なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(5/16)

2024.5.16 朝のご挨拶 

いいお天気の木曜日!
今日は昨日ほど暑くはならない予報です。
Yahoo!の天気予報コーナーに、
熱中症指数が出るようになりました。
いよいよ夏が近づいていますね。
ちなみに本日の熱中症指数は「ほぼ安全」。
ですが、こまめな水分の摂取などを
心掛けてくださいね。

昨晩は少し早く店を閉めて、
じゅん先生のところに行きました。
数日前から腰が少し痛かったので、
お灸・鍼・按摩を重点的にしてもらいました。

そのあとは、お隣のきっちゃんとこです。
これは顔に何かしてもらっているところ。
いつも詳しく説明してくれますが、
難しくてわからないんです。
お任せしているので、ヨシ!

そのあとは前川さんとかっちんと合流して
お好み焼きを食べに「きん太」へ。
前川さんが今日から海外出張に行くので
さよならパーティです。
(一週間ほどで帰ってきはりますけどね)
お腹いっぱいになりました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】ミラ Xリミテッド

2024.5.15 ご納車, 新規入庫車 

コッソリ仕入れていたミラを紹介します。

●平成19年式
●実走行27,200km
●修復歴無し
●上級グレード「Xリミテッド」
・CVT
・EDB付ABS
・メッキグリル
・プライバシーガラス
・ドアミラーウィンカー
・フルオートエアコン
・3眼式メーター
・インパネシフト
・照明付きバニティミラー
・電動パワステ
●純正CDオーディオ
●キーレス

ミラの上級グレード、Xリミテッドです。
ミラのグレードは大きく分けると
L→X→Xリミテッドの順に
良くなっていきますが、
ミッションがCVTになったりと
X以下とXリミテッドでは
中身がかなり違うんですよ。

ボディカラーはパールホワイト。
ただの白じゃないですよ。
パールですよ、パール!
いいでしょう。
目立った傷や凹みは無く、
きれいな外装です。

内装もきれいですね。
Xリミテッドですので
インパネが黒でカッコいいです。
エアコンもオートエアコンですしね。
メーターはタコメーター付きの3眼で
カッコいいよ。

車検満タンにして20万円台で販売予定です。
年式は古めですが、低走行2万km台!
いいお買物をしてもらえそうです。
お楽しみに。

それからこちらはBMW7シリーズ(F02 LCI)。
先日業販でご購入いただいたお車です。

本日、陸送会社スタッフさんへ
引渡し完了いたしました。
業販ですので洗車は割愛させてもらいますが、
養生はしっかりといたしました。
先方さんが手配した陸送屋さんが
引取りに来てくださったんですが、
大阪・南港まで自走で向かうらしいです。
私だったら有り得ない…。
必ず積載車で取りに来てもらいます。
道中で飛び石傷とかついたらどうするんやろ…。
ま、先方さんがご納得なら問題ないんですけどね。
ありがとうございました!

今日はこれからじゅん先生と
きっちゃんのところに行きますので
少し早めの店仕舞いです。
また明日、お会いしましょう!

おはようございます!(5/15)

2024.5.15 朝のご挨拶 

薄曇りの京都市内です。
皆さん、おはようございます。
昨日は非常に暑かったですが、
今日もそれに近い26℃の予報が出ています。
熱中症対策には万全を期してください。
明日は少し気温が下がるみたいです。

昨日は定休日だったんですが、
お昼から新規入庫のGS
シートクリーニングなんかを行いました。

もともときれいなシートなんですが─

拡大すると薄ら汚れているのがわかります。

専用の洗剤とブラシで、
パート毎にクリーニングしていきます。

きつい洗剤や硬いブラシを使うと
革の塗装が剥げてしまいますからね。
要注意です。

きれいになりました。

コンビハンドルの革部分。
丁寧に扱われてきたのでしょう、
コンディションは良好です。

ここも同様にクリーニングしていきます。

運転中、常に触れている部分ですので
汚れたままだと気持ち悪いですからね。

フロントアームレスト、シフトノブ、
助手席もクリーニング完了。

もちろんリアシートも。
これで気持ちよくお乗りいただけると思います。

夜には中西たんが車検の車を
持ってきてくださいました。
新車で購入されたNX300hですね。
ご依頼ありがとうございます!

