なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

オリジナルアパレルの新作ができあがりました!

2024.2.21 商品紹介 

ご好評いただいております、
弊社オリジナルアパレルの新作を
紹介させていただきます!
今回はすごいよ!
勤労ギャル・まほパイが手掛ける
DOPEBASTAとのコラボだよ。
いつも言ってることですが、
まほパイは義理堅い、いいギャルなんですよ。
めちゃくちゃ働き者ですしね。
まほパイはまほパイで、
自分でアパレル作ってたんですけど
せっかくだからコラボしようぜってことで
ダブルネームで作りました。
さっそく紹介していきます。

●DOPEBASTA×NARUKIYA パーカー ブラック×ホワイトロゴ
定番のブラックの生地に、
背面に犬のイラスト、
左胸にDOPEBASTAロゴ、
左袖口に弊社ロゴが
それぞれホワイトで入ります。

ベースはいつものユナイテッドアスレ。
こだわりのヘビーウエイト・12.7オンスです。
安物くさいペラッペラの生地ではなく、
しっかりと厚みがあります。
裏地は起毛ではなくパイルですので、
これからの季節にピッタリですね。
(普通のスウェットのような生地です。)

ロゴは耐久性のあるシルクプリントです。
アイロン接着の安物みたいに
すぐ剥がれたりしませんよ。
サイズ毎に版を何種類も作るため
原価が嵩んでしまいますが、
ここは譲れないところです。

サイズはLとXLの2種類です。
女性には少し大きめでダボっと、
男性にはちょうどよく着ていただけるサイズです。
各寸法はこんな感じです。↓

そしてそして!
前回、ご要望をいただいたこともあり、
こちらの商品のみキッズ用(150サイズ)を
ご用意させていただいております。

●DOPEBASTA×NARUKIYA パーカー グリーン×ゴールドロゴ
こちらは色違いですね。
「グリーンにゴールドでロゴ入れたらイケてるんちゃうん」
「え、それはちょっとマズくないすか?」
製作を依頼したショップの社長には
そんなことを言われてしまいましたが、
私のセンスを信じて作りました。

フォレストグリーンの生地に
ビシッとゴールドでロゴが入っています。
ダークグリーンの10セルシオに
オプションのゴールドエンブレム、
そんなイメージです。
めっちゃイケてるやん。
こちらもLとXLの2種類のラインナップです。

●DOPEBASTA×NARUKIYA トレーナー ブラック×ホワイトロゴ
トレーナーもございます。
ブラックの生地に、前面に犬のイラスト、
右袖口にDOPEBASTAのロゴ、
左袖口に弊社のロゴが入ります。
こちらも12.7オンスのヘビーウエイトです。

袖口はこんな感じになっています。
サイズはパーカーと同じく、
LとXLの2種類です。

サイズはこんな感じ。
基本的にパーカーと同じです。

●DOPEBASTA×NARUKIYA トレーナー アッシュグレー×ブラックロゴ
上のトレーナーの色違いバージョンです。

アッシュグレーの生地に
ブラックでイラストとロゴが入ります。
これ、けっこうシブいです。

さて、肝心のお値段ですが、
本当は15,000円くらい欲しいんですよ。
高っ!!って思うでしょうけど、
版代やら何やらでけっこうかかるんです。
が、15,000円も出したら
有名ブランドの服が買えちゃうのも事実。
いくらこだわって作ったとはいえ、
そのへんも考えなくてはいけません。
というわけで、定価は15,000円ですが、
初回ロットに限り、
税込み9,990円で販売させていただきます!
(パーカーキッズサイズは税込み6,990円!)
それでも十分に「エエ値段」ですが、
正直、ギリギリなんです。
細かい部分を入れると赤字かも知れません。
ですが、宣伝という意味も含めまして
このお値段で販売させていただきます。
「しゃーないのぅ、買うたるわい!」
という神様のようなお方、
よろしくお願いいたします。

掲載ページは、こちら
ご注文は各ページのお問合せフォーム、
もしくは info@naruki-ya.jp からお願いします。

おはようございます!(2/21)

