なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00 / 定休日:火曜日

お問合わせ

BLOG

【ご成約御礼】ウィッシュ 2.0Z

2023.11.24 ご成約 

ネット掲載したばかりですが、
ウィッシュが売約となりました!
後期モデル、最上級グレード2.0Z、
低走行のワンオーナー車です。

ご購入くださいましたのは、
超常連のお客様、長野県のM様です。

W220 S350、W211 E350、
ムラーノ、ウィッシュ(前期)に続き、
今年5台目のご購入となります。
いつも本当にありがとうございます!

というわけで、
前回ご購入いただきました前期型Zを
下取りさせていただくこととなりました。
楽しみにしていてくださいね。

それからM様から委託販売でお預かりしました
F11 LCI 523iツーリングが入庫しました!
すでに暗くなっていますので、
詳細はまた後日お伝えします。
今日はちょっと触りだけでも。

Mスポーツですのでカッコいい!
非常にきれいな外装です。

後期型のオプションの
LEDヘッドライトが付いています。

テールランプも新しい感があります!

サンルーフも付いていますよ。
めちゃくちゃデカいです。

お洒落なカラーのレザーインテリア。
内装も綺麗です。

嫌な臭いなどもなく、
清潔感のあるインテリアです。
さすが、M様が管理されていたお車です。
近日中にネット掲載予定です。
お楽しみに!

おはようございます!(11/24)

2023.11.24 朝のご挨拶 

弊社ブログはWordPressというものを
使わせていただいているのですが、
今朝はそれがなぜか繋がらず…
(たまにありますね)
普段より少し遅めの朝のブログとなりました。

昨晩は毎週木曜恒例の
Garest Hair Factoryさん。
ビシッとフェードメンテナンスを
していただきました。

ランクル100で行ってきました。
そろそろスタッドレスに
履き替えなければいけない時期ですね。

そのあとは神戸にあるオークション会場まで
出品する車の搬入に行ってまいりました。
普段は陸送屋さんに依頼するのですが、
今日、1台車が届きますので
(先日お伝えしたF11・LCIモデル)
置き場所確保のためでございます。

中西たんが手伝ってくれました。
いつもありがとうございます。
帰りに来来亭で夕食を。
チェーン店のラーメン屋さんでは
私は来来亭が一番好きですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】UCF31前期セルシオ

2023.11.23 ご納車 

今日は京都府のM様に
セルシオをご納車させていただきました!
UCF31前期型、
C仕様インテリアセレクション。
実走行3万km台の法人ワンオーナー車です。

走行距離が浅く、状態の良い1台です。
ご購入くださったM様は、
もう何台も弊社でお取引きいただいております。
いつも本当にありがとうございます!
今後とも、よろしくお願いいたします!

現在、19時50分。
今日はこれから神戸まで
車を1台、持っていってまいります。
寝不足ですので普段よりも
さらに安全運転でまいります。

それでは、また明日お会いしましょう!

おはようございます!(11/23)

2023.11.23 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前4時40分です。
せっかくこの時間に起きているので、
今から仕事することにします。

こちら、数日前に
トヨタディーラーに行った際に
撮った写真です。
新しいクラウン(スポーツ)だそうです。

今回のクラウンはボディがなんと4種類!
こちらのスポーツをはじめ、
セダン、エステート、
クロスオーバーとラインナップ。
ハッチバックのようなスタイルに、
21インチの大径ホイールが
装着されています。
従来のクラウンのイメージとは程遠いですが
これも時代のニーズに合わせてあるんでしょうね。

個人的にはこのスポーツが
一番好みですね。
正直、高級感はあまり無いように思いますが
新しい感はものすごくありますね。
コックピット的な運転席もいいですね。
良い意味でコンパクトで
扱いやすそうです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】UCF30後期セルシオ eR仕様

2023.11.22 ご成約 

先日、広島県のN様から
買取りさせていただいたセルシオが
早くも売約となりました!
まだネット掲載前でしたが、
入庫時のブログを読んでご連絡くださった
福岡県のM様にご成約いただきました。

実はM様は以前弊社でご購入くださった
30後期セルシオのeR仕様の黒を
所有されておりまして、
(そのときのブログはこちら!)
2台目のマシンとして今回のセルシオを
ご購入くださることになりました。
お乗換えではなく、増車です。
4,300ccのお車が2台!
すごいですね。

「これからも、なるき屋さんのクルマ以外は買わないと決めています。」
「また、なるき屋さんのクルマが購入できると思うとうれしいです。」
とのお言葉をいただきまして、
もう本当に嬉しい限りですね!
ありがとうございます!