代車に出す予定だった車が
数日前に車検切れでして─。
気付いてよかったです。
代わりにオートマの軽トラに
乗って帰っていただきました。
ドタバタしてすみませんでした。

こんな感じの定休日でした。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】ステップワゴン 24Z

2024.5.13 新規入庫車 

先週の土曜日に仕入れた
ステップワゴンが届きました!
簡単に紹介したいと思います。

●平成19年 前期型最終モデル
●実走行78,500km
●修復歴無し
●最上級グレード「24Z」
・2.4L DOHC i-VTEC+PGM-FIエンジン
・CVT《7Speedモード付》
・渦巻ダブルホーン
・運転席シートリフター
・本革巻ステアリング
・木目調パネル
・純正エアロ
・フォグランプ
・ダーククローム調メッキパーツ
・ドアミラーウィンカー
●純正オプション
・HDDインターナビ
・バックカメラ
・フローリングフロア
・リアコーナーセンサー
・モデューロアルミホイール
●右側パワースライドドア
●キーレス
●ディスチャージヘッドライト
●ETC

三代目のステップワゴンです。
通常グレードは2,000cc+4ATですが、
こちらは2,400ccエンジン+CVT搭載の
最上級グレード「24Z」です。
当然、自動車税がワンランク上がりますが
そんなものは関係ないのです。
「ええグレード」「よく走る」
これが重要です。

ボディカラーはアラバスターシルバーメタリック。
一般的にはシルバーって不人気色ですが、
個人的には嫌いじゃないんですよね。
なんか、“機械”って感じがするでしょ。
全体的に、きれいな外装です。

24Zは純正エアロが標準装備。
正確に言うと
・フロントロアスカート
・リアロアスカート
・テールゲートスポイラー
・カラードサイドシルガーニッシュ
がセットで付いています。
モデューロのアルミホイールとも
相性抜群ですね!
フロントエアロ下部に少し傷があるので
ここはきれいに塗り直して販売します。

ヘッドランプは純正ディスチャージ。
スカッとクリアなレンズです。
フロントバンパーにはフォグランプが付きますが
これも下級グレードではレスのものもございます。

リアもエアロ付き。
コーナーセンサーもついて安心です。

内装色は「ナチュラルアイボリー」です。
目立った汚れは無く、きれいなインテリアです。
ダッシュボード等にウッド調パネルが付くのは
最上級の24Zだけです。

運転席はシートリフター付き。
運転席と助手席それぞれに
独立したアームレストが備わります。

本革巻ステアリングは
上級グレードのみの装備です。

7スピードモード付CVTは
この24Zのみの装備となります。
パドルシフトも付きますよ!

ダッシュボード奥にはメーター群。
デジパネってやつですか。

HDDインターナビはオプション装着。

バックカメラも付いて安心です。

パワースライドドアは左側だけです。
一般的には両側パワスラが好まれますが、
私、荷物をリアシートの足元に置くことが多いので
パワスラだとチンタラ開閉しやがるもんで、
何気に右側は手動だと嬉しいんです。
仕事で使う人もそうじゃないかな。

オプションのフローリングフロア。
お洒落でカワイイよね。
これが気に入ったのも仕入れた理由のひとつです。

パワフルな2,400ccエンジン。
5ナンバーサイズが欲しいけど、
2リッタークラスは非力やしな─
なんてお考えの方にピッタリです。
羊の皮を被った狼っぽくていいでしょ。
高速道路も含めてしっかり試乗しましたが、
CVTも問題無さそうです。

燃費もこの年式のこのクラスにしては
優秀な方ではないでしょうか。
さすが、CVT。

例によって車検満タンにして販売します。
お楽しみに!

明日は火曜日ですので、定休日です。

おはようございます!(5/13)

2024.5.13 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
昨晩から雨が降り続いています。
でも、お昼前には止んで、
午後からは晴れる予報です。
昨日より気温はかなり低くなる模様。
薄手のものを羽織ってお出かけください。

昨晩はかっちんと、
一度行ってみたかった
「銀座ライオン」に行きました。
家族連れで日曜の夜に来るには
価格帯は少し高めで、
妙齢の夫婦が多かったのが印象です。
ガチャガチャした雰囲気が苦手な方、
デートに使いたい方にはちょうどいいですね。
写真はスタッフの方おすすめのローストビーフ。
薄く切ったものが出てくるかと思いきや
塊で出てきました。
グレーピーソース、和風ソース、
二種類のソースを注文しましたが、
どちらも味は控えめでした。
ポン酢なんかでいただいても
美味しいかと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

今日は一日、いいお天気でした。

2024.5.11 出来事・近況 

今日は朝から仕入れに行ってました。
ここのオークション会場は例によって
会場内の写真撮影は禁止ですので、
会場の屋上から撮った
瀬戸内海の景色をお楽しみください。

今日は1台だけですが、
ステップワゴンを仕入れてきました。
平成19年式、RG3前期型の24Zです。
ステップワゴンなのに2,400cc!
最上級グレードなんですよ。
弊社っぽいチョイスでしょ。
車両が届いたらまた紹介しますね。