2024.2.21 拘りの一品, 朝のご挨拶 

曇り空の水曜日です。
今日も暖かめですね。
明日はまた少し冷えるようですので
体調管理には十分にお気を付けください。

昨日は定休日でしたが、
朝からオークションに行ってました。
軽自動車を一台仕入れてまいりましたが、
うっかり写真を撮るのを忘れておりました。
JB5後期型のライフディーバターボ、
黒の走行8万km台です。
薄傷などございますが、
なるべくきれいに仕上げて
車検満タンにして販売予定です。
予定価格は20万円くらいかな?
お楽しみに。

夕方頃、京都に戻ってきたところ、
同級生の前川くんから
「スーツ作りに行かへん?」とお誘いが。
前から興味があったので、
同行することにしてみました。
町中の狭い路地を進むと…

はい!
月村洋服店さん。
「スーツ」という言葉からは想像できない、
和風な造りの店構えでした。

どの生地にするか、悩む前川くん。
「これにしいや」
「仕事で使うんやし派手なんはアカンで」

最終的にこの右側の生地に決められました。
黒にも紺にも見える、
上品な生地です。

勢いで私も作ってもらうことに。
私はこの左側の生地を選びました。

イタリアのOromiancoの生地です。
Orobiancoはイタリア・ミラノの
ファクトリーブランドです。
イタリア語でOroは金、Biancoは白、
つまりOrobianco=白金の意だそうです。
素材はウール、コットン、それからリネン。
春夏用なのでサラッとした生地です。

オーダースーツなので色々と選べます。
寸法を決めた後は細かい仕様を決めていきます。

ボタンは3ボタン段返り。
3つボタンなんですけど一番上が隠れていて
一見2つボタンに見えるのですが、
2つボタンよりも襟が少し閉まったデザインです。
シュッと見えるかなと思って、
これにしました。

袖口は4ボタン本切羽。
通常、ボタンは飾りで付いているのですが、
これはボタンを外せば袖口が
ちゃんと開くんですよ。
そしてボタンは少し重なるように。

ボタンはこれでいきますよ。

後はセンターベントで決まりだね。
これもシュッと見えるようにと思ってです。
「シュッと見える」大事でしょ。
シュッとしてる、っていうのは
大阪人が使う最上級の誉め言葉です。

襟はすっかりとステッチ入りに。
裏側はお台場仕立てがカッコいいぜ。
こうやってどんどんオプション料金が嵩みます。

裏側の生地を決めていきます。
背抜きはせずに、総裏でいきます。
春夏用なので背抜きでもいいんですが、
総裏の方が生地によってはインパクトあるかなと。

裏生地は少し遊んで、これでいきます。
ピンクのペイズリー。
絶対、シブいワ。

パンツの裾はダブルで。
なんかお洒落でしょ。

最後にネームの刺繍を決めて、おしまいです。
イタリア製の生地を使って、
ほぼフルオプションで製作します。
お値段、いくらだと思います?
6万円ですよ、6万円!
(二人で2着買ったので割引き制度があります。)
そのへんの大手スーツ販売店で
ツルシのスーツを買っても
5万円とか10万円とかするじゃないですか。
これだけ拘ってオプションいっぱい付けて、
6万円ですよ。
めちゃくちゃお値打ちですよね。
ちなみに生地をもっと安いやつにすれば、
2着で50,000円くらいで作れるそうです。
安すぎやろ…。
完成は4月中旬頃の予定。
楽しみです!

そのあとはカッチンも合流して、
なおちゃんの居酒屋「ああやん」まで。

写真撮るで~って言ったら
いつも変顔する、なおちゃん。
普通にしてたら可愛い顔してんのに。
お腹いっぱいになりました、
ごちそうさまでした。

こんな感じの定休日でした。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】W222 300h & フーガ 350GT

2024.2.19 ご成約 

今日は2台、ご成約いただきました!
まずは常連のお客様・M様より
委託販売でお預りいていました、
W222前期型 Sクラス S300hです。
こちらは熊本県の業者様・G様に
業販という形でお譲りさせていただきます。
G様のお客様が弊社サイトをご覧くださり、
ご指名いただいたそうです。
素直に、嬉しいですね。

希少な左ハンドルのエクスクルーシブ。
内外装、機関ともに程度は抜群です。
現車を見ずにネットの写真だけで
お取引きを進めてくださいましたが、
間違いなく喜んでいただけることでしょう。
G様、そしてお乗りになられるユーザー様、
この度はありがとうございました!
それから委託販売をご依頼くださったM様、
いつも本当にありがとうございます!

