ありがとうございました。

これからもよろしくお願い致します!

《ご成約御礼》UCF20前期セルシオ

2019.7.22 ご成約 

今日は20前期セルシオが売約となりました!

ご成約いただきましたのは、

長野県からお越しのN様ご夫妻!

「人生の最後の車は、

 この型のセルシオと決めていたんですよ」

事前にいただいていたお電話での会話で

そう伺っていたのですが、

そのような栄誉ある1台を

弊社の在庫車より選んでいただき

本当に嬉しい限りですね。

実走行4万km台、ワンオーナー。

ユーロVer.ですので、黒革シートと

サンルーフが標準装備されています。

「うん、きれいだね!」と

奥様のお墨付きもいただきました。

N様、遠いところお越しいただきまして、

本当にありがとうございました!

明日は定休日でーす。

おはようございます!(7/22)

2019.7.22 朝のご挨拶 

雨降りの月曜の朝です。

今日は写真に写っている紺色と

もう1台のパールの20前期セルシオの

現車確認に長野県からN様が来てくださいます。

また、午前中にはLS460(銀)のご納車、

夕方には昨日売約になりました

LS460(黒)のご納車の予定もあります。

生憎のお天気ではありますが、

皆様のお越しをお待ちしております!

それでは、今日も1日、

張りきっていきましょう!

《ご成約御礼》LS460 バージョンS

2019.7.21 ご成約 

森田くんの御同僚の方から買い取らせていただいた

LS460が成約となりました!

黒ボディに黒革シートの鉄板の組合せ!

さらにSR・マクレビ・パワートランクなど

人気オプションを多数装備したLS。

車検も1年半以上残っており、

ユーザー様からの直接買取り車だからこその

お値打ちプライスにて販売できました。

ご成約いただきましたのは京都府のN様、

数日前に一度、現車確認に来ていただいており、

本日、再度ご来店いただきご売約いただきました。

ありがとうございました!

おはようございます!(7/21)

2019.7.21 朝のご挨拶 

日曜日です!

現在AM7:30。

まだ弊社周辺は静まり返っております。

こちらは昨日仕入れたセルシオ。

例によって、契約している親切な陸送屋さんが

オークション開催日の夜に

弊社まで届けてくださるので

非常に助かります。

オークションといえば、昨日のオークションの

下見中に見つけたこちらの1台。

ビュイック・パークアベニュー。

直訳すると“公園通り”になるのかな。

小さいころから好きだった1台です。

この、ケツがカッコイイんですわ。

トランクの淵の摘まみ上げたような形状、

テールランプ面からかなり飛び出したリアバンパー。

好みです。

残念ながら内装の状態があまり良くなく、

仕入れることはしませんでしたが、

昔から好きな車を久しぶりに目の当たりにして

なんだか嬉しくなっちゃいました。

今日は、昨日仕入れた車の仕上げと

写真撮影をしていきたいと思います。

それでは、今日も1日、

張りきっていきましょう!