帰り道にちょっと寄り道。
一緒に行っていた前川自動車さんと
お昼ごはんにジンギスカンを食べました。
ラム肉ってちょっと癖があって
好き嫌いが分かれるんですけど、
私は大好きなんです。

昔ですね、大阪に住んでいる頃、
江坂駅のすぐ近くに
カーニバルプラザという
エンターテイメント型のレストランがありました。
たしかダスキンが経営していたはずです。
バーベキューホール、シーフードホール、
それからバーの3つに分かれており、
もうなんせ広いんですよ。
店内には池や橋があり、
その池の水面上に雨が降ったり
雷が鳴ったり星が光ったりと、
ものすごく楽しいお店でした。
ピエロや演奏隊が店内を練り歩き、
子供には風船をくれたりしたんじゃないかな?
大好きなお店でした。
私、生まれて初めてラム肉を食べたのが、
このカーニバルプラザだったんですよ。
そのときの楽しかった思い出も相まって、
今もラム肉が大好きなんですよね。

明日は第二日曜日ですので、
定休日でーす!

おはようございます!(5/11)

2024.5.11 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時30分。
今日もオークションに行くため、
早起きさんの河村です。

素晴らしい青空が広がっていますが、
本日も予想最高気温は27℃と高め。
熱中症対策を忘れずにお願いしますね。

さて、今日は「めんの日」です。
夏を代表する麺類と言えば、素麺ですね。
私、最近お昼ご飯に
よく素麺を食べるのですが、
マイブームなのが胡麻ドレッシングにつけること。
スーパーで売っている、
あの胡麻ドレッシングです。
美味しいですよ。
他にも、普通の麺つゆに
梅干しを潰して入れていただくのもオススメ。
ぜひ、お試しください。

今日は帰社は夕方になる予定ですが、
在庫車などへのお問合せは
カーセンサーの無料通話か
店の番号にお電話いただければ
私の携帯電話に転送されます。
お気軽に、どうぞ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

新規入庫のセルシオの進捗状況

2024.5.10 鈑金塗装 

今日は昼からコッソリと
オークションに行ってました。
たまにはちゃんと乗らなきゃね、
ってことで在庫車の5シリーズツーリング
オークション会場まで行ってきました。
足回りもしっかりしてるし、
2,500ccしかないけど
思いのほかスイスイ走ってくれるし、
いい車ですね。
(ちなみにボウズでした。)

さて、新規入庫のセルシオ
塗装屋さんから返ってきました。

経年劣化によりフロントバンパーの色が
少しズレてしまっていたので、
一本塗ってもらいました。

フォグ下にあった傷もきれいになりました。

リアバンパーもシミがあったので
きれいに塗り直してもらいました。

そして革シートクリーニング。

もともときれいな革シートでしたが、
さらに美しくなりました。

ウッドと革のコンビハンドル。

若干、テカリがありますね。

こちらも専用の洗剤とブラシで
きれいにしていきます。

違いがわかっていただけるでしょうか。
きれいになったと思います。

運転席の内張も─

きれいになりました。

全席、きれいに仕上がりました。

近日中にネット掲載予定です。
お楽しみに!

おはようございます!(5/10)

2024.5.10 拘りの一品, 朝のご挨拶 

花金です!
素晴らしい青空が広がっています。
昨晩から明け方にかけて
かなり冷え込みましたが、
今日はなんと27℃まで
気温が上がる予報です。
熱中症対策と日焼け止めをお忘れなく。

昨日は木曜日でしたので、
閉店後に週一恒例の散髪です。
いつものGarest Hair Factoryさんで
ビシッとフェードメンテしていただきました。
そういえばゴールデンウィークに
バーベキューをしているときに、
一緒に参加してくれていた女の子が
インスタのストーリーに
その時の様子をアップしたのですが、
偶然写った私の姿を見たその子のご友人が、
私のことを知っていると言うんですよ。
「Garestさんで週一散髪してる人や!
 俺もそこで髪切ってるねん!」
とのこと。
正解です。

話は変わりますが、
オークション下見用の鞄を買い替えました。
このような小さめの肩から掛けるタイプが
非常に重宝するんですね。
両手が空きますし、邪魔になりませんし。
中には財布と懐中電灯、
動作チェック用のCDしか入れませんから、
そこまで大きなサイズは不要なんです。

先日、ZERO HALLIBURTONに
スーツケースを買いに行った際に、
たまたま見つけて購入しました。
余談ですが、スーツケースや
アタッシュケースはゼロハリがいいよ。
アポロ11号計画で
月の石を運ぶのに使われたのがゼロハリ。
映画「007」でジェームズ・ボンドが使ったのも
ゼロハリでございます。

今まで使っていたオークション用鞄がコレ。

5年以上活躍してくれていましたが、
どうしても擦り切れたりして、
草臥れてしまっていました。
今までありがとう。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】フーガ 450GT & GS350

2024.5.9 新規入庫車 

今日はオークションに行ってまして、
セダンを2台仕入れてまいりました。
簡単に紹介します。

まずはフーガ!