そしてもう1台はフーガです!
希少な後期型の350GT タイプP、
実走行3万km台でディーラー記録簿15枚付き!
ダッシュボード新品交換済み!
まさになるき屋クオリティの1台でした。
こちらは鳥取県からお越しくださった
S様にご即決いただきました。
ありがとうございます!

今回は同じく後期型フーガの
450GTからのお乗換えです。
こちらの450GTは残念ながら
オイル消費が凄まじいとのことで
お乗換えを決断されました。

お土産をいただきました!
ありがとうございました!
ご納車の日にまたお会いできますことを
楽しみにしております。

明日は火曜日ですので、定休日でーす。

おはようございます!(2/19)

2024.2.19 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
少しだけ雨が降っている京都市内です。
気温は高めで、過ごしやすい一日になりそうですね。

今日は二十四節気のひとつ、
「雨水」です。
雨水と書いて「うすい」と読みます。
順番で言うと立春の次、
第二番目の節気にあたります。
今日から雛人形を飾ると
良縁に恵まれると言われています。

そして今年もキテますね。
花粉!
一週間ほど前から目にキテますよ。
Yahoo!のトップの天気予報欄にも
花粉予報が表示されるようになりました。
ちなみに今日は「少ない」です。

花粉予防として大切なことは、
・睡眠をよくとる
・規則正しい生活を送る
・適度な運動をする
などが挙げられます。
要は、体が持っている免疫機能を
正常な状態に保てるようにする、
これが大事みたいです。
花粉症以外に対しても、
これは有効でしょうね。
私も気を付けたいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

新作アパレルができあがりました!

2024.2.18 商品紹介 

いつもご好評いただいております、
弊社のアパレルシリーズ。
新作ができあがってまいりました。
今回は

現在、閉店後の20時すぎですが、
倉庫その②に簡易的なスタジオを作り、
一種類ずつ撮影をしております。
その合間にブログを書いております。
今回はギャルのまほパイとのコラボです。
イカしているよ。
またあらためてお知らせしますので
もうしばらくお待ちください。

そうそう!
きれいめなセルシオ純正アルミ、ございます。
30後期のeR仕様の純正18インチ。
ガリ傷などちょこっとございますが、
全体的にはきれいめなホイールです。
4本セットで55,000円でどうでしょうか。
梱包が面倒くさいので、
弊社まで取りに来てくださる方、
お願いいたします!

それでは、撮影に戻ります。

おはようございます!(2/18)

2024.2.18 朝のご挨拶 

今朝の最低気温は9℃、
日中の予想最高気温は18℃。
お天気は曇りですが、
穏やかな過ごしやすい一日になりそうです。

今日はね、第三日曜日なので営業日です。
基本的に店にいると思いますので、
現車確認や試乗など、
皆様のご来店をお待ちしております。
(ご来店前にお電話いただけると助かります。)

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

リンサーを導入しました!

2024.2.17 拘りの一品 

今日は早起きさんでオークションへ。
例によって会場内の写真撮影が禁止されているため
屋上からの景色をお楽しみください。

今日はね、また軽自動車を買ってきましたよ。
L350Sのタントですね。
走行距離は94,000km。
内外装きれいなディーラー下取車です。
車検満タンにして20万円未満で販売予定です。
車が届いたら写真付きで紹介しますね。
まもなく新年度を迎えますから、
新生活が始まる方も多いと思います。
そんな方に向けて、
お手頃価格の軽やコンパクトカーを
揃えていきたいと思っております。

