今日は早起きさんで仕入れに行ってました。
先日、滋賀県のO様から
買い取らせていただいた
VW ゴルフ GTIで行ってきました。
いい車ですよね、本当。
スパッスパッとギアが変わるのがいいですね。
こちらのゴルフ、残念ながら
ちょっと走行距離が多いのと
チェックランプ多数点灯のため
小売りは断念してセリに出す作戦です。
さて、今日は弊社としてはマイノリティな
日産車を2台、仕入れてきましたよ!
まずはムラーノです。
●平成23年式 250XV FOUR
●実走行134,400km
●車検 令和6年12月まで
●修復歴無し
●ワンオーナー車
●カーウィングナビゲーション(HDD)
●サイド&バックカメラ
●黒革シート
●フロント左右パワーシート
●メモリーシート
●シートヒーター
●電動チルト&テレスコピックステアリング
●パワートランク
●スタイリッシュガラスルーフ
●コーナーセンサー
●電動コーナーポール
●インテリジェントキー
●ビルトインETC
2008年9月に発売が開始された二代目のモデル。
平成23年1月のM/Cを受けた後期型です。
外装ではバンパーやグリル、
アルミホイールにテールランプ等、
内装ではメーターやナビ&地デジ、
革シートや内張のデザイン等、
様々な意匠変更が施されています。
グレードは上級の250XV FOURです。
・スタイリッシュガラスルーフ
・アルミポリッシュタイプルーフレール
・クルーズコントロール
・本革シート
・プラズマクラスター付きオートエアコン
などが装備されます。
2,500ccでは、いっちゃんエエグレードです。
ルーフレールに若干のクスミがあるくらいで
全体的にきれいな外装です。
私が選んでくるんですから、
内装ももちろんキレイです。
本革巻ステアリング、本革シート、
ともに良い状態が保たれています。
これがスタイリッシュガラスルーフ。
前後2枚のガラスサンルーフです。
シェードも電動ですので高級感ありますね。
使用感の少ない後席。
走行距離は多めですが、
大切にされてきたことが窺えます。
さすがはワンオーナー車!
パワーバックドアですので開閉ラクチンです。
セカンドシートを電動で起こすやつが付いています。
高級装備が盛りだくさんです。
4WDですが、下回りはキレイな方かと。
車は金属の塊ですので
錆びゼロというのは難しいですが、
4WDということを考慮すると
十分にキレイな下回りかと思います。
ちなみにこちらのムラーノですが、
オークション会場から乗って帰ってきましたが
しっかりとした走り心地でした。
CVTも特に問題無さそうで、
これはいい仕入れができましたよ!
それからもう1台はZ33。
久しぶりに仕入れました。
●平成14年式 バージョンT
●実走行47,500km
●車検 令和5年11月
●修復歴無し
●ワンオーナー車
●純正ナビ
●BOSEサウンドシステム
●本革シート
●パワーシート
●シートヒーター
●キーレス
●キセノンヘッドライト
●ビルトインETC
ボディカラーはバーニングレッド。
スポーツカーによく似合います。
くっっそキレイです。
私が言うんだから、間違いないです。
今まで仕入れたZ33の中で
一番キレイだと思います。
ヘッドランプもご覧ください!
キラリンコンとしております。
内装も美しいです。
バージョンTですので、本革シート、
パワーシート、シートヒーターが付きます。
Z33の革シートは表面の塗装が弱いのか
ハゲハゲになっている個体が多いですが
こちらのZは素晴らしい状態です。
助手席なんか、使用感はほとんどありません。
ここまで状態の良いZ33は
そうそう見つからないと思いますよ!
純正ナビがインストールされています。
CDチェンジャーも動作確認済みです。
バージョンTですので
BOSEサウンドシステムを装備。
実走行は47,500kmですが、
メーター交換されていますので
表示は約31,300kmです。
きちんとディーラーで交換され、
保証書にも記載がございますので
走行距離不明やメーター改ざんにはなりません。
きちんと実走行ですのでご安心ください。
2台とも非常に良いお買物をしていただけることでしょう。
お楽しみに!
そういえば会場でたまたま、
某車屋のS社長と遭遇しました。
主にドイツの小型車を扱っておられます。
今日もBクラスを念入りに下見されていました。
それでは、今日もお疲れさまでした。
これからサムギョプサル店の
打合せに行ってまいります。