●平成18年式
●実走行23,000km
●修復歴無し
●ワンオーナー車
●450GT
・V8・4,500cc VK45DEエンジン
・大型リアバンパー
・4本出しマフラー
・本木目インテリアパネル
・本革シート
・エアシート&シートヒーター
・フロント左右パワーシート
・助手席パワーオットマン
●純正オプション
・サンルーフ
・サンルーフバイザー
・マッドガード
・電動コーナーポール
・ドアミラーウィンカー
・ゴールドエンブレム
●純正ナビ
●バックカメラ
●サイドカメラ
●CDチェンジャー
●2WAYメモリーシート(運転席)
●キセノンヘッドランプ
●インテリジェントキー
●ビルトインETC

低走行・ワンオーナーの450GTです。

前期型では450GTにのみ設定される
大型リアバンパーと4本出しマフラー・
希少なゴールドエンブレムも付いています。

探すと少ない、サンルーフ付きのフーガ。
さらに、これまた希少オプションの
サンルーフバイザーも装着されています。

ヘッドランプレンズはキラリンコンです。
電動コーナーポールも付いています。

オプション(だったはず)の
ドアミラーウィンカーです。

アルミホイールは純正17インチ。
タイヤは2020年製のヨコハマ・ブルアースGTです。

フロントバンパーや─

リアフェンダー、リアバンパーに傷アリ。
きれいに直してから販売します。

インテリアはベージュです。
パール×ベージュの組合せが
どことなくUSっぽいです。

運転席、薄汚れはございますが、
革シートクリーニングできれいになります。
目立ったスレや破れは無く、
革シート自体は状態良さそうです。

後席は使用感少なく、きれいです。

純正HDDナビ、サイドカメラ、
バックカメラ付き。

アナログ時計がシブいですね。
CDチェンジャーは動作確認済みです。
450GTなので本木目パネルです。

450GTはエアシート&シートヒーターが標準装備!
季節を問わず快適なドライブを
お楽しみいただけます。

慣れると便利なAFSや
ビルトインETCも付いています。

何と言ってもこの低走行が魅力です。

定番のダッシュボードの割れがありますので
新品に載せ替えてしまいますね。

それからこれも定番。
天張りもしっかり垂れています。
これも張り替えてから販売します。
お楽しみに!

それからもう1台はレクサスGSです。

●平成18年式 GS350
●実走行42,400km
●車検 令和7年4月まで
●修復歴無し
●ワンオーナー車
●純正オプション
・本革シート《ベージュ》
・エアシート&シートヒーター
・サンルーフ
・クリアランスソナー
・マッドガード
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●スマートキー
●フロント左右パワーシート
●フロント左右3WAYシートメモリー
●インテリジェントAFS
●ディスチャージヘッドランプ
●純正17インチアルミホイール
●コンビハンドル
●イルミネーションスカッフプレート
●禁煙仕様車
●ETC

オークション評価4.5点の
大変きれいなワンオーナー車です。
ボトムグレードのGS350ですが、
革シートやサンルーフをはじめ、
しっかりオプションが付いています。

ボディカラーはブルーイッシュパールクリスタルシャイン。
少し青みがかったパールです。
目立った傷や凹みは無く、
非常にきれいです。

19GSはとにかくヘッドランプが
黄ばんでいる個体が多いんですが、
こちらのお車はご覧の通り!
まさにキラリンコンです。

探すと意外と見つからない、
サンルーフ付きのGS。
革シートとセットの個体は希少です。

純正17インチアルミホイールには
バリ山のADVAN dB V552が履かれています。

室内もきれいです。
嫌な臭いなどもなく、清潔感があります。

若干の薄汚れがある運転席ですが、
弊社のシートクリーニングで
美しく蘇るでしょう。

GSはメーターがカッコいいんだよ。
レクサス史上一番カッコいいと思ってます。

純正HDDナビやバックカメラ付き。
CD再生確認済みです。
ダッシュボードは割れやベタツキはなく、
きれいな状態です。

コンビハンドルのウッド部分、
革部分ともにきれいです。
丁寧に扱われてきたことが窺えます。

オプションのエアシート&シートヒーター付き。

ここまで状態の良いGSは
そうそう見つからないと思います。

前回車検はレクサスディーラーにて
しっかりと点検が受けられています。
安心ですね。
ネット掲載をお楽しみに!