こちらのセルシオですが、
売れるまでは自分で乗りたいなーと
思っていただけあって、
ちょっとだけ寂しい気持ちもありますが、
このセルシオでしたらM様にも
間違いなく気に入っていただけるでしょう!

タイミングベルト交換などを済ませまして、
バッチリの状態でお渡しさせていただきますので
ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。
M様、本当にありがとうございました!

それから先日のブログで
商談させていただいていた
セルシオのeR仕様ですが、
弊社で買い取らせていただけることになりました!
ディーラーメンテナンス車の
低走行の法人ワンオーナー車です。
お話を繋いでくださったN様、
本当にありがとうございます!
近日中に引取りに伺わせていただきますね。
よろしくお願いいたします!

おはようございます!(11/22)

2023.11.22 朝のご挨拶 

素晴らしい秋晴れの水曜日です!
今日は気温も19℃くらいまで上がる予報。
過ごしやすい一日になりそうです。

昨日は某カップルにお誘いをいただき、
愛知県名古屋市まで行ってきました。
道中で見かけた霊柩車。
車体後部の棺を納める部分が
宮殿に似た形になっている
「宮型」「輿型」と呼ばれるタイプですが
なんだか久しぶりに見た気がします。
最近はストレッチ型が主流ですからね。
それにしても立派ですね。
テールランプの形から
W220 Sクラスがベースだと思うんですが
しっかりオーバーフェンダーになってますね。
ものすごい迫力でした。

そして、目的地はこちら!
熱田神宮の近くにある、
「うなぎ大和田」さん。
私が鰻好きなのを知っておられて、
お誘いくださったんです。

注文したのは一番大きい「特」。
写真で見るよりもボリュームがあります。
美味しくいただきました。
Yさん、ご馳走様でした!
(デートのお邪魔をしただけではなく、
ご馳走までしていただきました。)

そのあとは栄のLouis Vuittonへ。
Yさんから彼女さんに、
一足早いクリスマスプレゼント。
バッグを購入されていましたが、
なんと43万円もしていました。
やるね!さすがです。
「紙袋がクリスマス仕様ですやん!」
「これ、今日からなんですよー」
ちなみに僕は何も買っていません。
プレゼントする相手もいませんし(笑)。

こんな感じの休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】UCF30後期セルシオ eR仕様

2023.11.20 新規入庫車 

昨日、広島県まで引取りに行きました
セルシオの紹介です!

●平成15年式 後期モデル
●eR仕様
●実走行95,000km
●車検 令和6年4月
●修復歴無し
●2オーナー
●純正202ブラック!
●純正DVDナビ《2019年版ナビロム》
●黒革シート
●エアシート&シートヒーター
●サンルーフ
●バックカメラ
●スマートキー
●コンビハンドル&シフトノブ
●電動リアサンシェード
●純正オプション多数!
・電動コーナーポール
・レーダークルーズコントロール
・メッキ18インチアルミホイール
・フェンダーメッキモール
・マッドガード
・ビルトインETC

もともと弊社から広島県のN様に
販売させていただいた個体です。
今回、お乗換えに伴い、
買取りさせていただくこととなりました。
(嬉しいです、本当に。)

N様の元に渡ってから、
・純正ショックアブソーバー4本新品交換
・エンジン&ミッションマウント交換
・足回りゴムブッシュ類交換
・四輪アライメント
・磨き&キーパー施工
など、かなり手を加えられています。

ヘッドランプはご覧の通り、
キラリンコンです。
電動コーナーポールも動作OK。

ゴールドエンブレム化されています。
真っ黒ボディによく似合います。

オプションのメッキアルミホイールには
ブリヂストンタイヤの最高峰、
レグノ GR-XⅡが履かれています。
そして同じくオプションの
メッキフェンダーモールや
マッドガードも装着されています。

eR仕様ですのでサンルーフは標準装備。

キリッとしてますね。
そういえば高額オプションの
レーダークルーズコントロールも付いてます。

テールランプは8灯化されており、
一味違った雰囲気です。

一番人気の黒革インテリア。
室内もきれいな状態が保たれています。

eR仕様は革シートが標準装備ですが、
こちらの個体はオプションの
エアシートが装着されています。

一部、新車時の保護ビニールが
まだ残された状態です。
例のシートタグも残っています。

フロアマットの踵が当たる部分には、
別のマットが敷いてあります。
凹んだら嫌ですもんね。
大切にされてきたことが窺えます。

非常に状態の良いお車だと思います。
N様、この度はお譲りいただきまして
本当にありがとうございました!

そして、他の方が所有されている
30後期セルシオ・eR仕様の
買取りのお話もいただけました。
こちらは成約するかまだわかりませんが、
こういったお話を回していただけるのは
本当にありがたいことです。
よろしくお願いいたします!