昨日紹介したライフも、その一環です。

エンブレム周りのビフォーアフターです。
水垢やワックス跡などがあるとイマイチですので
専用の溶剤を使ってきれいにしてみました。

リアのエンブレムもご覧の通り!
スカッとするでしょう。
ちょっとのことですが、
全体の雰囲気はけっこう変わってきます。

そして車をきれいにする手段として
リンサーを導入しました。
自分への誕生日プレゼント・その③です。
リンスクリーナーとか、
リンサークリーナーなんて呼ばれたりもします。
ソファーやカーペットなどの
布製品を洗浄する道具です。
今回選んだのは、ケルヒャー社のPuzzi 8/1。

ケルヒャー社のHPから写真を拝借しました。
こんな感じで使用します。
ノズルから洗浄水が高圧でスプレーされ、
そのまま汚水を吸引・回収する仕組みです。
シートのシミなんかはこれで取れるようになります、
たぶん。
使うのが楽しみです、ふふふ。

おはようございます!(2/17)

2024.2.17 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時45分。
今日はオークションに行ってまいります。

昨日、街中を走っていたら見かけた、
前の車のリアガラスに貼られたステッカー。
RIPNDIPの猫ちゃんですね。
ビシッと中指を立てています。
かわいい。

私もRIPNDIPが好きで
アパレルを何点か持っているんですが…

ポケットを捲ると…ビシッ!
かわいい。

何気に舐達麻のLifeStashのPVでも
ビシッ中指を立ててらっしゃいます。
この顔というか表情が、
何とも言えないでしょ。
かわいい。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】ライフ ディーバ(JB5後期)

2024.2.16 新規入庫車 

先週に仕入れましたライフの紹介です!

●JB5 後期型 ライフ ディーバ
●平成19年式
●実走行79,000km
●車検 令和6年3月27日まで
●修復歴無し
●純正アルミホイール
●キーレス
●ドアミラーウィンカー
●ヘッドライトレベライザー
●ETC

イカしたサンライトイエローのライフです。
好き嫌い分かれそうな色ですが、
私は大好きですよ!
しばらく売れなければ
代車にしたいなと思って仕入れました。
このライフが代車だったらアツイでしょ。

ライフのスポーティグレードが、ディーバ。
歌姫っていう意味だったかな?
「デメキン」とか言われていた前期型から、
後期型はキリッとした顔になりました。

ディーバはヘッドライトインナーのメッキが
スモーク調になっているんですよ(たぶん)。

テールランプもスモーク調に。
前期型と同じデザインと思いきや、
何気にウィンカー&バックランプ部が
丸っこくなっているのが後期型です。

ディーバ専用となる14インチアルミホイール。
タイヤは2021年製のヨコハマ・エコスで
まだまだ溝が残っています。

残念ながらフロント&リアバンパーに
ちょこちょこ傷がございます。
直そうか迷ったんですけど、
とりあえずこのまま販売します。
その分、お安くご提供できますしね。

インテリアはグレーを基調としたシンプルな感じ。

フロントはアームレスト付きのベンチシート。
JB5ライフの魅力は、このシートです。
ソファみたいに、ドカッと座れるんですよ。
他の軽自動車にはない座り心地です。
私的、一番の推しポイントです。

かわいらしいメーター。
左側のインジケーター部分、
下級グレードだと走行距離のみの表示ですが
ディーバは燃費や外気温、タコメーターなど
様々な情報が表示されます。

純正ギャザーズオーディオ。
CDとラジオは聞けるよ、とりあえず。

ETCも付いています。

嫌ないニオイなんかもなく、
清潔感のあるインテリアです。

車検の残りが少なめなので、
新たに取得してから販売します。
20万円台中盤でご提供できる予定です。
車検満タンの軽が20万円台!
お問合せ、お待ちしております。

おはようございます!(2/16)

2024.2.16 朝のご挨拶 

花金です!
昨日は暖かい一日でしたね。
今日はまた少し冷えるようです。
とはいえ、予想最高気温は12℃。
「さっむ~っ!」とはならなさそうです。

昨日は毎週恒例の散髪の日。
Garest Hair Factoryさんで
ビシッと仕上げていただきました。

そのあとはカッチンと一緒にビリヤード。
4時間くらい練習して首が痛いです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!