それから先日のブログでお話ししました、
長野県のM様からの販売委託車両、
F11後期型の5シリーズツーリングが
本日こちらに向けて
陸送開始となったようです。
平成28年式の523i ツーリング、
人気のMスポーツパッケージです。
オプションのLEDヘッドライトや
サンルーフが付いているのが素敵です。

ホワイトのボディが爽やかでいいですね。
M様からのお車ですので
状態がいいのは言うまでもありません。

内装もお洒落な色ですね。

革シートの状態も良好です。
到着が楽しみです!

明日は火曜日ですので、
定休日でーす。

おはようございます!(11/20)

2023.11.20 新規入庫車, 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
というわけで、
11月20日(月曜日)の午前4時です。
深夜(というより早朝)の
謎テンションでブログを書いています。

昨日は夕方に店を閉めまして、
京都駅へ。

新幹線に乗って出張買取りです。

目的地は、広島!
新幹線だと2時間かかりません。
すぐ着いちゃいます。

買取りさせていただいたのは、
こちらの30後期セルシオです。
もともと弊社で販売していた車両で、
広島県のN様にご購入いただいたのですが
次の車へのお乗換えに伴い、
買取りさせていただけることになりました。

非常に状態の良い1台です。
グレードは人気のeR仕様、
オプションも色々と付いています。

詳細は今夜のブログででも
紹介させていただきます。

せっかく広島まで来たので、
夕食を食べて帰ることに。

広島と言えば、広島焼やろ!

美味しくいただきました。

高速道路で一度給油し、
順調に京都に戻ってきていたんですが、
ちょうど三木あたりを走っているときに
電話が鳴りまして。
お客様が事故に巻き込まれ、
救援要請です。
車が自走できないため
国道に置きっぱなしになっているとのこと。
本人さんは病院に運ばれましたので
警察と連携を取りまして
そのまま現場へ直行しました。

お客様のお車はかなりのダメージ。
足回りが大きく歪んでおり、
冷却水も漏れています。
これでは自走は不可能です。

原因はこのクレーン車。
対向車線を走っていたみたいですが
中央の大きなブロックに衝突し、
それがこちら側に倒れてきたことで
数台を巻き込んだ大きな事故になったようです。

こんな大きなブロックが倒れてきたら、
めちゃくちゃ怖い思いをされたでしょうね…。
防ぎようがないですよ、これは。
そして気になったのが、
このレッカー車、仮ナンバーだったんです。
保険関係とか、ちゃんとしてるんかな。
ちょっと心配ですね。

ただちにレッカーを手配し、
搬送させていただきました。
本日、あらためて対応させていただきます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】ANH10W後期アルファード

2023.11.19 新規入庫車 

ご近所のY様からのご依頼で
アルファードを買取りさせていただきました!
10系後期モデル、
2,400ccのエアログレードの特別仕様車
2.4 AS プラチナセレクションです。

カッコいいですね、10アルファード!
黒がイカツイです。
新車で購入されてから
ずっと乗られていたワンオーナー車です。
こちらのお車ですが、
もう既にお譲りする先が決まっています。
新車が納車されるまでの
仮のマシンとして
H様にお乗りいただきます。

内外装ともに使用感アリですが、
その分お安くお譲りさせていただきます。
あくまで「仮」のマシンですので
細かいことは気にされないそうです。

買取りをご用命くださったY様、
ありがとうございました!

さて、現在16時30分ですが、
今日はこれから広島県まで
出張買取りに行ってまいります。
素晴らしいセルシオを
お譲りいただけることになりましたので
ルンルンで行ってまいります。
帰社時間が深夜になると思いますので
もしかしたら明日の朝のブログは
普段より遅れて更新するかもしれません。
いつもの時間にブログを書いてなくても
心配なさらないでくださいね。

それでは、行ってまいります!

おはようございます!(11/19)

2023.11.19 朝のご挨拶 

大変静かな日曜日の朝です。
弊社のあるあたりは
住宅も多くあるのですが
工場もかなり多いため
土日の朝はけっこう静かです。

昨日の夜のブログで
今朝は私用で出社が遅くなるかも、
と書きましたが、
無事、間に合いました。
なんなら普段より少し早いくらいです。

数日前のことなんですが、
在庫車のレクサス・GS350の走行距離が
77,777kmを迎えました。
「ラッキーセブン」
「エンジェルナンバー」など、
7は幸運を呼ぶ数字として有名ですが、
77,777という5桁のゾロ目は
「あなたは正しい道を進んでいますよ」
という啓示でもあるそうです。
(ほんまかいな)
せっかくなので、
皆さんにもお裾分けを。
しかし19GSのアルミパネルのメーター、
カッコいいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!